社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です
僕が欲しいのは…超能力です(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
贅沢言えば超能力と呼ばれるもの全般欲しいですけど、強いていくつかに絞るなら
瞬間移動したり未来予言出来たり
透明になったり透視できたり…などです(笑)
すごい早く走れるとかすごいジャンプ力とか
その手のやつはアスリートじゃないので
特になくてもいいかなー。

なんか
「ドラえもんの道具でなにが欲しい?」て
聞かれて
四次元ポケットって答えてるみたいな事言って
すいません(..>◡<..)

という事で
もっとちゃんとした答えを思いつく能力が
まず必要なのかもしれないです。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-12-11 15:33

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が欲しいものは「クレームをそのまま受け止めない能力です」

受付の仕事でクレームをよく受けるのですが、その人の言ってることを全部受け止めてしまって、仕事中に苦しくなってしまいます。
もちろん、全て私のせいではないのは分かっているのですが、感情が出そうになってしまいます。
どうしたらクレームをスルーできるのか、分かりません。

メンヘラ辞めました

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2018-12-11 15:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

ああ!○○力が欲しい!案件 ~私に足りない社会人の武器!~
それは「説明力」です。

仕事で、本当にやる必要があるのか。
これをやると、こんなメリット・デメリットがあるというのを説明しているのですが、
いまいち伝えきれず。。。
もっと説明力があれば、無駄な仕事をしないで済むのに。。。

説明するときは専門用語を使わず、相手がわかる言葉でゆっくりと説明するように心がけています。

本部長や秘書、ラジオパーソナリティはジェスチャーは使えず、言葉でしか伝えられないかと思います。
ラジオを届けるときに心がけていることがあれば教えてください!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-12-11 15:19

【案件】

あぁ...ジョノカが...欲しい...。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2018-12-11 15:16

案件

ズバリ人間力。

仕事中、「こうした方がいいんじゃない?」
「これ違くない?」と言っても
私が言ったこと信じてもらえない。

後から「やっぱりそうじゃん。私、あってるじゃん。」ということが何回もある。

雰囲気壊さないよう、傷つかないようにと弱々しく言うからかな。
自信なさそうに言うからかな〜。
人としてもっと信用されてたら、納得してくれるんだろうか。

おばあちゃん大好き

女性/51歳/埼玉県/パート
2018-12-11 15:11

常見さんが来社との事で

皆様お疲れ様です。

本日のゲスト常見陽平さんがゲストと言うことで
ぜひ先日の順天堂大学の医学部入試についてのお考えを聞かせて欲しいのです。

コミュニケーション能力があるから女性を落としましたって、落とした女性にも全ての男性にも
酷い気がします。

学術機関と現場の考えが一致する訳では無いと分かってますが、
医療現場の働き方改革の急務が叫ばれているなかこんなお粗末でいいのかなぁなって思います。

ごんちー

女性/33歳/東京都/会社員
2018-12-11 15:07

あんけん。

雑草魂で
談じることもなく ひとり
力をぬいてゆるゆるといきたい(  ̄▽ ̄)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-12-11 15:07

あんけん。

みりき(魅力)(。-∀-)ドヤァ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-12-11 15:05

すぐやる力と段ボール

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!

私がほしいのは「すぐやる力」です。
私は昔から、やらなきゃいけない事があっても先延ばしする悪い癖があります。
先延ばしされた「やらないといけない事」はそのまま見ないふりをされ、けれど決して消えることもなく、ずーっと宙ぶらりんのまま積み重なっていく…。
分かってるんですけどね。いわゆる「分かっちゃいるけどやめられない」ってヤツです笑
ちなみに私の今のやらなきゃいけない事は「段ボールを束ねて捨てる」です。
夏くらいから面倒くさがって置きっぱなしだったんですが、段ボールは放っておくとゴキブリの住処みなるって聞いて、いよいよ捨てようと覚悟を決めました笑

ふくすけ

女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-12-11 14:53

案件

お疲れ様です。

私が欲しいのは、「何もないところから新しいアイデアを創り出す能力」です。

昔、システムエンジニアだったので、お客様から「こういうのは出来ないか?」とか、「こうしたいんだけど、何か良いアイデアは無いか?」などと訊かれることは多く、テーマが与えられると、対応する案は、いくらでも出せたのですが、何もないところから、新企画とか、そういうことを発想する能力が無いんです。

だから、企画職系統の仕事には、向かないんですよね〜っ!

σ(^_^;

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-12-11 14:53