社員掲示板
案件
わたしの尖っていた頃
新入社員で入った職場で真面目に努めて3年後。
イキナリ金髪で職場に行きました。
なぜなら当時の課長も金髪だったから。
何が悪いの?ぐらいにして、普通に金髪で働いていたら社長にある日髪色の事で注意をされました。
でも私は「じゃああの課長も駄目なんですね?」と言い返しました。
そしたら社長は「か、課長にも言わないかんな!」と行って去って行きました。
その後、髪色のカラーは8トーンまでのお洒落染めまでならOKという謎の決まりがヒッソリと出来ました。
☆真紀☆
女性/40歳/神奈川県/パート
2018-10-29 18:15
尖ってた案件
中学、高校の時に尖ってました。
通っていた中学では、面識のない先輩でも、先輩とすれ違うときは必ず下級生から挨拶する暗黙のルールがありました。しかし、知らない先輩には挨拶したくないという意地があり、私はしませんでした。案の定、先輩に目をつけられ、集団で囲まれ、詰め寄られましたが突っぱねたことがあります。
進学した高校でもそんな調子。登校したとき、校門で生徒指導の先生にスカートの丈が短いから直してからでないと学校に入れないと言われ、嫌だから帰りますと言って帰ったら火に油。自業自得ですが、今度は教師に目をつけられて多々衝突しました。2年生に上がる直前に退学し、校風が自由なところに入学し直しました。
好き勝手やってた反動か、今はなるべく揉め事を起こさないように行動してます。
しんげん
女性/35歳/東京都/団体職員
2018-10-29 18:13
本日の案件について
初投稿です!よろしくお願いします!
本日の案件ですが、私が一番尖っていた時は高校1年生のときです。
当時私はごく普通の高校生活を送っていましたが、部活帰りや休日にゲームセンターなどで友達と遊んでいるとき、他校の生徒や地元のヤンキー風な男の子達からガンつけられることが多々ありました。
というのも、元々私は視力が低く、小さいころから目つきが悪かったため、にらみ付けるように周囲を見る習慣があったからであると思います。
私の地元はヤンキー風な子達でもガンつけ合いになったところで喧嘩をふっかけてくるようなガチのヤンキーはあまりいなかったため、自身の負けず嫌いな性格もあり、ガンつけてきた相手に対しては、私も勇んでガンつけ返していました。
そんなある日、部活帰りに友達とゲームセンターでスロットをしていたときのことです。
財布のお金がなくなり、手持ち無沙汰になったので、スロットを打っている友達の横でスロットの演出を見たり、近くでスロットを打っている人の様子を見ていたときでした。
ある一方から視線を感じました。その視線を感じた方を見てみると、ヤンキー風の男が私をガンつけていたのでした。
しかし、当時の私はとがっていました。なんだこのやろうと言わんばかりにガンをつけ返し、数秒にらみ合いになりました。
ただ、彼の威圧がすごすぎて、恐れを感じたため、席を立ちました。しばらく店内を歩いていると、急に後ろから肩をつかまれたので、振り返ったところ、先程の眼光鋭い彼が立っていました。
私に相対するや否や「お前さっきからずっとガンつけてきてたな。あんま調子乗ってたら殺すぞ」と胸倉を掴みながら、吐き捨てその場を去りました。
あまりの威圧に私は今までかんじたことの無い恐怖を感じ放心状態になり、ブルブルと足が震えたまま、しばらくその場に立ちすくんでいました。
その後、帰宅し、夕飯の時間になりましたが、普段ならご飯を茶碗4杯食べるほどテンションの上がる
餃子を目の前にしても食事がのどを通らず、その日は結局ご飯を1杯すら食べられないくらい傷心していました。
その1件以来、人にガンつけることはやめ、いつも笑顔でいることを心がけています。
そうたちこ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-10-29 18:11
痛かったぁ
本部長!秘書!リスナーの皆さん(^-^)おつかれさま
本日の案件久しぶり投稿です。
尖っていたのは、ヤンチャのグループが喧嘩するときによく使う尖った物が付いた
手袋!今じゃ見ないか……中
学1年の冬、レコードレンタルを返却した後の帰り道に、ヤンチャグループに遭遇しそのグループの下っぱと思われる男子から、親分肌からの指示で何故かなぐれたことを思い出しました。
家に帰って歌いながらコーヒー飲んで…
赤い頬っぺたとなんか腑に落ちない切ない時間でした。
はらっぱらっぱ
男性/51歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 18:11
お疲れ様です。
案件とは違うかもしれませんが
自分で社会人3年目の介護福祉士ですが自分は人見知りで職場で新しく入るパートさんが入った際に上手く話せず強い口調で話してしまったりイライラしてしまい怖いと言われてから気を付けるようにしてますがとがってたのかなっておもいます!人と関わる仕事してる方で人見知りの人は初対面の人にはどのような指導コミュニケーション取ってますか?
本部長、秘書は人見知りではなさそうなので教えてください。
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2018-10-29 18:10
スカロケ社員名刺を作りたいと思います!!
やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケをはじめTOKYO FMスタッフの皆様、スカロケ社員の皆様お疲れ様です!!
初投稿です(と思います(^_^;))
本日案件とは関係ないのですが、
やしろ本部長、浜崎秘書が表紙のタイムテーブル10月号届きましたぁーッ!(あっ、本部長若いのにちょっと白髪ある)(2人ともいい笑顔ですーッ)
額に入れて飾っておきまーす!
私もスカイSkyrocket company に入社以来1000ポイント越え、先日主任から係長補佐に昇進いたしましたぁ〜!パチパチパチー。
そこで!スカロケ社員としての名刺を作りたいと思います。
で、お願いなんですが、
是非その雛形を作り、サイトにアップして下さい。m(._.)m
お願いいたしまーす!
SOLが日本一生徒数の多い学校であるように、スカロケが日本一、いや世界一社員の多い会社にしましょ٩( 'ω' )و
coresuger
男性/64歳/東京都/ニート
2018-10-29 18:09