社員掲示板

  • 表示件数

未解決のこと

皆さまお疲れさまです。

本日の案件、一つあります。

8年前のことですが、歯の噛み合わせの悪い部分があったので、矯正をする事にしました。
順調に進み安定してきたので、検診は3ヶ月一度、半年に一度となりました。
間隔があいていた為、行くことを忘れてしまい、気が付けば一年、二年と経っていました。
その間も矯正具はずっと使用していました。
昼間は外して、夜間寝る時に装着するタイプのものです。

気が付けば八年が経過しており、今更その歯医者さんに行く事も出来ず、どうしたら良いかわかりません。

私みたいな方いらっしゃらないでしょうか…。

スカスカロケット

女性/51歳/東京都/自営・自由業
2018-10-17 17:00

案件?

お疲れ様です。
スペシャルウィーク、
案件、ちょっと難しくないですかー⁈
私だけ?_:(´ཀ`」 ∠):

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-17 17:00

今日頑張れば

案件とは関係ないのですが〜

この秋新しいことを始めたり、数年ぶりの友人と会ったり、プライベートを楽しく忙しくしてきました。
しかし!やっぱりわたしにはなんにも予定のない一日も必要なわけで…
ようやく!明日!久しぶりにフリー!
泥のように眠って!やりたい作業して!と妄想。
さーお仕事ももうひと踏ん張り!

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-17 16:58

本日の案件

みなさんおつかれさまです♪
スカロケのファイル・番組表がど〜〜しても欲しいので、私の未解決案件お話させてください。

実は私、高校時代にアルバイトで貯めたお金で全身脱毛をしており、ツルピカりんです。
ところが、そうとは知らない主人。
出会いたての頃に「肌がツルツルだね」と言われて、つい私は見栄を張って「うちの家系、ムダ毛生えないんだよね〜」と言ってしまいました。
主人は剛毛で指の第一関節や胸毛まで毛むくじゃらなので、「いいなぁ〜」と羨ましそうでした。
ここで話は終わればいいのですが、つい先日。
主人の親戚との集まりで酔っ払った主人が
「妻は生まれつきムダ毛が生えないんだよ!本当に良かった!子供にまでこの剛毛が遺伝したらやだもん」と笑顔で皆さんに話してしまいました。
親戚の方々も「本当よね〜夫くん、熊みたいだもんね〜」と口々に。
ひぇー!!
私はここで事の重大さに気付きました。
今更永久脱毛でしたとも言えず…これ、どう収めたらいいですかね。。
まだ見ぬ産まれてくる子の体毛の心配をしつつ、墓場まで持っていくかカミングアウトして早い段階から全身脱毛代を貯金するか悩んでます…(;o;)

東京タワーより田無タワー

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-10-17 16:52

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
わたしの未解決事件ですが、
大昔に長澤まさみさんがドラマや映画に出始めた頃、雑誌で長澤まさみさんが履いていたサンダルが可愛くて、人生で初めて雑誌で見た商品を買いに行きました。その頃のわたしにとっては高額だったので、そのシーズンは一回しか履かずに、クローゼットに大切にしまっておきました。
宝物のようにあたためていたら、何年か忘れ去ってしまい、ふと、あのサンダル履こう!と思い立って、探したのですが、どこを探しても見当たりません。実家だったので母親に聞いても分からず、結局見つかっていません。。。
捨てた記憶もないので、どこかに旅立ってしまったのでしょうか。。。

めめめ

女性/39歳/東京都/会社員
2018-10-17 16:52

案件

私のせいじゃないのに!
って事が、私生活でも会社でもありますが皆さん、どうしてますか?
私は、あまり強引に意見を言いたくない。と思うところがあります。これは、人からどう思われるか?ではなく、嫌な気持ちになるだろうな。と思うからなんですが、何でも言える友達は、なんで言えないの?と言ってきます。
そんなときに、いつも
言おうと思えば言えるけどお互い嫌な気持ちになりたくないじゃない?
と思うのは、私なりの優しさであると思うのですが、言える立場の人から見るとバカらしいのでしょうか。
言わない人の気持ちをおもんばかって欲しいと思うのは私のエゴでしょうか。
この答えのない疑問に、時々引っ掛かります。

ドレミ

女性/49歳/東京都/アルバイト
2018-10-17 16:52

案件

お疲れ様です。

私は自分で髪を切ることが多いのですが、ハサミで切る時とサイドと後ろはバリカンで切る時があります。
バリカンの使用頻度も増えたので少し高くて機能が多いバリカンを購入。
刈る高さ(長さ)をボタンひとつで1mm単位に自動で切り替えられるというすばらしい機能を使い、よしがっつり10mmまでサイドを刈ってやろうとしたそのファーストコンタクトで事件発生。
どう見ても短すぎるので手元の設定高さを確認するとなんと1mmになっていました。

おでこのサイドから耳の上までどうみてもハゲ。
全てを1mmで揃えるという荒業に出るか、少し伸びるのを待つか。
この事件、解決していません。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-10-17 16:50

未解決案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初書き込みになります。今後ともよろしくお願い致します。

僕の未解決案件は…
入院中の食事についてです!
僕は現在鼻の病気で人生初の入院生活を送っているのですが、味気ない病院食に早くもウンザリしてしまっています。出てくるメニューはモヤシのお浸しやいんげんの胡麻和え、春雨サラダなどヘルシーなものばかり。動物性タンパク質は今のところ白身魚と卵くらいしかお目にかかれていません。
別に胃腸が悪い訳では無いので、もっと肉肉しいものが食べたくて仕方がないのです。
スマホでハンバーグやステーキの画像を検索してはヨダレを垂らす毎日です。この欲求をどうすればいいでしょうか…?

右鼻からクリスタル

男性/41歳/茨城県/会社員
2018-10-17 16:49

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件について悩んでいることがあったので、
書き込ませていただきます。

わたしには、幼稚園、小学校からの幼馴染の親友が4人いるのですが、
昨年の夏、親友たちとの価値観の違いからわたし自身がその親友たちと関わるのがつらいと思うようになってしまい、
自ら距離を置くようになりました。

連絡を絶ってから1年たちましたが
親友たちを知るほかの友人に「みんな、お前のこと心配しているぞ」と言われるのですが、
やはりあの頃の自分の精神的つらさを思い出すと、
自分が、昔のように一緒に笑いあえる気がしなくて、
親友を傷つけてしまいそうで、怖いのです。

でも、20年弱共にした親友、あの頃みたいに戻れたら・・・と思う自分もいます。

おそらく、わたしが価値観などという言葉に甘えず変わることができたら、丸く収まると思うのですが・・・やはり気持ちがついていきません。
どうしたらいいでしょうか。
ふわっとした内容で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-10-17 16:44

昨日の放送から今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

昨日の放送での常見さんの働き方についてのお話を聞いていて改めて自分はどうするべきなのか考えてしまいました。ライスワーク、ライフワーク、ライクワーク。完全にライスワークの自分。仕事にやりがいやモチベーションが持てないまま、向上心もあまり無くただ毎日が過ぎている気がします。小さなミスが重なったり、職場でのストレスで体調が悪くなる日もあり転職を考えもしますがどんな職種?企業?またすぐに辞めたくならない?となかなか踏み出せなかったりします。

さらには退職の意思はすでに伝えてますが、伝えてからもうすぐ1年経ってしまいます。小さいお店なのですぐに辞めれないのは仕方ありませんが、最近新しい仕事も覚える流れになり「あれ、忘れられてるのでは??」と思う事がしばしば。なかなか言い出しにくい事なのでもう一度言えぬまままた時が過ぎてます。これが私の未解決案件です。
本部長、どうしたらいいでしょう…!

かすみの

女性/31歳/東京都/アルバイト
2018-10-17 16:43