社員掲示板
秘書のインスタ
秘書のストーリーズ、
同期3人の姿を見て、
なんだかウルウルしてしまいました。
孤独な妻子持ち 卓也
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-12-13 10:34
【12月13日(木)会議テーマ】「心を込めて案件〜忘れられないあの手紙〜」
今週のスカロケは2018年最後のスペシャルウィーク!
多彩なゲストをお迎えして、様々なテーマについて熱く議論しています!
今回のテーマは「心を込めて案件〜忘れられないあの手紙〜」
恋人、友達、家族、先生…
あなたにはどんな忘れられない手紙があるでしょうか?
社会人意識調査のアンケートは
「ラブレター書いた事ありますか?」。
選択肢は「はい」「いいえ」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
ゲストにお笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤さんをお迎えし、
競馬トークで盛り上がりますよ!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-12-13 10:33
運転免許の更新
まずい!忘れていた!!!
30歳の誕生日というイベントに浮かれすぎてスコーーーンと頭から抜けていた。。。!
そして今思い出した!!!
チャンスは今週の日曜のみ。。。!
あぁでもそういえば転入届も出せてなくない⁈:::
まず今日のお昼に転出届を取りに行って、明日転入届を出して住民票取って日曜に鮫洲に行って。。。って遠い!!!
もーーーーー全然大人になってない!:::
全部の手続き終わらせて、スッキリ新年を迎えるぞっ。。。!
林檎豆腐
女性/36歳/東京都/グラフィックデザイナー
2018-12-13 10:31
こんにちは。と、案件
晴れました(๑´ڡ`๑)
まだまだな乾き具合だった洗濯物がやっと出せました!
心に残る、と言えば、母の日記です。
私にとっては母ですからそう言うものだと思っていたけれど、
とても努力家で兄弟姉妹も多かったので、
威厳があり遠い存在でした。
10代の頃は歳の離れた姉にベッタリでした。
でもその姉とも人対人になっていきますね。
さすがに以前ほどはベッタリではありません。
母の日記には、
「私の母は厳しくて、私もそう接してきた。
まるで男性のようだと思っていたかも知れませんね。」
祖父は早くに他界し、女性ばかりの家庭で育ち大変努力をしたとの事で、遠く感じるのも納得と言うか。
母の日記のその文章は、
なぜか私に向けたモノの記憶です。
たくさんあった日記は、考えた末、何十年も前に処分しました。
他の兄弟姉妹にも、日記の存在はきっと話したと思います。
処分したのは、その方が進めると思ったから。
プライベートで友達から頂いた素敵なお手紙は、もちろん大切にとってあります♬
友達との楽しい時間、貴重です!
娘ももう元気になりました♬
様子見で今日も二人でノンビリしたいと思います。
皆様にとっても、良い一日になりますように。
オー(^o^)丿
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-12-13 10:15
手紙
皆さんお疲れ様です。思い出の手紙は高校1年生の頃にしたアルバイトの先輩からの手紙と仕事のやり方などが入った手紙です。右も左もわからない自分にここまでしてくれて大切にしていました。自分が働くということの原点です。その先輩がいたから今の自分があるのかなと思うくらい大切な手紙でした。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-12-13 10:15
案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです
忘れられない手紙…小学生の時に初めて渡したラブレター。
バレンタインの日に一生懸命作ったチョコと一緒に渡したっけ。
友達と一緒にドキドキしながらプレゼントしたその手紙はその場で読んでもらえたけど、その男の子は茶化しながら友達に見せびらかした。
「俺はお前好きじゃない!」「俺も俺もー」
今思えば照れ隠しだったのかな。周りの子たちは面白がってたのかな。
当時の小さな私は恥ずかしさと残念さで傷ついて、しばらくトラウマでした 笑
はぐるまんすたいる
女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2018-12-13 10:14
嫌だけど
インフルエンザの予防接種いってきます(  ̄ー ̄)
2800円でやってくれるそうなんで(* ゚∀゚)
針が細いって書いてあったけど、実際に何G使ってるか確認してこよ←
私的にインフルエンザは痛い\(^_^)/
アフリカいくときに、かなり痛いとされる狂犬病ワクチンや、その他へんなワクチン沢山打ちましたが、それよりインフルエンザのほうが余裕で痛かったからな\(^_^)/
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-12-13 10:07
忘れられない手紙案件
僕にとって思い出の一通は、九州の実家を出て上京したときに両親からもらった手紙です。
関東へ向かうフェリーの甲板のベンチに座って封筒をあけました。
「こんな日がいつか来るとはと思っていました…」
という一文で始まる長い長い手紙でした。
手紙には、僕の小さな頃からの思い出や夢を応援していることや身体を気遣う言葉などが書かれていました。
僕の好物の肉じゃがのレシピも入っていました。
手紙を読みながら母の作ったおにぎりを食べたらポロポロ涙が出てきて、海に向かってわんわん泣きました。
封筒の中には手紙の他に通帳と一万円札が入っていました。
通帳は僕の生まれた時に作った僕名義の口座でした。
一万円は、「これで何か美味しいものを食べなさい」と添えられていました。
涙と潮風の中で握りしめた手紙は何度も何度も読んでしわくちゃになりましたが、今も大切に保管しています。
一万円札も結局使えずに今では大切な御守りです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-12-13 09:46
今年の漢字。②
私なら、今年は「貴」を選ぶと思います。
①貴乃花親方の電撃引退。
②貴乃岩の引責退職(引退宣言)
③防災士、秘書検定(3級)、販売士(2級)をクリアできた貴重な一年間であったこと。
④福岡タカ軍団の連続日本一達成。
⑤西郷どんの音楽担当が冨「貴」春美さんであったこと。
私個人的には、こういったところです。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-12-13 09:40