社員掲示板

  • 表示件数

パンチラ

恐るべし!
私、もちろんプロとして、しっかり車を止めて、拝見します!
違うかっ(笑)

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2018-12-03 18:00

男の浪漫

秘書!本部長と、全国のすけべオヤジを許してあげて下さい!
パンチらは男のロマンなんです!!

gen爺

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-12-03 18:00

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
 中学2年生の時のある日の理科の授業中、担当の若い女性の先生のズボンのチャックが全開でした。
 僕の席の近くでは、「あれ、誰か教えてあげたほうがいいんじゃない?」と少しざわざわしていたのですが、結局誰も言い出すことができず授業が終わりました。
 しかし、その後、驚くべきことが起こりました。片付けをして教室を出た先生を、一人の女子が追いかけ、「先生、チャック開いてますよ」と言ったのです!
 「え、今言うのかよ」と僕が思うよりも先に、先生は、「早く言ってよー!」と叫びながらトイレに駆け込んでいきました。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2018-12-03 17:59

タクシー

男はそんなものだと思います

葛飾のたま

男性/33歳/東京都/会社員
2018-12-03 17:59

やってしまった

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今年の春くらいの話ですが朝の通勤時、電車乗るのに並んでました。前から2番目でした。電車が来て
乗ろうとしたとき、横から小走りできたおやじが
列の先頭のお姉さんを押し退け車内に。さらに
おばあさんが席に座ろうとしているにもかかわらず
身体をぶつけ席に座ってしまいました。
おばあさんはよろけて転びそうになりました。
プチンときれてしまった私は気がつくとそのオヤジの胸ぐらをつかみ「テメー何やってんだよ、立て!」と言うとオヤジは小走りで電車を降りていきました。おばあさんを座らせ、私はいつもの定位置に戻り会社に向かいました。
あの時は考える間もなく身体が動いてました。

セレナおやじ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2018-12-03 17:59

本日の案件

本部長、お疲れ様です。
本日の案件ですが大学生の頃の話です。
深夜、難波で友だちと飲んで楽しくなってフラフラしていた時のことです。
車通りも途絶えた大通りの反対側、突然おっさんと若者が喧嘩を始めました。

びっくりしましたけど僕はスルーしようとしたんです。
そしたら友だちがすっ飛んでいって、「まぁまぁまぁまぁ、なんや、なにがあったんや!」って止めに入ったんです。

こいつすげぇな、と思うと同時に未だに動けなかった自分に自己嫌悪です。


そんな彼はベンチャーで起業し、今でも頑張っています。

僕もパンツみたいです!!

さけいも

男性/34歳/千葉県/会社員
2018-12-03 17:58

本日の案件

上京してからは自分も含めて言うか言わないかっていう場面が増えました。私は関西出身なんですが関西地方は意外と言うか言わないかのハードルが低い気がします。つい言っちゃう場面が多いのかな。そんな中、去年、子供達を連れて帰省した時大阪の水族館に行きました。エスカレーターに乗ると前に乗ってる女の子2人組がなんかの匂いせぇへん。ずっと話してたので私は我慢できずに1ヶ月以上洗ってへん水槽の匂いやろと後ろから言ってしまいました。すると女の子2人組はそう!それ!と私の方に振り返り、水族館やねんから当たり前やなとその空間にいるみんなで爆笑してました。
でもこれが東京の水族館だとスルーしてる気がします。
やっぱり色んな文化ぎ混ざってる東京は恐いのかなあ。

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2018-12-03 17:58

本日の案件

以前勤めていた職場の上司が

お客さんに対して「『イチニチセンシュウ』の思いで待ってましたよ!」とよく声掛けしていました。

ずーっと気になってましたが、ある時「『イチジツセンシュウ』ですよ」とボソッと教えたら。

「早く言えよ!」と怒られました。

だからついでに、「いつも『シキリが高い』と言ってますが『シキイ』ですよ」と教えてあげました。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-12-03 17:57

思い出した

ローライズが流行り始めの頃、軽い登り坂を自転車立ちこぎのお姉ちゃんが私を抜いてったんですけど、どう見ても半ケツ状態で、思わず追いかけて「お尻出てますよ!」って言いそうになった事がある(笑)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-12-03 17:57

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
むかしウインズでレースを見ていると前にいたおじさんがゴール前で7番来いと大声で応援。
しかし、応援していた馬は同じ枠の違う馬でした。結局、その馬は一着でゴール。おじさんは勘違いとは気が付かずヨッシャーと大喜び。
わたしは、おじさんに違う馬ですよ、と言うか言わないか悩みましたが、その場を立ち去りました。。。

かずたん

男性/47歳/千葉県/会社員
2018-12-03 17:57