社員掲示板

  • 表示件数

もしかして

もしかして露出狂と間違われて自転車に轢かれましたか?

あおねっこ

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:22

大食いからの具合悪い

本部長、それ気をつけた方がいいよ。
自分は年末それで身体壊してその上にインフルエンザになって今日は出社停止5日目。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:21

本部長

食べ過ぎてピザ嫌いにならないでね

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-01-09 19:18

ピザ店にて…

フランス地方都市のイタリア人街のレストランでのことです。本部長スタイルでピザを食べていたら、店員達の視線を感じ、暫くすると厨房から職人達が出てきて、更に周りのお客さん達も変な目で見てきました。そして皆何かをつぶやいている…

そして気が付いたのですが、お客さん達はナイフで切って、一口サイズのピザを口に運んで食べていました。

きっと「あの黄色いデブ猿はピザの食い方も知らない極東から来たんだ…」と話していたに違いないと思い、翌日にアメリカ人の同僚に「うまいピザ屋を見つけたから晩飯奢るよ」と翌日に同じ店へ行きました。

それぞれがピザを注文して出てくるとアメリカ人達は「ピザカッターは?」と店員に聞き、店員さんが無いと答えると、仕方がないなとばかりにテーブルの上のナイフで6片や8片に切り、三角に切り取ったピザのみみ側を2つにおり、手で食べ始めました。

店に居た店員達も厨房の職人達、そしてお客さんのフランス人達も皆唖然としていましたが、この食べ方もあるという事を知らしめて来ました。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-09 19:16

本部長職場放棄(笑)

こういう時にこそ『あべこうじ』さんだよね。
H.A.P.P.Y!ハッピーあべちゃん!あべこうじ!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-09 19:16

7時台のハンコ

皆さまお疲れ様です。
初書き込みです。
案件とは関係有りませんが秘書の「ハンコ」凄い特別感!
秘書の声でハンコ貰えた方が羨ましい!

量産型OB

男性/53歳/群馬県/会社員
2019-01-09 19:15

本日の案件

知人に聞いた話です。

その人が、ちょっといいレストランでデートをしていた時の話です。

知人カップルの近くで、別のカップルが店員に注文をしていたそうです。

店員が、「お肉の焼き方はどうなさいますか?」と、そのカップルの男性に聞いてました。

もちろんここは、
レアとか、ミディアムとか、ヴェルダンとか答えるところなのですが…

その男性は一言、
「テリで」

店員は「えっ?」と聞き返していましたが、やっぱり「テリで」と一言。

おそらく、「照り焼き」をイメージしたのでしょう。

店員さんも、あえてもう聞き返さず、そのまま普通に焼いて出してたようです。

そのカップルの女性も何も知らなかったらしく、普通に食べていたそうです。

何度聞いてもクスッとくる話です(笑)

夏空 青

男性/37歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:15

読み間違いと言えば

本部長、秘書、リスナーの皆さま、こんばんは!
読み間違いと言えば、以前秘書が「おおにんずう」と読むところを「おとなかず」と、読んだのがツボにはまりました。放送では突っ込まれてなかったけど…

レインボーロケット

女性/58歳/千葉県/パート
2019-01-09 19:15

秘書の単独ハンコ!

いいな!いいな!秘書の優しいハンコ!
久しぶり(*´ω`*)
秘書のワンマンショー(*´ω`*)
いいですよ~(σ≧▽≦)σ
本部長、まだ横になってていいですよ~(σ≧▽≦)σ

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:14

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です
初投稿失礼致します

地元の同級生と飲んだ時によく出てくるエピソードです

小学校高学年の時
クラスの友人が放送部でその日の担当でした
行く前に「今日は気合いの入った怪談噺するから」と言い残し
クラス中ワクワクしながら放送を聞いていました

前置きは
今からする話は今晩あなたの夢に出てくる内容です
必ず今から言われた通りのことを夢の中で行ってください
間違えると呪われます
との事

なんか怖そうと盛り上がりながら聞いていましたが

その手順があまりにも複雑で次第にメモを取り出す子も出てきたレベル
引き出しが7つあるタンスからまず1番上をあけ指輪を取り出してそれを3番目の棚にいれますみたいな面倒な話

みんな真剣に聞き入ってると
今から言う言葉を書き出してください
「ソウシナハノコ」
書き取れましたか?
それを逆からよんでください
この話嘘、この話嘘いかがでしたか?と
なんだよこれー聞き入っちゃったよーとクラスが大爆笑

しかし大爆笑の中、ほかのクラスの担任が焦った顔をして
給食食べ終わってる子はちょっとついてきて!!と。。。

ついていくと
なんと真剣に聞いていたのは私たちのクラスだけではなく
低学年の子達も同じ
オチに行く前に覚えられないとパニックを起こしみんな大号泣
放送部にもその話がいったのか
何度も今の話は嘘ですよ!!忘れてくださいと放送でいってもみんな恐怖で泣き止まず

その後放送で怪談噺をされることはありませんでした

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:12