社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。

私が新入社員の頃
会社には、まだ多くの「昭和の風習」が残っていました~

その一つが、外出先から戻ってきた営業さんたちに「お茶出しする事」でした。
さらに、その人の好みも把握しなければならず

お茶なのかコーヒーなのか。
ホットなのかアイスなのか。
砂糖多めなのかブラックなのか。

同期の子たちは一生懸命覚えてやっていましたが
私は「飲みたきゃ自分でやれよ!!!」というイラつきが抑えきれず
いつも、気付かないふり、トイレに行くふり、電話が長引いてるふりをして
必死に、この「お茶出し」を回避していました!

頼まれても「すみません!忙しいので!」と生意気にも断る始末~

今考えれば「大した事ではないし、尖らず、
新入社員らしく愛想良くしてれば良いのに。」と思います。。。

ちなみに、この風習は翌年自販機が導入され、無事廃止となりました~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-10-29 14:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。