社員掲示板
宅配などの配達
今回の案件でみんなの書き込み見てると、配達業の人、私もですが必死さが伝わってきますね。
再配達の仕方、留守の場合、出れない場合、こんな時はあんな時‥
是非、放送で伝えてほしい。
ただ全部は読めないでしょうから、なんとなくみんなの抜粋してこんな風にやると配達する側ほ配達される側も気持ちよくなるんだなーと。
これから配達業が忙しく昨年問題になったようなどえらいシーズンに入るので、この機会に本部長の力でお願いしますー。
ままと
女性/51歳/埼玉県/パート
2018-11-21 18:02
救急車の回数
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
久々に書き込みしました。
救急車の件ですが、私は今53歳で、今まで救急車に乗ったのが、5回あります。
小学生前に事故1回、成人してから事故2回、過呼吸で1回、息子の事故付き添いで1回。息子の事故はかすり傷でしたが、自分の事故の時は結構大変だったですね(^_^;)
どの事故も、運が良かったです。
特に小学生前の事故ですが、昔で言う所の峠越えをする為、車が2台通れるかどうかの道幅を通った際に、滑らせて60m崖下まで車ごと落ちてしまいました。
今でも、車のガラス越しに見たグルグル回っている景色は忘れられません。
後ろを振り返ると、隣に座っていた知り合いのお兄さんは必死で窓上の取手に捕まっていました。
私の記憶はそこで途切れ、気付いた時は木が伐採された何にもない坂の途中でチョコンと座っていました。
崖下からは、私を必死に助けようと思ったのか、車を運転していたおじさんが頭から血を流しながら這って登って来ていました(´;ω;`)
私はワケも解らず、おじさん何してんだろうと思っていたんですよね(^_^;)
幸い、崖下まで落ちた父と、おじさん、お兄さんはかすり傷。私は首を少し痛めた程度でした。
車も炎上せず、みんな無事だったんです。
しかも、私が座っていた場所は、細かい木や草等を集めていた場所だったらしく、ちょうど良いクッションになっていたようです。
車の窓ガラスが壊れ、そのまま外に放り出されたのだろうと言う事らしく、今考えても恐ろしく、よく生きてたなぁって考えちゃいます( ̄▽ ̄;)
その後、車のメーカーが来たらしく、いい宣伝にされたとの事です( ̄▽ ̄;)
みやか
女性/60歳/埼玉県/パート
2018-11-21 18:02
テンション上がる歌
トリマーです、送迎の時この曲をかけるとテンションあがります˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
長渕剛で、新極真会の歌
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-11-21 18:01
案件
まぁでもトラック乗ってて一番やめてほしいと思うのは、走行中 渋滞中問わずバイクのすり抜けね。
トラックから見えてると勘違いしてるのかもしれないけど見えてないからね。
乗用車みたいにブレーキもきかないからね。そんなことやってるとほんとそのうち死ぬよ(*´﹃`*)
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2018-11-21 18:01
カメラ付きインターホン
佐川の配達の人がカメラ付きインターホンのカメラの死角に毎回立ったり
荷物で顔が写らないようにするのでなぜかなぁと思っています。
怪しいですよね。仕事で普通に回ってるだけならなぜ顔を隠すのか?
焼き肉
男性/55歳/茨城県/無職
2018-11-21 18:00
子供たちを運搬します
皆様、今日一日お疲れ様です。
小学校の教員です。
遠足や社会科見学、移動教室などで子供たちを運びます。
もちろん、バスや電車の運転手さんにもお世話になっていますが、担任の先生もなかなか大変です。
車内マナーの事前指導はもちろんのこと、トイレの確認や人数確認、体調不良の子への対応などやることづくめです。教育委員会への届け作成、しおりづくり、校長への旅程報告、社会科学習の事前指導、事後指導・・・。学校の外に子供たちを連れ出すには、かなりの労力を要します。
公共交通機関で子供たちが乗ってくると嫌な顔をされるのはよくわかるのですが、担任の先生たちも必死で運搬しているのでご協力をよろしくお願いします。
先ほども書き込ませてもらいましたが、再来週に科学技術館と国会議事堂を見学するために、千鳥ヶ淵を通るので、東京FM前を通過するのが楽しみです♪
今日は早く帰ってきたので、リアルタイムで聞かせてもらってます!スカロケ最高!!
よっしーパパス
男性/37歳/東京都/公務員
2018-11-21 17:58
ドライバーの皆様、お疲れ様です。
宅配便とかで荷物を受け取れない時は、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ドライバーの皆様、いつもありがとうございます❗
モト牛太
男性/41歳/群馬県/会社員
2018-11-21 17:55
芦田愛菜ちゃんに届いて欲しい。
少し前、この田舎の、ただのショッピングモールに来てくれました。
医学も、素敵です!
医学に進むと思っていたら、
女優ですすむ気持ちがありますって。
テレビで見かけて。
人は常に細胞を更新して生きる種です。
医学も芸能も、進みたい道を進んで欲しい。
週末は夫と過ごすことが多い時期で、
本当に偶然も味方してくれた出会いでした。
ほんの一瞬でしたけれど。
とても素敵な、泣きたい気持ちになるくらい、
大人を感じました。
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-11-21 17:55
案件 質問です
皆様お疲れ様です。そして運ぶお仕事の皆様大変お世話になっております。
私は4000円位の距離を深夜タクシーで移動することがちょこちょこあるのですが、端数(数十円)をおまけしてくれることがよくあります。メーターに金額も書いてあるのに、その金額貰わないというのはその運転手さんが払ってくれているということになるんですよね?なんだか恐縮です。でもいつも助かっています!ありがとうございます!
ちなみに海外では近い距離は断られました!
日本では断られたことは無く、ありがたいです!
ふくふくだいふく
女性/39歳/東京都/会社員
2018-11-21 17:54