社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

大学時代の話です。当時仲の良かった友達数人に「バンドのライブ行かない?」と声をかけたところ、「いくいく!」と返事をしてくれた4人で行くことに。
チケットが2枚までしか申し込めない為、2枚ずつ応募。指定席なので席はペアで離れ離れに。

事件は当日起こりました。
あらかじめ一緒に行動するペアを組んでいたのでが、集合時間になっても自分の相方が来ない…
開場時間になっても来ない為、電話をしたところ…「えっ!今日だったの?今日はバイトだから無理だよ笑」と、悪びれる様子もなく…

サンドウィッチマンじゃないですが、「ちょっと何言ってるか分からない」状態。
結局ライブは一人で見るハメに。空いたもう一人分の席にはここぞとばかりに自分の荷物を積み上げました。。。
ちなみにその時立て替えたチケット代は未だに貰っていません笑

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-11-13 11:10

酢豚

本部長、ツイッターみました。酢豚食べたいてね。私も三幸園さんの酢豚、たべたいです。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-13 10:59

複雑だなぁ

お疲れ様です。
案件と関係ありません。すみません。

先日、とある移住などに関するアンケートが地区全戸に配布されました。
「今の地区に住み続けるか」とか「今の地区での暮らしに満足かそうでないか」など、色々ある項目の中で「Iターン受け入れに対してあなたの意見は次のうちどれですか」…「賛成・反対・どちらともいえない・その他」とありまして。

なんというか、「反対」という欄があるのが切なくなりました。そりゃ、まぁ、色んな意見もあるでしょうが…。


なんというか、、、ちっさいなぁー!


そして、、賛成・反対だけを聞いてどうする!
「Iターン受け入れに関する率直な意見をお書き下さい」とかなら、反対意見もまだ建設的に活用出来そうな気がするけど、「賛成・反対」だけ聞いて何をどうするってんだ!こんなアンケート意味ないわ!と思ってしまいました…。阿呆な私には分からない使い道があるんですかね。
なんていうか、Iターンしてきた者として、「反対」の欄に少し複雑な気持ちになりました。
今の地域に住んで6年くらい?まだ「何処の馬の骨か分からんヤツ」なんかしら。切なくなるなぁ。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-11-13 10:47

案件

皆様お疲れ様です。

仕事は突然入ってきます。そして突然中止になることはしばしばあります。
現場で朝早いから前泊で乗り込んで早朝に現場へ入ると「今日は中止」と言われることもあります。

そんな仕事ですのでプライベートでの予定は一切組めません。
飛び込みOKでしたら参加も可能ですが、予約含めて参加必須の場合は「不参加」となります。

まあ、これも給料の内ですので…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-11-13 10:44

シンシンとシャンシャン

シンシンとシャンシャン、今日からいよいよ別々のお部屋に、、涙
シャンシャンひとり立ちの準備がはじまりました。

でも今のところ意外とケロッとしてるシャンシャン。
仕事中にパンダライブ見てます!目が離せない!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-11-13 10:34

本日の案件。とは関係ありませんが…

大谷選手、メジャーリーグ新人王受賞おめでとうございます(^^)

新人王争いで最大のライバルは、
ヤンキースの新人選手2人でした。

大谷選手が受賞の決め手となったのは、
打撃成績にピッチャーとしての実績も加味されて総合的な面でメジャー担当記者たちの高い評価と絶大な支持を受けてきたことにありました。

大谷翔平選手、来年は手術からのリハビリで
打者に専念する一年となりそうです。

メジャーリーグ機構と契約書の条項で、大谷選手の東京五輪代への表派遣は非常に難しい状況かもしれません。
それでも、日本人の誇りを持ってアメリカの舞台で私たちを楽しませてくれること間違いなしでしょう(^^)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-11-13 10:33

ドタキャン案件

大学時代のアルバイトしかり、会社員時代しかり、ドタキャンもとい「直前のズル休み」は、正直何度かしたことありますねー。
たぶんそういう時はメンタルのスタンダードが「面倒、ダルい、嫌だな」みたいなネガテイブなものに8割くらい占められてて、ちょっとした乱れでそれが10割を超えちゃうからドタキャンみたいなことをしちゃうんだと思います。

今の仕事は好きでやってて、大変なこともあるけどわりと楽しいので、事故的、体調的なものを除いてそういったドタキャンは一度もありません。

心身ともに健康的に生きたいですね。笑

コーヒーマン

男性/35歳/東京都/珈琲職人
2018-11-13 10:24

ドタキャン

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
本日のドタキャン案件です。
学生時代の事ですが、休憩時間にちょっと気になっていた女性から学校終わったらちょっとお茶しない?
ってお誘いが有りました。
当時専門学校終わったらだいたい毎日バイトしてたので、即効バイト先に電話して今日休みますの連絡しました。
学校が終わり、ワクワクしながら待ち合わせの店へ行きました。
ドキドキしながら待っていると知らない男性と2人で現れそこから3時間位なんとかセミナー入会の話しされました。
入会には00万円なんだけど、友達とか誘ってくれたら一人につき00円くれるとか。

なんとかその場を乗り切りましたが、バイト先で超怒られました。
長々と読んで頂きありがとうございました。

ゾンビマイケル

男性/53歳/東京都/会社員
2018-11-13 10:21

今日の案件

懐かしいです。というのは、私がこの掲示板に初めて書き込みをした2016年12月7日の案件も「ドタキャン」だったからです。

今日は仕事でのドタキャンとのことですが、これといって心当たりが無いので、参加出来ず残念です。
いや、むしろ無い方がいいのでしょうか?何とも言い難いですね…。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-11-13 10:08

あんけん。

ドタキャンはともかく。
土壇場に推して参りたい( ̄▽ ̄)
が、それはされる側かする側か(。-∀-)
それが問題だ(  ̄ー ̄)フフフフ←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-11-13 10:07