社員掲示板

  • 表示件数

案件とは違いますが…

お疲れさまです!

実家から引越ししまして、一人暮らしを開始しました!

今までは実家だったので隣の部屋の弟のことを気にしながらラジオを聞いたり、ダイニングでご飯食べてる時はスカロケ聞けなかったのですが…

一人暮らしの部屋は狭いのでどこにいてもスカロケ聞けます♪

3時間になったし、今までよりたくさん聞けそうです♪

今週もスカロケ聞いて頑張りまーす!!!

つかへい

男性/36歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:00

あの頃は尖ってたなぁ~案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

思い起こせば、私は今まで人の話を殆ど聞かないほど尖って生きてきました。
小さいころからファッションデザイナーになりたくて夢を叶えるまで良くも悪くも自分の道をまっしぐら。

進学校だった高校を卒業後、専門学校に進むときも周囲の反対を押しきって入学。結果、みんなが検定試験などを頑張る中、デザイナーには資格なんぞいらない!と思っていた私はそんなクラスの雰囲気馴染めず、一匹狼でガンガンとコンテストに応募したりして勝手に賞を取ってきて己の道を進んできました。
就職する時も、当事バイト先だったアパレル会社を受けたのですが、社員の人が「うちの会社はブラックだからやめたといたほうがいいよー」と言ってくれていたのにもかかわらず、そんなことない!私はこの会社に入りたいんだ!…と、また己を貫いて入社。結果、みごとなまっくろくろのブラック企業に入社してしまいました!!その後わずか二年で退社。
以来もうデザイナーの仕事はしておりません。

己を貫くのが大事な時もあると思いますが、やっぱり人の意見を聞くのって大事だなぁ…と痛感しています。
今ではだいぶ人の意見を聞けるようになってきたかなぁと思う今日この頃です。あの頃は尖っていたなぁ~。
でもやっぱり消化不良!!最近ではまたコンテスト応募したい願望もチラホラ己がでてきてます!!

くっちゃね ぐーすかぴー

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2018-10-29 16:59

案件

お疲れ様です。

高校の野球部時代、全く強くなかったが故に間違った方向で甲子園を目指してしまい、いつからか「負けたらナメられる!負けるくらいなら威嚇しろ!」といったチームスローガンが有りました(笑)
試合前に全員髪の毛を五厘刈りにし眉を極限まで細くして見た目をイカつくし、ユニフォームもワンサイズ大きいのを着用してわざとルーズさを強調し、試合ではバッターボックスに入った瞬間に気合いという名目で相手ピッチャーに「無言凝視」というガン飛ばしをしていました(笑)
守備では必要以上に声出しをし、相手チームがチャンスになるとベンチから「大声をかませ!」といったサインが出て、相手チームがドン引きする様な罵声を出していました(笑)
勿論、そんなことをしても「こいつら見た目だけじゃねーか…」とバレるのもあっという間で、審判からも何度も注意されたりと結果的には5回コールド負けをするのですが、今思えば尖っていたなぁ〜と思い出す、恥ずかしくもある甘酸っぱい良き思い出です(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2018-10-29 16:55

夕焼け(*^ー^)ノ♪

綺麗ですよ~♪ヽ(´▽`)/

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-10-29 16:55

天皇賞秋!!

失恋して傷付いた心をルメ様か少し癒してくらました!
心は寂しいですが財布が激アツになりましたw

ケイアイノーテック

男性/35歳/東京都/路線バス運転士
2018-10-29 16:54

ジャックナイフじゃダメなんだよ

ナタのようになりなさい

と学校に先生は言ってましたー。

ナイフじゃ大木は切れないからね。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-29 16:52

電車マナー

立ってしゃべってる大学生くらいの男性2人。

声のボリュームも本気で聞こうと思えば内容まで聞こえるレベルの大きさ。

座ってる私。
ふと、声が3人?と思って見上げたらスマホをスピーカーフォンにして3人でしゃべってる(ー ー;)

初めて見た光景でビックリ(¬_¬)

うるさいなぁと思いつつ、注意する勇気がなくて我慢( ;´Д`)

降車駅まであと、2つってところまできたとき、外国人の紳士が登場‼︎

電車内のスマホに通話✖️と書かれた表示を指差して彼らを見た。

その瞬間にあっさり通話終了。

今までの我慢は何だったの?

周りがたまたま女性客ばかりだったからナメられてたか?

かなきち

女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-10-29 16:52

尖っていた案件。

皆様お疲れ様です。
人生で最大に尖っていた時期は高校時代でしょうか。エアコンのない教室で暑かったので上半身裸で授業受けたり、卒業式当日に入場まで時間があったので、クラス全員で制服のままサッカーをギリギリまでプレーして汗だく・砂だらけで入場したりと。。今となっては思い出話ですが、良い時代でした。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2018-10-29 16:50

お疲れ様です

本部長、秘書
お疲れ様です
今日は代休をいただいてお仕事がお休みなんです!
いつもはラジコのタイムフリーで聞いているのですが、今日は久しぶりにリアルタイムで聞けます!
スカロケ楽しみにしていますねー

ブルータス!お前もかぁ!

男性/32歳/長野県/会社員
2018-10-29 16:49

本日の案件

皆様お疲れ様です。

中学生の時に、当時影響を受けていたバスケットボール選手のデニスロッドマンの真似をして、坊主頭をレインボーに染めていました。
染める度に黒染めを持った先生に追いかけられて捕まって怒られるというのを繰り返す日々でした。

先生方には迷惑な話ですが、当時が一番楽しくて尖っていたかなと思います。

ちなみに私はサッカー部です\(^o^)/

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-10-29 16:40