社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

忘年会の時から真剣に悩んでることがあり、今年のうちに解決したくて書き込みさせていただきました。

忘年会で後輩の子が
「嫌なことがあっても寝れば全て忘れる。引きずったことは一度もない」
という話をしていました。
周りも彼女のポジティブさを称賛していました。

そんな彼女とは真逆で私は物凄くネガティブです。
いつも最悪なケースが起こった場合を想定して動いてしまいます。必要以上に予防線をはる癖があるので、物事を始めるまでに時間がかかります。
嫌なことがあっても寝た所で忘れることはないですし、時間がたっても、関係ない時に急に思い出して無駄に落ち込んでしまいます。

本部長と秘書は嫌なことがあった時は、どのように気持ちを切り替えてますか?

少しでもポジティブになれるアドバイスがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2018-12-31 17:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。