社員掲示板

  • 表示件数

チャイムの無い学校

中学校にはチャイムがありませんでした。授業が始まる前のベルです。登校時も下校時もありませんでした。チャイムが壊れてる訳ではありませんでした。何でも先輩の生徒会で自主性を磨くということで、学校にある壁時計だけで皆行動してました。皆の動きや時計で判断するのです。
ちょっとした名物学校だったかも知れません。

Wikiで調べると文化祭がなくクラスソング発表会があると書いてあり、そういえば文化祭は無かったのかも、と。
校歌の作詞は椋鳩十先生(動物文学者)でした。県下の学校に作詞していたらしく母校はその1校でした。
歌詞覚えてません ^_^;
愛知(知を愛し)、好学(好んで学び)、自主創造の3本のペンが校章だったと記憶してましたが、多少変わったみたいです ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-11-26 14:59

本日の案件 掃除の時間の謎の音楽

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件。
私の通っていた小学校(都内近郊)では、給食を食べた後に掃除をして、20分間の昼休みを挟んだ後に5時間目の授業をして、6時間目が終わったらまた掃除をして下校という流れでした。
しかも、お昼の掃除の時間には必ずカーペンターズのTop Of The Worldが流れてました!
だから私の学校ではこの曲がかかると、掃除の時間!という風に認知していました。
中学に上がるとお昼の掃除はなく、掃除の時間に音楽もかからず。他の小学校から来た人に聞くとそんなのなかったと言われて初めて知りました。
何故カーペンターズが流れていたのか、これは今でも謎のままです。。。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2018-11-26 14:58

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の地元、横浜のローカルルールそれは
市内の小学6年生が集まって、横浜市歌に合わせてダンスをすることです

日産スタジアムで毎年2日間、横浜市立小学校体育大会というのが行われます。
それに参加した6年生約3万人が Let's dance with yokohama という、横浜市歌をアレンジした曲で踊るのですが、とてもシュールで恥ずかしい…
横浜市民の黒歴史であり、いい笑い話です
ぜひYouTubeで見てみてください!

レーズンサンド

女性/27歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-26 14:58

アコーディオン

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
秘書、お休みなくお仕事お疲れさまです!

新潟の小学校では、校歌の伴奏がアコーディオンでした。
毎年6年生女子全員で担当することになっていたのですが、ピアノでも鍵盤ハーモニカでもなく、なんでアコーディオンだったのかは謎です。
町内でもうちの小学校だけでした。
全校集会のたびにアコーディオンを弾けるのが楽しかったです(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-26 14:53

マイローカルルール案件。

私が昔通っていた高校では授業は午前中でおしまい。
全生徒午後からは部活でした。
帰宅部の生徒はゼロ。
全生徒が何かの部に入っていました。
それがこの高校のルールでした。
テスト前も関係なく部活をしていました。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-26 14:49

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が通っていた小学校なんですが、給食の時に変なルールがあります。

食べる前に言う「いただきます」は全国共通ですよね。
同じように食べ終わった時に言う「ごちそうさまでした」を我が校では「いただきました」と言うんです。

今でもたまに癖で「いただきました」と言ってしまって「何それ?」とツッコまれます。

ほりお

男性/41歳/大阪府/自営・自由業
2018-11-26 14:43

本日の案件

お疲れ様です!

僕の住んでいる地域では
小学校に入学する時に
ランドセルを支給してもらえます

男子は黒、女子は赤で統一されていて
テレビのCMのカラフルなランドセルを見る度に
自分もあんなランドセルがいいなーと思ってました


自分で働くようになってから考えると
なんていい制度なんだろうと思います^^


DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2018-11-26 14:40

本部長の出身地が検索一発で出てきません。

千葉県民なら、JR最寄り駅は何線か?!

この話題がマストだと思っている、何線、と言える千葉県民です!

千葉県民でも、何線、と言える言えないは、色々あるわけですが。

本部長はどうかしら?と思っていたら、検索で簡単に出てこない!

千葉駅より都会の方は、この書き込み、どう思うのか気になったりします(・∀・)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-11-26 14:30

ズンバやってください

たかみなさんの、[これから、なにする?]に早見優さんが、出てました。ズンバのインストラクターなんですね。秘書はズンバやってますか?
本部長、一緒にやりませんか?
ズンバ。健康に良いらしいです。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-26 14:29

三連休の出来事

今日の案件とは全く関係ないのですが、三連休でショックなことがありました。

それは、自分が3年も通っているスポーツジムで自分のパンツが盗まれたことです!


トレーニングが終わりいつものように脱衣場に替えのパンツとタオルを置いてお風呂に入りました。

お風呂から上がるとパンツだけ消えていました…

結局パンツは見つかりませんでしたー
どこにいったんだーー!


常連のお客さんいわく、パンツがなくなることは多いみたいです。
スポーツジムの脱衣場には気をつけてください。

ガオガオたこやきまん

男性/31歳/群馬県/会社員
2018-11-26 14:25