社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
先日仕事納めをし、久しぶりにゆっくり聞けます。
悩んでます!静岡のリスナーでラジオ大好き。
今年からスカロケを聞き出したのですが、1/12のスカロケ新年会に行ってみたいんです!
でも、一緒に行く知り合いもいないし、当たったらぼっち参戦になります。
あぁ、どうしたらいいんだろうー?
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2018-12-31 17:05
出勤時間です
本部長.秘書.リスナー社員の皆様
こんばんは
今日は此からラジオを聴きつつ
テレビも見つつ
大忙しです。
この年末年始の番組はほっこりして好きですね
この時期ならではの雰囲気を味わえるんです
お笑い大好きな私です。
笑う事って良いですよね
健康にも良くて何より笑顔は周りをも幸せにしてくれるんです(^^)
感謝の一年だった私、笑顔で今年を終わる事が
出来ました。家族や出会った方々のおかげです
素敵な環境に感謝(^^)
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2018-12-31 17:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
忘年会の時から真剣に悩んでることがあり、今年のうちに解決したくて書き込みさせていただきました。
忘年会で後輩の子が
「嫌なことがあっても寝れば全て忘れる。引きずったことは一度もない」
という話をしていました。
周りも彼女のポジティブさを称賛していました。
そんな彼女とは真逆で私は物凄くネガティブです。
いつも最悪なケースが起こった場合を想定して動いてしまいます。必要以上に予防線をはる癖があるので、物事を始めるまでに時間がかかります。
嫌なことがあっても寝た所で忘れることはないですし、時間がたっても、関係ない時に急に思い出して無駄に落ち込んでしまいます。
本部長と秘書は嫌なことがあった時は、どのように気持ちを切り替えてますか?
少しでもポジティブになれるアドバイスがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2018-12-31 17:05
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!
本日の案件のお悩み相談ですが、わたしの悩みは、人に合わせすぎてしまうところです。
自分の予定よりも相手の予定、当たり前かもしれませんが、何よりも仕事最優先!で動いた来た結果、自分がなくなってしまったような気がします。
今年は同じ友達に5回連続、前日にドタキャンされたり、今日もカウントダウンのイベントの約束していた友達に今日ドタキャンされました…
もうみんな、わたしのことなんだと思ってるのー??
ということで、来年はいい意味で自己中心的に、自分勝手に生きようと思います!
みなさん、よいお年をお迎えください(^^)
となりのなぴこ
女性/39歳/茨城県/会社員
2018-12-31 17:05
年末
半年ぶりに実家に帰ったはいいのですが、今日一日、ソファーでテレビ見ながらお菓子を食べ、さらにラジオを聴いております。何もしておりません。これがお正月かぁ、ああ幸せ...。
りうりうすう
男性/31歳/群馬県/会社員
2018-12-31 17:01
実家でも
本部長秘書、年末までお疲れ様です!!
実家に帰ってきましたが、実家の家族もスカロケ大好きなのでこれからみんなで聴きます〜♪
私のお悩みはまだ仕事が終わらないことです!年跨ぎそう〜泣。。
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2018-12-31 17:01
お悩み相談!
みなさん今年も一年お世話になりました。
今年最後のお悩み相談ですがよろしいでしょうか。
私は「三日坊主」をやめたい。です。
ダイエットのための筋トレ、食事制限から、仕事関係の勉強、読書、仕事でのブログ更新や新事業への取り組み…
三日坊主になってしまったものの数が知れません。
継続は力なり、を頭では分かっているからこそ、できない自分に悩んでしまいます。
どうやって三日坊主にならないように継続できるのでしょうか?
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2018-12-31 17:01
悩み
本部長、秘書、お疲れ様です。平成最後の大晦日まで悩んでること、それは無事に寝ないで年越せるかです。去年も年越し15分前に寝落ちしてしまい、気がついたら年明け後30分が経ってました。今年も家でお酒飲みながら、ガキ使を見て頑張ろうと思ってるのですが、どうしたら寝落ちせず年越しを出来るか、本部長、秘書、アドバイスをお願いします。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-12-31 17:01