社員掲示板
案件とは関係ないですが。。。
今日は、私の大切な友人にとって最悪な1日でした。
先程まで、電話で話を聞いていました。
仕事でミスがあり、その対応に追われつつ上司に嫌味も言われたり。
他にも仕事が沢山あって、バタバタで大変だったと。
そして、そんな中で1年半付き合った彼と今日別れたそうです。
ケンカ後、1カ月連絡を取っていませんでした。
「ひさしぶり。」と彼からメールが来て。
友人から別れを告げ、たった4回のメールのやり取りで終わったと話してくれました。
私から見ても、友人は彼の事がとても好きでした。
でも、ずっと都合のいい女として扱われていて
悲しい思いを沢山してきました。
私も散々別れた方が良いと言ってきたし、友人もそれは
わかりつつ、でも別れられなくて。。。
だけど、今日 都合のいい女から卒業できました!
後悔はしていないと言っていたけれど、やっぱりどこか元気がなく。
今週末は、励ます為に友人とどこかへ行こうかな。
アラフォーが憂鬱
女性/47歳/東京都/パート
2018-11-26 17:24
そういえば…
本部長、秘書、そういえば、電話で2人のリスナーに出演してもらって、これなら負けない!みたいなコーナーを立ち上げませんでしたっけ?
初回、パイロット版的にADのお二人にやってもらってグダグダだったヤツ…
あのコーナーはやっぱりボツになったのかな?
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-11-26 17:22
案件
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今自分の住んでいる地域では、
小学生は通学に、ランドセルの上にリュックサックを背負って歩いて行きます。
自分は引っ越してきたので知らなかったのですが、近くに住んでいた奥さんに聞くと、もう20年以上前からそれがスタンダードらしいです!
自分からすると、背中が重そうで、不思議でしたかありません。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2018-11-26 17:22
寝る前の飲み物のルール
私は夜寝る前に歯を磨いたら、その後は牛乳やお茶、その他水以外の飲み物は絶対に飲みたくない派です。
彼は全く気にせず「牛乳はカルシウムだから」とかいう意味不明な言い分で寝る前も水以外の飲み物を飲みます。
マイルールからは脱線しまくりです。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-11-26 17:20
本日の案件
ウチの中学のローカルルールありました。
拳をつき合わせて、「いっせーの2!」とか掛け声で数を当てるゲーム。
ウチの中学の掛け声は「ちょんちょん2!」というものでした。なんでかは知りません。
高校行ったら伝わらなかったんで、あの中学のみなんでしょうね。
グリフター
男性/53歳/千葉県/会社員
2018-11-26 17:19
おめでとうございます!
秘書!鹿児島ユナイテッドJ2昇格おめでとうございます!
この勢いのまま来シーズンもJ1昇格目指して頑張ってほしいですね!
コンソメうすしおのりしお
男性/27歳/神奈川県/学生
2018-11-26 17:19
ローカルルール
私の地元のローカルルールは、「横断歩道を渡るとき、車が停まってくれたら、渡り終わった後に振り返ってしっかりお辞儀してお礼する」というものでした。
私の地元はすごく田舎で信号機が少なかったからできたルールだと思うのですが、同じ市内でも栄えている場所にはこのルールはないみたいです。私は小学校にあがると上級生からこのローカルルールを教えられました。この前地元に帰ったら、小学生が同じようにお辞儀をしていて、なんだか嬉しかったです。
田舎ならではのほのぼのした、いいルールだと思っています。
ミリペン
女性/38歳/東京都/会社員
2018-11-26 17:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ただいま私の両親と旦那さん、そして私の妹の計5人での旅行帰りで、番組を聴きながら高速で帰っております。
そんな中、本日の案件ですが、私の住んでいる千葉県柏市は「夕焼けこやけのチャイム」のことを「パンザマスト」と呼びます。
近隣の市の友達は知らなかったので柏市だけ言われているようです。
小学校の夏休みのしおりに「パンザマストがなったら帰りましょう」と書いてあり、夕焼けこやけのチャイム=パンザマストとインプットされました。
今でも「パンザマスト」の呼び名は続いています。
マーティン
女性/40歳/千葉県/自営・自由業
2018-11-26 17:17