社員掲示板
口滑らした案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、私は何かと朝並ばないコンビニだったり、混んでいないフロアのトイレだったり、ランチも安くて美味しくてすぐに食べれる所を見つけたり、と、穴場をよく見つけます。
でも、周りの人についうっかり口を滑らせて教えてしまう事が多く、お気に入りの穴場は、いつしか穴場ではなくなってしまうことが、しばしばあります。
なので、今押さえている、朝のコンビニと、混まないトイレと、お気に入りの定食屋さんの事は滑らせないようにしたいですが、何ヶ月自分だけの穴場としてキープできるのでしょうか。。。
毎回気をつけているんですけどね。。。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2018-11-14 14:57
本日の案件
お疲れ様です。
この前、後輩の女の子とお昼に
サンドイッチ屋さんに行きました。
私は、オリジナルメニューを
後輩はツナサンドを選らんだのですが、
ついつい「ツナサンドなんて、家で作れるじゃん!!」と言ってしまいました。。
店員さんは苦笑い。
後輩は「私が食べたいんだからいいじゃないですか!!」と
ムッとさせてしまいました~
ごめんなさい。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-11-14 14:55
案件について
本部長秘書リスナーの皆様
お疲れ様です。
口を滑らすというほどでもないですが、
わたしは、ちょっと仲良くなると
話しかけたがりなので、
いつものように、あっなんか綺麗、痩せたかもと思う人がいると
その人にスタスタと近寄って
痩せたんじゃない?と言ってしまいます。5割ぐらいの割合で外します
後のホローに苦戦します。
だいたい、いい感じのホローで、
気持ち良くなってもらえるようには
なるのですが、
先日、若い女の子に
言ったら、痩せません、痩せないんですと1.2歩詰め寄られ
さすがの、ホローもいまいちでした。
やめたいのに、話しかけたがりだから
困ります。
やまちゃん21
女性/56歳/神奈川県/会社員
2018-11-14 14:47
口滑らし
みなさんお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
私が滑らしてしまったのは、安い居酒屋での支払い時
一緒に行った女性が「払います、払います」と言うのを抑えて2度目のデートに繋げる為にダンディに言いました
「安いから大丈夫、ここは私が!
もっと高いお店の時はお願いしますよ!なんてね、ハハッ」(犬歯の金歯キラーン)
支払いを済ませ、大将がお釣りを僕の手のひらに乗せながら、もっと低いダンディな声で言いました
「安い店で、悪かったな」
、、、なんか、すみませんでしたー_:(´ཀ`」
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-11-14 14:35
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さんこんにちは。
本日の案件ですが、家系ラーメンが大好きな私が家系ラーメン屋に入り、固めなどのオーダーを行った後、場所や時間によっては「ライス無料で付きますが…」と聞かれ、雰囲気的に即答しなければならず「要りません」といった後、しまったぁ今日はスープまでがっつり食べたいんだぁ。と思ったり、その逆で「要ります」、しまったぁ今日はあんまりお腹空いてないのに頼んでしまったりと。
ゆっくり考えさせて欲しいです。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-11-14 14:34
大久保さん
本部長、秘書、皆さまおつかれさまです。
私には3人の子供がいます。
先日、一番下の小学四年生の娘が
朝起きてきた時に
「なんか今日、大久保さんに似てるね!」
と言ったんです。
すると娘は。
拗ねて怒って泣いて・・・の大騒ぎに。
朝ごはんも食べずにずっと泣いているところに、娘が来ないことを心配した学校から電話が。
状況を説明し、
「私は大久保佳代子さんのファンなので褒めたつもりで言ったんですけど」
と弁解するも、
「お母さん、それ、全然褒めてないですよ・・」
と新任の男性担任にダメ出しされ。
そこで初めて娘に謝りました。
結局、娘は2時間遅刻で学校に行くことが出来ました。
9歳の娘に、母親よりも歳上の女性に似てるね、は、やはり言っちゃいけなかったなあと反省しています。
大久保さんは何も悪くないのに。ごめんなさい。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2018-11-14 14:33
あんけん♪ヽ(´▽`)/
さてさて…相模原の荷卸し終わったから…
お菓子買って帰るかな…?
( ̄▽ ̄;)おっと!いけねぇ…。
口が滑っちまったぜ…。(笑)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-11-14 14:28
本日の案件
お疲れ様です!
職場の60代くらいの女性と
近くのスーパーで偶然会った時
5歳くらいの子供を連れていたので
「お子さんですか?」と聞いたんですが
お孫さんだったようで
「そんなわけないでしょ!」と
言われてしまいました
その日からその人の僕に対する態度が
冷たくなったような気がします
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2018-11-14 14:21
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、以下、口を滑らせたと言うのかわかりませんが、投稿させていただきます。
高校生の時の出来事です。
当時付き合っていた彼女に内緒で、他の女の子と遊んでました。
で、その遊んでいた女の子にも彼氏がいて、お互いに付き合っている人を第一優先にして、都合合わせて遊んでいました。もちろんお互いが付き合わない前提です。
ある日、夜中に僕が彼女と電話している時に、夜も深くなったこともあり、うとうとしながら電話をしていました。そして、そのせいで記憶が遠のきながら話す自分。その時、「〇〇ー(遊んでた女の子の名前)、寝ないでー」とうとうとしながら言ってしまいました。
もちろん彼女には「は?誰それ。浮気してるだろ。」と言われ、「やばい!」とものすごく焦る自分。必死に否定するも激しく尋問されました。そして、結局それが原因で彼女とは別れることに。
でも遊んでた子とは、変わらず遊び続けてましたけどねー笑
という今となれば懐かしい思い出です。
きっと、みなさんにも似たような経験ありますよね?というか、あると信じたいです。笑
にったん
男性/30歳/千葉県/トラック運転手
2018-11-14 14:15
口滑らし案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!口を滑らし…忘れられない失言をしました。新卒で入社し3年目くらいのこと、茨城にある支店が東日本大震災で被災しました。幸い支店と社員の被害はありませんでしたが一時的に避難生活を余儀なくされた方もいました。
そんな時、支社の女性社員が私の働く東京本社に一日出社してきました。
足りなくて困っているものはないだろうか、私にできることは何だろう?考えれば考えるほど何と声をかけたらいいのか分からなくなり、女性社員の帰り際最後何か声掛けなきゃと焦った私、やらかしました…。「いつでも本社に遊びに来てくださいね!」その場が一瞬凍りついたのを感じ、一日考えてなぜその言葉を選んだのか自分のバカバカ!大後悔…。本社に来て気分転換になればいいなという気持ちでしたが、これじゃまるで東京は遊びに来られるほど気楽でそちらとは違いますと言われたも同然ですよね…。今思い出しても申し訳なさでいっぱいです。。
上司は「何か困っていることがあったら遠慮なく言ってね」と声掛けしていました。この一言が相手に気を遣わせずに労れる言葉なんだなぁと学んだ若き日の苦い思い出です。
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2018-11-14 14:11