社員掲示板

  • 表示件数

マイローカルルールではないと思うけど

夜、爪を切るとか口笛を吹くと○○になるって親や祖父母に言われた記憶が...。霊柩車見たら親指隠すとかもね。

アレも地方色ありそうですよね。

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2018-11-26 18:48

本日の案件

冬は寒く、たくさん雪が降る新潟で生まれ育ちました。

体操着の長ズボンがダサいという理由で、私の中学校では全員が冬でも半ズボンを履いていました!
先生が長ズボンを履きなさい!!!と注意してもみんな頑なに半ズボン。

部活がある人達は、体操着のまま半ズボンで生足を出しながら雪道を帰っていました。
よく風邪も引かずに過ごせていたなぁと思います。

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2018-11-26 18:48

潮干狩り

鹿児島では潮干狩りのことを貝堀りと言います。他県民には通じない!?

ローズマリリン

女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2018-11-26 18:48

ローカル体操

大阪府堺市のローカル体操で「堺っ子体操」というのがあります。
運動会や総体などで堺市の小学生は必ず一度は踊るので、大人になってから堺出身者同士が出会うと「堺っ子体操やってた?!」と盛り上がり、ワンフレーズ歌いがち。
♪堺っ子〜は元気な子 ぼくもわたしも〜 今日から〜明日へ〜 ポップ!ステップ!ジャンプ!

ビスコたべる子

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-11-26 18:46

ローカルルール案件!

皆さんのご家庭では「湯豆腐」って何が入ってますか?
僕の実家では鍋にじゃ豆腐とダシの昆布だけで、それを鰹節と醤油を煮詰めたタレで食べました。
以前、友人に飲みながらそのことを話したら
「なにそれ?貧乏くさいなぁ、湯豆腐にはタラとか白菜とか入れてポン酢で食べるだろ」
と言われ、実際にその時にいた居酒屋などでもそんな感じの湯豆腐が出ていました。
ウチの感覚だとソレは「タラ鍋」だと思うんですけどね?
皆さんはどうですか?

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-11-26 18:46

熊本の肉まん

熊本県出身です!
熊本ではコンビニで肉まんを買うと必ずと言っていいほど酢醤油が付いて来ました!

一口かじっては酢醤油をかけ、また一口かじっては酢醤油をかけて食べてました!

大学から関東に出てきて肉まんを買っても酢醤油が付いてこなくて寂しい思いをしました…

ソシガヤダイゾウ

男性/30歳/東京都/会社員
2018-11-26 18:46

想像してください!

皆さん、「ミスター」と言われて出てくる有名人を想像してください!

殆どは長嶋監督やマリックさんなどが思い当たるでしょう。

そのなかで「水曜どうでしょうの鈴井貴之さん!」となった人は大抵北海道出身です。

(私もその一人です。)

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2018-11-26 18:45

笑いました(笑)

投稿初めて読まれて嬉しいです!
グッパーの投稿した者です^_^

仕事中にお客さんの前で吹き出しそうになりました(笑)マスクしてて良かったー!
秘書可愛かったです!

メンヘラ辞めました

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2018-11-26 18:45

じゃんけん

埼玉県南部です。
「グーパージャス!」の方いませんかー?
ちなみに発音は「グー(↗)パー(↘)ジャス(→)」です

ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2018-11-26 18:45

菜の花体操

ある程度若い世代しか知らないですよ。私の頃にはまだありませんでしたから。ついでに言えば千葉県民デーもありませんでしたd( ̄  ̄)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-11-26 18:45