社員掲示板

  • 表示件数

熊猫なう

よし、洗濯物干したヽ(´ー`)ノ←
さて洗い物するか二度寝るか…( ̄~ ̄;)
とりま、風邪かなんかあたまいたくてはなつまるorz

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-10-26 04:43

深夜の地震

東北地方の方々、大丈夫ですか?
深夜なので、特に足元にお気をつけください。

かなきち

女性/54歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-10-26 03:48

危機一髪

本部長·秘書·リスナーの皆様お疲れ様です。
自分は自転車通勤してるのですが、先ほど帰宅中に危ない目に合いました。
相手はなんと警察官!
無灯火の自転車を追っていた様でしたが、周りが見ずらい十字路でした。
最初は無灯火の自転車が飛び出し、その後パトロール中の警察官の自転車が1台、2台と飛び出し、自分がその十字路に差し掛かった時なんと3台目の自転車が!
お互い急ブレーキで止まり難を逃れましたが危なかった。
警察官の皆様、業務を全うすることは大事ですが安全運転して下さい!

さみしんぼ

男性/43歳/東京都/会社員
2018-10-26 02:53

リスナーの方々にも愛をこめて。

休みだったのでリアルタイムで放送を聞けました。
中盤まではいろいろ作業しながら、後半はまったりしながら〜…
本部長の言葉に感動?してしまい、恥ずかしながら泣いてしまった。
わたしもそういうグイグイくるエネルギーくれるひと、欲しい!笑、と思いつつ、わたし自身がそういう存在になりたい、本部長の言葉を聞いていたら、もしかしたらわたしにもなれるのかも…?って。
昔からいろんなラジオ番組を聞いていますが、パーソナリティーの言葉を聞いて涙するなんて、初めての経験です。
自分の中には誰にも言えない想いがあって、それも肯定されたような、背中を押されたような、うまく言えないけれど不思議な気持ちになりました。
本部長、ありがとうございます。
いろんなことを思いながら聞くyour song。
…しかしそこから記憶がありません。
どうやらそのまま寝落ちていたようで、先ほど目覚めました。笑
最後の方、聞けてないじゃん!
すごく微妙な時間ですが、お風呂入ってから聞けなかった最後の方をこれから聞きます◎
たまにはこんなへっぽこな休日もいっか。
また明日からがんばろう。
おやすみなさい。

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-26 02:47

1日のイベントについて。

東京タワーでのイベント、
何時〜何時までなんですかぁ?

omochan no PAPA

男性/54歳/埼玉県/会社員
2018-10-26 02:19

同僚の

職員、立場は上ですが急に冷遇をされています。理由は分かりません。夜勤もたまに入っていてその時は会話もしてました。今では挨拶もまともにしてくれません。そいつは。まぁ元から気分の良し悪しでコミュケーションをとる人です。良い歳をして馬鹿じゃないかと思う。上司も他の同僚も呆れています。しかし、今は特に自分への態度が酷すぎます。いい加減叫ぶくらいに仕事場で言おうと思ってます。何度か上司には話してますが慣れるしかないと。僕は明日、他の仕事場を見つけつつ、労働基準に相談をしようと思います。

そして、また上司に話します。いつでも聞くと言ってくれているので。
よか歳して恥ずかしくないのか? 馬鹿女

サガン大好き

男性/44歳/長崎県/会社員
2018-10-26 02:14

NEWS

小澤アナの里崎コメント殺し(^_^)v

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-10-26 01:26

(( _ _ ))..zzzZZ

疲れたので寝ます。
(( _ _ ))..zzzZZ
今日、仕事バックレ予告❗️
もう限界だ❗️
知るか❗️ボケ❗️❗️

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2018-10-26 01:23

ABOUT DRAFT

ドラフト1位に兵庫県立社高校卒が2人も(゜o゜)
甲子園ではほぼ無名高なのにすごい\(^o^)/

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-10-26 01:20

憂鬱です

お疲れ様です。最近職を変えました。前職と違ってきちんとやりたいことを見つけ、仕事に出来たわけなのですが、会社に貢献できてる実感が全く無いのです。
今現在職場に全く不満はなく、寧ろとても貢献したい気持ちでいっぱいなのですが、それを出来てる実感が湧きません。
まだ入社して3ヶ月位なのですが、仕事が遅かったり、ミスの連発なんです。
そんな中でも先輩は「動きが早くなったね」とか「丁寧に仕事してるね」なんて声を掛けてくれるのですが、それを素直に受け止められない自分がいます。元々ネガティブ思考な性格のため、ミスした記憶や迷惑を掛けた記憶ばかりがフラッシュバックしてしまい、このままだと職場にいない方がいいんじゃないか、とすら思っちゃいます。
もちろん辞めるつもりはなく、もっと色々勉強しながら成長したいとは思うのですが、如何せん自信が持てません。
どうやってポジティブ思考にシフトすればいいのでしょうか?今のところ秘書に台湾式マッサージをして貰う他ないと思っています。
他に何か気持ちの切り替えをする方法があれば、是非教えて欲しいと思います。
よろしくお願いします。

もっ

男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-10-26 01:11