社員掲示板
ゆったりとしたお正月を
結婚後はじめての、予定のない年末年始。
元旦に近所の神社に初詣に行く以外は外出しなさそうです。
新婚時代は夜中の初詣に行ったり初売りに行ったりしていましたが、今年2人目が生まれてからは外出が本当に大変になってしまいました。
三が日の過ごし方で一年が決まるともいいますので、散財せず、ゆっくりと心穏やかに過ごせればと思います。
ダサパンダ
女性/36歳/栃木県/会社員
2018-12-31 12:19
おはようごらいあすΣ(°Д°)
そんなわけで、大根もちと炊き込みご飯と即席そば← を昼に頂いて、これより洗車に臨みます(*`・ω・)ゞ
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-12-31 12:15
今年もお世話になりました
本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
今年もスカロケに感動し励まされた一年でした。
ありがとうございました。
来年も皆勤賞でお耳の出勤しますね。
ヤン坊ましろ
男性/50歳/神奈川県/会社役員
2018-12-31 11:39
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
大学時代の女友達に対してどうしたらいいかわかりません。
彼女とは大学時代から元々仲が良かったのですが、今年の6月くらいからLINEがずっと続いています。また、毎年1回一緒にプロ野球観戦に行く仲です。
彼女は東京、僕は名古屋に住んでいますが、この前の3連休、東京に行った際に2人で飲みました。「時間制限気にしながら飲むの嫌だからゆったり安く飲めるところがいい」と彼女が言ったため、その類の店を選び、結局終電まで飲んでました。
やっぱり、どの女友達よりも話も合うし、考え方も合う。LINEの返信が来たらものすごく嬉しい。僕は彼女のことが好きなんだなと気づいてしまいました。でも、彼女には地元大阪に彼氏がいるそうです。でも今のところ大阪に戻る予定はなく、結婚とか全く考えていないと言っていました。
やっぱり相手がいると潔く諦めるべきなのか、それとも一度は想いを伝えてみるべきなのか。彼氏持ちの女の子を好きになったことがないのでどうしたら良いかわかりません。
ちなみに今もLINEは続いています。
おちゃけん
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-12-31 11:28
今日の議題
今年の4月から名古屋へ転勤し、いまは、エリアフリーで聴いています。
昨日から東京の実家に帰省しているので、ライブで聴けます!
今日の議題ですが、転勤になり片思いを続けるかどうか悩んでいます。同じ会社の人ですが、職場も離れ直接話す事も減りました。色々とモヤモヤと悪い事を考えてしまい、気持ち的にも疲れてしまいました。。
ここで諦めて、名古屋で新しい出会いを見つけるか…悩みます。。
ゆかりんご
女性/43歳/愛知県/会社員
2018-12-31 11:06
やっぱり厄年だったか
実家に帰る前に東京大賞典の当たり馬券を交換しに来たら馬券が戻ってくる(・・?)
馬券を確認したら大井11Rになってるじゃんよー
前にPATで間違えた時は25万の損失だったから
それに比べたらまぁいいか…
いや、全然良くないぞー(-.-;)y-~~~
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-12-31 11:04
あ〜んけん♪
お休みに入ってすぐの29〜30日と、SR渋谷のホームゲームへ行って、やっとまとまった時間ができて大掃除日和な本日。
お天気ヨ〜シ!ヽ(´▽`)/
大掃除に取り掛かるか?
今年はお仕事的に大変だったんだし、ドッと疲れも出ているしさ、体をユルめてユックリしたらいいじゃん♪という悪魔(天使?)の声に負けて、コタツに横たわるか?
二者択一。この問題の根は深い。
国家間の目に見えない摩擦もあるが、人権を最優先とし、究極の国際問題に発展する前に、一個人の小さな問題として早期解決しておかねばならない!
… と、コーヒーを飲みながら悩んでいるんだなこれが。
くみ
女性/66歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-12-31 11:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分の悩みは…「女性への甘え方が分からない」事です。
夏に会社の社長から紹介されて知り合った女性と先日デート中に「あなたは真面目でしっかりし過ぎている。女性への甘え方とか分からないでしょ⁇」と言われてしまいました。
デートの帰りに寄ったバーのマスターや常連のお客さんにも「女性の前で優等生になろうとし過ぎ…」などなど言われ、
女性とは守るべきものと思って一生懸命やってきたのがなんだか分からなくなってしまいました。
恋多き秘書、甘え上手そうな本部長、女性へのちょうどいい甘え方教えてください‼︎
ハチワレ黒白猫
男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-12-31 10:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。帰省先の岐阜からradikoエリアフリーで聴いております。悩みは休み明けが不安です。只今10連休の真っ只中、こんなに休みが長いと行きたくない症候群になりそうです。どうしたらいいでしょうか?
またこの1年、本当にスカロケにはお世話になりました。楽しい時、嬉しい時、辛い時、悲しい時もラジオを通じて聴こえてくる楽曲から、また本部長や秘書とのトークからたくさん元気を頂きました。2019年も宜しくお願いします。また皆様が良い年である事を祈っております!
としおさん
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-12-31 10:40



