社員掲示板

  • 表示件数

来社希望社員

本部長、浜崎秘書 リスナー社員の皆様お疲れさまです。

11/13 木村拓哉を来社希望
無理でしょうか?
45歳中堅管理職あたりですよね。
最近FMの番組も移動しました。
日曜日の昼に、金曜日の夜からの大移動です。
Flow 同じ局なのでどうでしょうか?

本部長ご検討頂けないでしょうか?

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2018-11-05 17:26

本日の案件

お疲れ様です。
副業ですが、必要にせまられ、休日にアルバイトしてます。
年々、ボーナスがなくなって、給料は、上がらないのに、税金など引かれるものが多くなり生活が成り立っていきません。
どうにか、なりませんかね~

ぶるぶる

男性/51歳/静岡県/自営・自由業
2018-11-05 17:24

スナック

秘書がスナックやってたらすごく繁盛しそうですね!

私が想像できる範囲でですが、
「聞き上手」
「癒しボイス」
「ノリの良さ」
「話のネタの豊富さ」
と、ほとんどの必要スキルをお持ちではないかと思います。

本当にやってみたら良いと思います!

クレオパトラッシュ

女性/28歳/東京都/教育機関
2018-11-05 17:24

本日の案件

本部長、秘書 社員の皆様お疲れ様です
普段床屋の接客やってるのですが
FXや株を副業でやってみたいですね!
お客様からの会社の情報が
結構はいってくるので
上場企業とかその前に買ってやりくいできそうなので!!(笑)

カットカトちゃん

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-11-05 17:22

夜の社会人の意見が聞きたい

本部長、秘書、お疲れ様です。

案件とはまったく関係ないのですが社会人の皆さんの意見を頂きたく掲示板に書き込みさせていただきます。

私の勤めている会社は特別大きな会社ではないですが今かなり業績を上げてきています。
その要因の1つに毎月第1日曜日にコンサルタントを招いてミーティングを丸一日行っています。
そして問題はここから。12月のミーティングの日曜日が、たまたま妻の身内の方の三回忌と当たったのです。僕は、妻の身内の方が集まるし、今年結婚式をした時に来てくださった親戚の方々にも挨拶がしたいのでミーティングは行けませんと先月半ばに断りの連絡をしました。
しかしその後社長から「自分の身内ならともかく奥さんの身内のなんか行かなくてもいいよ」と言われました。僕はその考えが分かりません。妻の身内だとしても家族ですよね?三回忌も冠婚葬祭だしサボる訳でもないのに。
そして最後に捨て台詞のように「さすがゆとりだね」の一言。カチンときました。
皆さんだったらどう思いますか?ミーティングに行くのが社会人として当たり前?家族の行事に行くことが社会人としての正解?
長くなりましたが皆さんの意見をぜひ聞かせてください。

川崎高速スライダー

男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-11-05 17:22

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
副業やってます!
前職は都心部で自転車配送業俗に言うメッセンジャーやってました!
今はトラックの運転手やってて運動不足の解消・小遣い稼ぎでウーバーイーツ やってます!
前職で身に付けた土地勘を生かして土日の空いた時間にやっております!
時給換算するとそこそこ稼げてます!

スー君

男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2018-11-05 17:22

本部長

オカマバーで働いてみては?
ガチオカマじゃないとダメかな?
ヤシコがいたら一回はお店に行っちゃうなぁ

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-11-05 17:21

役者警備員

今は警備の仕事をしていて、休みの日も平日なのでバイトをやろうかと考えてます。理想は日頃は警備員をやり、休みの日は役者として舞台やエキストラとして活動したいです。

東京ガードマン

男性/28歳/埼玉県/会社員
2018-11-05 17:18

憧れの職業

お疲れ様です。
お疲れ様です。
憧れの副業、サッカーのグラウンドキーパー。芝の管理して、選手に最高の環境でプレーしてもらいたい。
グラウンドキーパーでなくても、とにかくサッカーに携わりたい。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-11-05 17:18

副業

子供がいる家庭は生きていくために
副業をしないと生活ができないという人もいる。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-11-05 17:17