社員掲示板
尖ってた案件
お疲れ様です。
本日の案件、私が中学生のとき、放課後教室でクラスメートと話していたところ、私の友人が泣きながら教室に入ってきました。
驚いて、どうしたの!?と事情を聞くと、担任の先生から濡れ衣を着せられたんだとの事。
実は数日前、他学年のトイレで備品をばら撒くなどのイタズラがあり、犯人に心当たりがあったら言うようにと、朝礼で連絡を受けていたのです。
友人は学生会に所属していて、他学年にも顔が知られていたため、下級生が目撃証言をしたようなのです。
友人は泣きながら、そんなことはしていないのに、先生から、やったんでしょ?と問われたと言っていました。
話を聞き終わり、証拠もなくそんな酷い事を!と怒った私は、友人を連れて職員室へ。
担任の女性教師に、怒りをぶちまけました。
怒りに頭が真っ白だったので、言った内容まで覚えてはいませんが、とりあえず色々言ってしまい、
その担任の先生の口から泡が出てきた事だけは覚えています。
目立つような事もせず地味〜に生活していたので、学生時に教師へ反発したのはこの一回だけでしたので、未だに記憶に残ってます。
その後に真犯人が見つかったのか、とか、そういう重要な事は覚えてません。笑
ちなみに中学校は、女子校でした。
お嬢様校と言われるところでしたが、中身はまあ、こんな感じだったんですね〜。
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 15:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
若い頃って意味もなく尖りますよね。笑
私の場合、至って真面目な学生生活を経て、高校卒業と同時に社会人となりました。
なのに、当時の上司に、「昔はタバコ吸ってたんですよ〜」とか「結構お酒も飲んでて〜」とか「昔ちょっと悪かったんで〜」とかありもしないワルアピールを何故かしてました。
大きく見せたかったのかな?
今となっては何故あんな事を言ってしまったのか…黒歴史です。
ま、上司はハイハイって聞いてくれてたんでしょうね。尚更恥ずかしい。
TOME
女性/43歳/東京都/会社員
2018-10-29 15:21
秘書のハロウィン
こんにちは!
秘書、ハロウィンのマンバクオリティ半端ないっす!いつまでも尖り続けて下さい♥
ぽぽぽんっ!
女性/37歳/東京都/講師
2018-10-29 15:18
ジャックナイフ案件
お疲れ様です(*´ω`*)
私が尖っていたのは10代後半ですかね。
空前のバンドブームもあり、ブルーハーツやジュンスカイウォーカーズのコピーバンドやってました。
文化祭でライブをするわけですが、当時文化祭荒らしがおり、ステージ上に乱入され、演奏中にドロップキックされたり、ギターでぶん殴ったり(笑)
被害者ということで、停学にもならずお咎めなし(笑)
今は…人をギターでぶん殴る勇気…ないな…。
当たりどころ悪かったら、お亡くなりになりかねないですよね…。
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-10-29 15:12
スカロケスタッフの皆さん
お疲れ様です。
ファイル、ステッカー、番組表、が郵送されました!
ありがとうございます!
店にステッカー貼りまくります!
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-29 15:08
本日の案件
お疲れ様です。
私が新入社員の頃
会社には、まだ多くの「昭和の風習」が残っていました~
その一つが、外出先から戻ってきた営業さんたちに「お茶出しする事」でした。
さらに、その人の好みも把握しなければならず
お茶なのかコーヒーなのか。
ホットなのかアイスなのか。
砂糖多めなのかブラックなのか。
同期の子たちは一生懸命覚えてやっていましたが
私は「飲みたきゃ自分でやれよ!!!」というイラつきが抑えきれず
いつも、気付かないふり、トイレに行くふり、電話が長引いてるふりをして
必死に、この「お茶出し」を回避していました!
頼まれても「すみません!忙しいので!」と生意気にも断る始末~
今考えれば「大した事ではないし、尖らず、
新入社員らしく愛想良くしてれば良いのに。」と思います。。。
ちなみに、この風習は翌年自販機が導入され、無事廃止となりました~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-10-29 14:46
尖ってる。
本日の案件ですが、
自分のトゲは出たり引っ込んだりしているようで、トゲの出てない安全状態もあれば、トゲが7センチくらい出て尖ってる時があります。
ちなみに、昨日は親と買い物の内容で揉め、4センチくらいトゲが出てました。
ずっと温厚だと思っていると、けがしますよ。って感じです。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2018-10-29 14:44
ジャックナイフ
尖っていた覚えがありません!(^o^)穏和な優等生でしたから~
頑固でちょっと口が悪い自覚はあるんですが、尖ってるのとは違いますよね?
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2018-10-29 14:32
案件
本部長、秘書、皆さま、皆さまお疲れさまです。
若い頃は尖ってましたね。仕事で一番になりたくて、23歳のときは会社の役職、ついていました。回りは親以上の年代。敬語使ってはいましたが、今考えるとかなり生意気でした。
だいぶ丸くなったつもりではいますが、旦那に言わせると、何だと〜星のなにお〜星人と言われます(笑)
先日、近所歩いていたら男子高校生が後ろから自転車で来てどけっていう感じでベル鳴らされました。すれ違うとき、「ちっ」と舌打ち出てしまい、男子高校生「ああっなんだよ!!」と言ってきたのでもっと大きい声で「なんだよっ!」と言ってしまいました…
もう少し穏やかになろうと思います…反省…
じょうきち
女性/64歳/東京都/パート
2018-10-29 14:31