社員掲示板

  • 表示件数

トラブル案件

皆さんお疲れ様です!

私の未解決トラブルは、姑とのトラブルです・・

義両親との旅行で姑と一緒に温泉にはいったのですが
「背中を流してあげる!」と張り切ってしまい
正直実母であっても裸を触られるのは苦手な私は何度も遠慮したのですが押し切られてしまいました。

それだけなら、私が我慢していればよかっただけの話なのですが

旅行の後、夫から「旅行で嫌なことなかった?大丈夫?」と聞かれ、
ついこのことを話してしまいました。

夫は、これからも同じように価値観の違うことを押し付けられるのは困るだろうから、と
「本人が嫌がっていたわけではないけど、嫌がる人もいると思うから遠慮していたらやめてあげて」
とやんわり伝えてくれたようです。
その時は何も言ってなかったそうですが

後日、
「こっちは田舎からでてきて心細いだろうと思って親切にしてやっているのに失礼な女だ
そんな失礼な子はもう二度と旅行に来なくていい。もともと息子のお前だけくればよかった」
と、強い口調で夫にラインが来てしまいました・・・・

そのことを知ってしまった私はどう付き合っていいかわからなくなってしまいました。
お姑さんはその発言が私に知られていないと思っているのか、以前とあまり変わらないラインがくるのですが、
ちょいちょい
「下町の人間はみな銭湯で裸のつきあいをしていますよ」
みたいな文章を入れてきます。


直接喧嘩したわけでもないので何か話し合うこともなく、
夫を挟んだ水面下でお互いに様子をうかがっている感じがすご~~~く付き合いづらい!


夫は、「こんなひどいことをいう母と付き合う必要はない!」と距離を置こうとしていますが、自分のせいで夫と姑の仲までモヤモヤしてしまったことが心苦しいです。
これからどうしたらいいんでしょうか?!

しがらきタヌ吉

女性/35歳/千葉県/会社員
2018-10-17 17:43

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、私の案件は「ラジオの落語番組問題」です。
某他局(赤坂の954ヘルツ)で日曜夜8時から放送されている「ラジオ寄席」という演芸番組。私はこれを通学中の電車内で聴きたいのですが、私の笑いのツボはとても入りやすいものなので、かなり危険なのです。しかし、聴きたい。でも、醜態をさらす(突然吹き出すとか)ようなことはしたくない。どうすれば良いのでしょうか。(そもそも、スカロケを聴くべきなのでしょうけれど)

KK良品

男性/22歳/東京都/学生
2018-10-17 17:43

パワー

お疲れさまです。
昨日は二度『パワー』の声を聞きました。
深夜『パワー』と聞こえた時は『えっ本部長?』とテレビを二度見してしまいました。
社員の皆さんにパワーを与え続ける本部長に聞いてほしいので、人間椅子の『超自然現象』をリクエストします。
スカロケでパワーをもらって明日もがんばろ。

どるにゃっきー

女性/53歳/東京都/会社員
2018-10-17 17:42

身内トラブル。。。

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、姉とお嫁さんのイザコザを解決できない弟からのSOSを受け、話を聞いてみましたが、これは直接顔を合わせて話をして欲しい問題だと判断し、そうお願いしたものの、その場を設けることもせず、うまく取りまとめられなかった私に矛先が向けられ、バツイチ子持ちの私が将来泣きつくとでも思われていたのか「姉弟間の扶養義務を放棄する」と書かれた念書を持って弟夫婦が怒鳴り込みに来ました。せっかく嫁いで来てくれた大事なお嫁さん。私は裕福ではないけれど、時々ランチをご馳走したり、誕生日のお祝いをしたり、私なりに2人を大切に思い、伝えるようにしていたつもりでしたが足りなかったのかもしれません。でも念書って。。。ですが「これは署名押印をしないと場が収まらないぞ…(・・;)」という物凄い剣幕で私も署名押印。その後、電話やメール、自分達の前に現れる事も禁止!という文書が届きました。
弟夫婦の気が済むならそれで良いと言い聞かせているのですが、このままだと両親の最期にも立ち会えないのかと悲しくなります。
弟夫婦は両親の近くで生活しているにもかかわらず、関係性を築いてくれているという話も聞くことが出来ず、両親も寂しい思いをしているという愚痴をよく聞きます。

こんな身内の恥、なかなか誰かに相談できることでもなく、でもずっと心に刺さっているので書かせていただきました。

不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありません。

仲良くして欲しいとは言いません。
せめて節度ある大人の付き合いが出来たらな…。

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2018-10-17 17:42

ケンカの話

皆さまおつかれさまです
ケンカの話ですが、僕はケンカをしないようにしてます。
ケンカ越しに言われても言われっぱなしにするようにしました。
実は5年ほど前、口喧嘩をしたのですが、強すぎて相手が病院に行くぐらい言ってしまいました。
そんなに言ったとは思わなかったようですが、売りことばに買いことば。言いすぎたようでした。
反省して、、もうすることをやめました。
こういう人もいます。

ROUKEN

男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-10-17 17:41

未解決トラブル案件

皆さんお疲れ様です。
私が抱えているトラブルは、職場の上司が1人だけボーナスをもらっていないのに、みんなはもらっている事を隠している件です。
経営者からは、もらっていない人もいるからボーナスがでた事は周りに言わないように口止めされてました。
そして時が経ち、その上司がボーナスをもらえないことに愚痴りはじめました。
毎日のように愚痴ってます。
そして私たちがもらっていることに気付いていません。
だんだん心が痛くなってきて、隠し通すのも限界が近いです。
仮にバレたら大惨事の予感がします。
そして冬のボーナスも近いです。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-10-17 17:41

未解決事件…

弊社の営業部長がエンターキーを「タァンッ!」って叩く音がうるさいうるさいと他の社員みんなが思ってイライラして数年…
ついに社長が重い腰を上げて小っちゃなことながら大きなこの事を注意してくれて一件落着、と思ったんです。

すると今度はその部長が2分に1度、「チーチーチー、チーチーチーチー…」って歯を鳴らすようになって、今新たな事件の火種が燻っています…。
一体いつ解決されるのか!

かんげ

男性/45歳/東京都/会社員
2018-10-17 17:41

姉と妹

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです(*^^*)

26年続いている未解決トラブルは、
「お姉ちゃん」と呼べない事件です。
小学生の時、3個上の姉と大ゲンカしたのですが、なにもかなわないのでせめてもの反抗で
「ちゃんづけしない宣言」をしてしまいました。
それ以来、おねーとしか呼べず、未だにお姉ちゃんと呼べません。
恥ずかしくて、まったく言える気がしません!
素直にお姉ちゃんと呼べるようになるには
どうしたらよいのでしょうー。

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-17 17:40

秘書のお友達

闇が深いですね(笑)

人間とお金の関係って奥深い。。。。

茶碗蒸し1番

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2018-10-17 17:39

本日の案件

貸したCD が返ってきません。
その貸した友達は基本、こっちが言わないと貸したものは自らは返そうとしません。
もう貸してかれこれ3年は返ってきてないなぁ。

今までも、こっちが貸したもの自分が返してって言わないと返さない人です。
自分はちゃんとすぐ返します。

どうしようかなぁ。
そのままにしとこうかなぁ。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2018-10-17 17:39