社員掲示板

  • 表示件数

昨日の出産祝いのプレゼント代半分を払わない友人の件

ちょっと気になったのですが、その出産祝いひょっとして
相談者さんが買いにいって、相談者さんだけがお祝いを渡しに行ってませんか?
もしそうだったなら、プレゼント代半分を払わない友人さんからすると、
お金だして。と言われただけで、贈る物も見てない、お祝いしにも行ってない、ベイビーのママからありがとうも言われてない。って状態じゃないですか?
もしそうだったら払いたくなくて話をそらしちゃうのもわからんでもないなー。と思います。
私の買ってな予想なので違ったらごめんなさい。

Sunny

女性/48歳/千葉県/会社員
2018-10-18 00:58

昨日(10月17日)の案件…

自身のSNS、Twitterで会社や上司の悪口を書いてしまうということは…


自分が言いたいことだけを言っていることに、
全く気が付いていないということでしょう。


書いている時点では、恐らく感情的なメンタルの状況だと考えられます。


ダイレクトコミュニケーションの場面でも、
感情的なメンタルの時に的確な会話のやり取りが出来るとは言い難いでしょう。


言いたいことを言うのではなく…
必要とされることを言う、
言うべき事を言う。

会社の事をSNSに書くならば、会社の宣伝やチラシの説明だけに留めておけば済む話です。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-10-18 00:47

案件

SNSをやっていませんが、友人が勝手に私の元彼の今をSNSでチェックしました。
すると、まさかの既婚になっていました。
私と付き合っていた頃は、『結婚は、しないなー』と言っていたのに…私より先に結婚していたみたいです。
いやー、人って変わるんですねー。
私が結婚対象じゃなかったからなのか、本当に興味がなかったときだったのか。
まぁータイミングが合わなかった時点で、私と元カレは、結婚しないで良かったのかなと思います。
お互い幸せであれば…。
そろそろ結婚でもしようかなーと思ったこの頃です。

うたちゃん

女性/35歳/東京都/会社員
2018-10-18 00:41

こんばんは

木曜日、

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2018-10-18 00:39

あんけん。

SNSを通じて、鹿児島県のイジメ対策プロジェクトの活動の本質を知ることが出来ました。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-10-18 00:32