社員掲示板

  • 表示件数

人生とは…

年金受給者を支えながら生き残るゲームですね…泣

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-11-06 11:13

人生とは

本部長、秘書、皆さま、みなさんお疲れさまです。

わたしは、あのときこうだったらとか、あの道行けばよかったとかか、あまり考えないで、つぎははこうしようと考えるようにしてます。

後悔してもしょうがない!と思ってますが 残り少なくなった人生、まだ、ジタバタしたいと思います。

じょうきち

女性/64歳/東京都/パート
2018-11-06 11:00

本日11/6 の案件です。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、私は幸せな人生を送っています。

とはいえ、まだ20歳学生です。
社会にも出ていなければまだ親に学費を出してもらっています。

確かに今は楽しいですが、そろそろ就活始めますかねぇ〜これからも幸せと言い続けられるように頑張ります!

けいごり

男性/27歳/東京都/学生
2018-11-06 10:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、人生とは孤独と向き合っていくことかと思っています。

仲のいい友達と一緒にいても、家族に囲まれていても結婚しても子供が生まれても、やはり人間は究極なところ孤独なものだと思います。

そんな孤独と戦うために必要なことはただ一つ、自分だけは自分を信じて生きてくこと。

みなさんもそんな風に感じることはありますか。
ご意見お聞かせいただければと思います。

ミスポポ

女性/47歳/東京都/会社員
2018-11-06 10:51

案件

横幅のひろーーーい一本道

寄り道してるようで結局前にしか進んでない気がするから

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-11-06 10:48

新米が届きました

お疲れ様です。

案件とは関係ありませんが、先日、宮城の実家より新米が届きました。
お米届いたよー、と母へメールをすると、
新米はお水少なめにするように。との返信が。
これは毎年恒例のやり取りです。母さんありがとう。

炊飯器の蓋を開けた時、ピカピカに光る米つぶ、その匂い、幸せな気持ちになります。
お米以外にも、仙台麩も入っていたので、今晩は玉子とじ丼にしようと思います。

お米という事で、
レキシさんの、年貢 for you が聞きたくなりました。時間がありましたら、お願いします!

すさん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2018-11-06 10:43

人生とは・・・・

本部長&セクシー秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です!

『人生とは・・・・?』
その問いの答えを探す為の旅、だと思っています。

いつか答えが見つかる日が来るのでしょうか・・・・?( ̄▽ ̄;)

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2018-11-06 10:39

本日11/6の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、私は幸せな人生を送っています。
そりゃあ理不尽な事とか苦しい事もありますが、トータルしたら幸せです。
幸せって言ったらたら、幸せになれる気がするし。

でも、両親は私の事を人生のレールに乗れない不幸な子と思ってるようです。
まあ、独身でバツも付いてないので昔の人間からしたら、あり得ないのかもしれません。
現時点でパートナーは居るし、お互いの両親がめんどくさい人達だから自由な形をとってますが、そんな理由は両親に言えないので、私は幸せだよって言ってるんですけどね。

最後まで『幸せ』って言える人生にしたい。

ふりっと

女性/59歳/東京都/パート
2018-11-06 10:38

人生の先輩に聞きたいです

加藤登紀子さん
74歳の今も現役バリバリでカッコいいお姉様
スカロケにようこそ

日頃のゲストは若い方が多いので
今日は先輩のお話をたくさん聞きたいです
私も63歳になり
今から自分の人生を軌道修正するのは難しい年代
になりました

日々、気力、体力が若い時とは違うと感じた時
あーもうダメだぁと落ち込んだ時
どうされていますか?

加藤さんなりの
ルーティンやリフレッシュ法がありましたら
是非お聞きしたいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-11-06 10:38

人生とは

皆さんお疲れ様です 僕にとって人生とは仕事のオフの日を楽しむためですかね 仕事でやなこと 疲れ ストレスを忘れさせてくれるセラピーみたいなもの 楽しさを追求するための人生なのかなと思います。特にライブ ドライブいろいろ趣味を探求するのが人生で一番の楽しみなひとときです。

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-11-06 10:23