社員掲示板
教えて本部長。
教えて本部長。
昨晩、御客さんに聞かれたのですが、
寿司ざんまいさんに、
初セリでマグロを三億で買ってもらった人は、
どうなったんですか?
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-01-09 08:01
すしざんまいの流れで
「私もお寿司食べたい!!マグロ食べたい!!」って訴えたら、昨日近くの すしざんまい的なお店に連れて行ってもらいました。
社長のマグロとは違うマグロですが、美味しくいただきました(^^)
真鯛の炙りは無かったのですが、えんがわの炙りもとても美味しかったです。笑
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-01-09 07:57
同一労働同一賃金…
と言っても「職務分掌」を規定していない日本でどうやって同一労働とするのか…
有名無実の無茶振りがまたひとつ増える。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-09 07:56
何となく思ったこと
ボクには全く無関係だけど学習塾や予備校の広告を
何となく見ていてら、当然のことながら
「頑張れば絶対出来るようになる」とか
「努力は必ず報われる」とか
学生たちの尻を叩くような言葉がたくさん並んでいた。
ボクも試験や受験では、人並み以上に苦しんだ方だから
こんな激励の言葉を見ると今でも何故か、胸がキューンとしてしまう。
でも、今考えると、あの頃はそんな励ましの言葉より、
「いくら頑張っても出来ない人も居る」とか
「努力しても報われないかもしれないよ」といった
気を楽にしてくれる言葉の方が必要だったような気がする
そしてそんな言葉の方が、遥かに勇気を与えてくれたんじゃないかとも思う。
ボクには子供がいないので偉そうなことは言えないのだけれど
周囲を見ていて思うのは
一生懸命勉強ばかりしてきた人って
学問がじゃまするのか、学歴というプライドが壁になるのか
人生をホントに楽しめてないような気がする。
同じ一生だったら、どっちの人生を歩いた方がいいのか
学習塾や予備校に大金をつぎ込む前にしっかり考えた方がいいと思う
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-01-09 07:54
案件
皆様お疲れ様です!
僕の何度でもしたくなる話しは、
友達のおじいちゃんが最近スマホを買った時のことです。
その友達はおじいちゃんに、『若者は、了解!のことを「り」って送るからね!おじいちゃん覚えておいてね』とLINEをしたところ、その返事に対して『ら』とおじいちゃんが返事をしたことです。
早速「り」と送りたかったんだろうなぁと可愛らしさを感じました!笑
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2019-01-09 07:53
カーテンコール
本部長 秘書 社員のみなさん
おはようございます。
昨日の社員の歌で初めて聴いた
カーテンコール
が 心に沁みまくっています。
たくさん聴きたい〜です❤️
毎日5時に本部長と秘書の声が聞こえるとホッとするんです。
いつもありがとうございます
まるちゃんぺ。
女性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-09 07:47
大新年会!!!
年明けのお仕事でばたばたしていて
遅くなりましたが、大新年会当選しました!!!
今年最初の嬉しい出来事です!♡
メールで来てるだけ&ひとりで参加する等、不安でいっぱいですが宜しくお願いします。
はんぶんずっこちゃん
女性/32歳/神奈川県/会社員
2019-01-09 07:41
おはようございます♪
東京の最高気温は8℃☆
今朝はチラチラ、フワフワと雪の舞う可能性があります。昼間は日差しが届くものの、気温は低空飛行。北風が吹くと一層寒さが増すので、防寒が欠かせません。
1月9日の誕生魚:キュウリウオ
河童巻
キュウリの香りのする魚である。
こんなお魚がいたなんてΣ(゚ロ゚;)
そして河童巻( *´艸`)
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-01-09 07:35