社員掲示板

  • 表示件数

地下クイズ!?

面白そう!!
気になるんで調べてみます!!!(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-10-17 19:15

でも、

焼酎とかサカナクションのアルバムとか盗まれてますよね。(ヾノ・∀・`)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-10-17 19:14

未解決案件

能町さん!お疲れ様です!!好きです!

未解決案件ですが、能町さんにうかがいたいです。
品川〜田町間の新駅の名前が未解決ですよね。なんかダサい名前になりそうな予感がします。。。
ぜひ、能町さんの新駅名前候補をうかがいたいです!

ラーメンサラダマンJr.

女性/46歳/東京都/非常勤講師
2018-10-17 19:13

ふと…

皆さんお疲れ様です!
仕事が終わり、家で夜ご飯を作りながら聞いています。
今、ふとradikoを見ても思ったのですが、秘書のかわいいお顔が再生/停止ボタンで隠れてしまっています。。。
今のデザインももちろん素敵ですが、3時間に延長したのを記念にデザイン変更してはどうでしょうか??

ちゃんさか

女性/33歳/東京都/会社員
2018-10-17 19:12

でも

焼酎なくなったやんd( ̄  ̄)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-10-17 19:11

お疲れ様です。

ご祝儀の話で、

親友二人まだ出産祝いあげてないのを思い出しました!

年末なにか送ります(笑)←自己解決?!(笑)

台場のシャチ君

男性/40歳/千葉県/会社員
2018-10-17 19:07

案件

ラブホ代って、どっちが出します?

ラブホ利用も、その場限りの利用や、人には言えない方々の利用等、様々あるとは思いますが。

一般的には、
「男性が」
となってはいるとは思いますが。

これで良いのでしょうかw


私的には、
「お互い楽しんだんだから、割り勘で!」
と思うのですが。


本部長。
秘書。
どう思いますか?

ふわっっふわ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2018-10-17 19:06

消費増税

本部長は慎重に政治の話を避けていますが、
仮に消費増税が延期なり中止されたら、財務省があることないことリークをして、
騒ぎ出す人が続出しますから、中止はされないでしょうね。
消費増税がなくなったところで、あることないことで政府に味方する人はいません。
ここ数年の報道を見ても、マスコミは財務省の味方です。テレビを見ても局アナで消費増税に反対している人はいません。全部雇っている人に言わせています。
もちろんこのスカロケはリスナーが政治の話より仕事や生活で助け合う人が中心ですから、そういった政治の話は避けた方がいいんですけどね。

軍艦まーち

男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-17 19:04

増税

今日のニュース調査部

増税に際し、キャッシュレス決済で2%のポイント還元
カード会社に払う手数料は小売店が負担、儲かるのはカード会社…
政府はそんな発想しか出来ない貧しい集団

葛飾のたま

男性/33歳/東京都/会社員
2018-10-17 19:03

キャッシュレスが進まない理由

消費増税による現金を多く払う感覚をごまかすために政府がポイントバックなど盛大にアピールしています。なんとなくいいような政策に感じている方も多いと思います。
しかし、そもそもなぜキャッシュレスが進まないのかと言う根本は、中小の小売店のわずかな利ざやがカード会社にごっそり持っていかれる事にあります。
僕のやっている店は、主力製品の粗利益は10%です。それをカードで支払われると4.5〜5%手数料として持っていかれてしまうのでます。
そんなのやる訳無いじゃないですか。
100万円の物を必死で売って本来なら10万円の儲けの所、途中で「はいご苦労さん」と5万円持って行かれるんです。皆さんに渡されるポイントの原資はここです。
小売店は本当に大変なんです。

ロケットバイク1号

男性/56歳/東京都/会社役員
2018-10-17 19:03