社員掲示板

  • 表示件数

ライブサーキット★

12/3,12日のライブサーキット
番組表→スカロケ又はシンクロのシティ→
ライブサーキット申し込み押すか
都営交通Hp→ライブサーキット押して下さい

ヤッホークニクニ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2018-11-20 16:34

本日の案件

バイト時代からの友人に恩を返しきれていません。
学生時代、飲食店でバイトをしていたのですが、その友人が隣の店の副店長でした。
私と年の差は10コほど離れていたのですが、どういうご縁か忘れてしまいましたが、週4ペースで飲みに誘って貰い、3軒以上のハシゴは当たり前。
その時の飲み代やタクシー代、さらにはホテル代も全て払ってくれていました。

しかもそのホテルもシェラトンやニューオータニのスイートルーム、ロイヤルパークなど、、ノリで泊まっていいホテルなんかではないのです笑

更に更に、私の卒業旅行に連れてってくれた人もその人でした。
「大学に友達いないから、連れてってくれない?」と冗談半分で聞いたら「いいよー」と二つ返事でOK。さすがに旅費ははらいましたが、飛行機や宿の手配、現地の友人にもコンタクトを取ってくれて何一つ不自由無く過ごす事が出来ました。

今では私も社会人。今までしてもらった事に比べたら、金額では到底及ばないと思いますが、少しずつ気持ちを込めてお返ししていこうと思います。

もっ

男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-11-20 16:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

恩を受けっぱなし!案件~あの借りが返せてません!~

一緒に仕事をするAさんにまだまだ借りを返せてません。

社歴が長く、仕事ができるAさんはとても顔が広く、日々たくさんの人と様々な仕事をしています。

そんなAさん。自分がいない時にたくさん売り込んでくれたそうです。
「このページ作ったの、うちの部署の ふえきのりって言うデザイナーさんなんですよー」

その結果、初めて仕事をする人のはずなのに自分のことを知っている人が沢山いました。

とても働きやすい環境を作っていただいたAさんに、まだまだ借りを返せてないので良い制作物を作って恩返ししたいと思います。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-11-20 16:32

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

二十歳のとき、上京して独り暮らしを始めました。
すきま風が吹き、床に置いた丸いものが転がっていくほど古い築40年のアパート。
毎晩天井を見上げながら淋しくて何度泣いたことでしょう。

そんなある日、隣に住んでいたお兄さんがご飯に誘ってくれました。
遠慮なくモリモリ食べる僕の前で、お兄さんはいつも機嫌良さそうにビールを飲んでいました。
お兄さんは多くを語ることなく
「大丈夫だよ」とか「頑張れよ」
と肩を叩いてくれました。

1ヶ月に一度、僕はこうして隣のお兄さんに飲みに連れて行ってもらっていました。
お兄さんの彼女さんの作ったおかずやお菓子のお裾分けもよく頂いたものです。
僕が引っ越すと告げた時は、ちょっと高めのお店で送別会をしてくれました。

その後何度かの引っ越しをして、10年振りぐらいに訪ねてみたことがあります。
アパートは跡形もなく無くなっていて、僕はその場でしばらく泣きました。
お兄さんにいつか会って恩を返したいと今でも思っています。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-11-20 16:32

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-11-20 16:27

案件

以前バイト先でお世話になっていた先輩に大きな借りを返せていません!
その先輩には私が新人として入った時に教育していただき、教育が終わった後もずっとお世話になってきました!すごく可愛い、そして面白い、初心者目線でアドバイスを下さる大ベテランの方でした。
しかし、私が扶養の上限のためアルバイトをしばらく休むことになり、次会えるのは来年かなーと思っていた最中、その方が大阪に移動になってしまいました!移動することを知ったのは引っ越し前日。直接お礼を言うことさえ出来ず、大きな借りを返せていません!早くお金を貯めて大阪に会いに行きたいです!!

暇すぎて暇

女性/28歳/神奈川県/会社員
2018-11-20 16:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

先日、「誕生日だけど誰からも声をかけてもらえない!」と投稿したなおぽんです。
あれから2週間、当日の夜を含めて、沢山の人から声をかけてもらったり、
いろんなプレゼントを頂いたりととても幸せな思い出となりました!!

あの日、本部長がおっしゃっていたとおり、
僕自身、他の人の誕生日を覚えていなかったり、
ちゃんとおめでとうと伝えることができていませんでした。

前にも書き込みましたが、僕は来年東京を離れます。
本日の案件とも関わりますが、
誕生日をお祝いしてくれた人を含め、沢山の人から恩を受け、支えてもらっていたのに
僕は、恥ずかしがって「ありがとう」と伝えていなかったり、
しっかりとお返しができていなかったと思います。

これから一生大切にしていたい人たちばかりですが、ひとまずこの機会に
残り半年かけて「ありがとう」と言うことと、恩返しをしていきたいと思っています!

あの日「おめでとう」と言ってくださった、本部長、秘書、皆さま、ありがとうございました!!!

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2018-11-20 16:03

本日の案件

皆様お疲れさまです。

今回の案件で真っ先に思い浮かんだのは私の母です。
昔からとても優しい母で、私が不登校になった際や中退した際にも厳しい父の間に入り説得してくれました。
そんな母に癌が見つかり入院。抗がん剤治療でやつれた母は、そんな状態になっても周りの心配ばかり。申し訳なさで一杯になりました。
今では手術も成功し元気になりましたが、助けてもらってばかりいる母にはいくら返しても恩を返し切れません。
とりあえず実家にかえるたびに美味しいもの食べさせます!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-11-20 16:00

返せない恩

タイムリー!!!
ゼミの先生に卒論を学会へ出す理解でいいですか?と聞かれたので、「新人時代にそんな余裕はなさそうですね~」「準備も大変なんでしょう、仕事の休みもとれないのでしょう」とやんわりお断りをしようとしたら、「そんなことはない、メールが大半だ」だの、「臨床と研究を同時にやることにまた成長がある」と熱弁されました。最後には「もう一度考えてみてください」とのことでしたが。
お断りだい!!!!!!!大変お世話になりました!先生、ばいちゃ!!!!
看護で成長しようなんて1mmも考えにないよ(はーと)

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2018-11-20 15:59

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
 僕が恩を返せていないと思うのは、母です。
 幼い頃から臆病で引っ込み思案だった僕を何度も助けてくれましたし、今、大学に行くことができているのも、よく考えたら母のお陰なわけで、助けられているなと感じるときはいまだに多々あります。
 我が家は母子家庭なので、大変なことはきっと沢山あったはずなのですが、母はそれでも僕や弟をちゃんと育ててくれました。そして今も、僕達のために、ほとんど毎日働いてくれています。
 面と向かって感謝の気持ちを伝えることは恥ずかしくてなかなかできないのですが、いつか必ず、今まで受けてきた恩をしっかり返すと決めています。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2018-11-20 15:59