社員掲示板

救急車の回数

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
久々に書き込みしました。

救急車の件ですが、私は今53歳で、今まで救急車に乗ったのが、5回あります。
小学生前に事故1回、成人してから事故2回、過呼吸で1回、息子の事故付き添いで1回。息子の事故はかすり傷でしたが、自分の事故の時は結構大変だったですね(^_^;)
どの事故も、運が良かったです。

特に小学生前の事故ですが、昔で言う所の峠越えをする為、車が2台通れるかどうかの道幅を通った際に、滑らせて60m崖下まで車ごと落ちてしまいました。

今でも、車のガラス越しに見たグルグル回っている景色は忘れられません。
後ろを振り返ると、隣に座っていた知り合いのお兄さんは必死で窓上の取手に捕まっていました。

私の記憶はそこで途切れ、気付いた時は木が伐採された何にもない坂の途中でチョコンと座っていました。
崖下からは、私を必死に助けようと思ったのか、車を運転していたおじさんが頭から血を流しながら這って登って来ていました(´;ω;`)
私はワケも解らず、おじさん何してんだろうと思っていたんですよね(^_^;)

幸い、崖下まで落ちた父と、おじさん、お兄さんはかすり傷。私は首を少し痛めた程度でした。
車も炎上せず、みんな無事だったんです。
しかも、私が座っていた場所は、細かい木や草等を集めていた場所だったらしく、ちょうど良いクッションになっていたようです。
車の窓ガラスが壊れ、そのまま外に放り出されたのだろうと言う事らしく、今考えても恐ろしく、よく生きてたなぁって考えちゃいます( ̄▽ ̄;)

その後、車のメーカーが来たらしく、いい宣伝にされたとの事です( ̄▽ ̄;)

みやか

女性/60歳/埼玉県/パート
2018-11-21 18:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。