社員掲示板
浜崎さんのじゃんけんぱ‼️
先々週の浜崎さんの「グーッパー」
「グーとパーで分かれましょ」
「グッパーじゃんけんえい」
「グッパーグッパーグッパーほい」
が頭の中でループして離れません
ガリンペイロ
男性/58歳/千葉県/会社員
2018-12-12 10:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、スケジュール管理ができる人は一人前だと思います。
私は営業をやっているのですが、お客様との商談アポイントをとったものの、商談日までの資料準備が当日ギリギリになったり、休日出勤もしばしば…。
今の職場には自分含め、夜遅くまで残業している人も多く、スケジュール管理って本当に難しいなぁと日々感じています。
よく、TO DOリストを作りなさいとか、1週間のスケジュール表を作りなさいとか上司に言われ作成したこともありますが、それを作る時間が非効率!!と感じてしまいます。
しっかりスケジュール管理ができて、自分の時間にも余裕がある一人前になりたいです。
グレーープ
女性/31歳/東京都/会社員
2018-12-12 10:40
本日の案件 これができれば一人前
嫌いな人や苦手な人や状況でも、取り乱さずに働くことができれば一人前ですね。職場内の人間関係はもちろん、外部との連携もそうです。ワタシは介護の仕事をしているので、他の職種の方々とのチームケアが大事になるのですが、その報連相において消極的になったり、取り乱すこともあります。この間は、電話にて他の職種の方のあまりにも威圧的な言動にイラッとしてしまい遂に、ため口にて逆ギレをしてしまいました!あの時、本来ならここの中ではイラッとしても平然を装えば、もしくは他の職員と変わってもらえば良かったのですがなぜかそれが出来ませんでした。理屈ではわかるのにどうしたらよいのだろうかと悩む日々です!やり過ごす能力がほしいです!
マッチャンズ
男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-12-12 10:27
これが出来たら一人前
お疲れ様です
目上のひとに「お疲れ様です」と言いながら
あたたかい缶コーヒーをそっと差しだすことが出来たら一人前です。笑
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-12-12 10:22
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕がこれが出来たら一人前だと思うのは、
『お客様にまたこのお店に買いに来たいと思っていただける事が出来たら一人前!』でしょうか。
僕はこれが出来ないから、花屋に勤続18年になっても半人前なんです。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-12-12 10:21
案件2
新人は目一杯失敗して周囲に迷惑をかけまくるのが1人前です。
周囲はそれを完璧にフォローして新人を落ち込ませるのが1人前です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-12 10:20
一人前
皆さんお疲れ様です。一人前になるには難しい仕事を効率良くミスなく軽快に遂行することだと思います。
この前仕事であることで早くなったな やり方は丁寧に越したことはないけど時と場合を選んでやることも大事だぞとアドバイスを受けたこともありまだまだ一人前には程遠いですが手ごたえみたいなものは掴んだかなと思いました。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-12-12 10:15
これができたら一人前
本部長、秘書様、社員の皆様おつかれさまです! 本日の案件ですが、やっぱり、植木の松を一人でお手入れするという事ですかねー
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2018-12-12 10:13
本日の案件
私の仕事は自分の実力が明確にお客さんの数として表れます。
指名が取れるようになって、自分の指名客だけで給料分稼げるようになってやっと半人前。
給料の3倍売り上げることができて一人前ですね。
それができれば独立してもやっていけると思います。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-12-12 10:12
みんなの仕事案件。
皆さんこんにちは
自分は今の仕事(食品メーカー)に20年勤めてますが一人前と思った事は無いですね。 業務をそつなくこなしてお客様や会社の信頼を得たとしても社員全員に認めてもらえなければやはり一人前とは言えませんし生涯勉強 生涯努力の心構えが必要だと思います………さすればおのずと一人前が付いてくる、と、思います………です(笑)。
ハル君のパパ再び
男性/56歳/神奈川県/サラリーマン課長
2018-12-12 10:05