社員掲示板
飯テロやめてぇぇぇ!!!!
ラジコで月曜日の放送をタイムフリーで聴いていたら、すしざんまい食べてるじゃないか!!
なんかここ最近、放送中に理由をつけては出前を頼むこと多くないですか??笑
ピザ、ケンタッキー、寿司、、、、。
食べてる中の部分は音量を最小にしてます、、笑
私だって他人のお金で回らないお寿司食べたい!!!!
秘書みたいに上手く生きれるようになりたい!!!
私は長女ということもあり、「真面目すぎる」「生き方が下手」とよく言われるので、秘書の生き方には学ぶところがあります、、、笑
みぃ〜ちゃん
女性/25歳/東京都/学生
2019-01-11 18:58
厄年、年女だからか…
新年早々…非常にイヤなことがあり落ち込んでいましたが、radikoで本部長と秘書の声を聞き、ちょっと元気になりました。
今まで私は厄払いなどしたことはありませんでしたが、こういう非常にイヤなことがあると厄年のせいにしてしまいたくなる自分がいます。
【良いことと悪いことは交互にやってくる。】と信じ、次は良いことがありますように~。
オレンジ星
女性/41歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-01-11 18:32
挽きたて
豆を間違えたからといつもの喫茶店のママさんに、クッキーを少し頂いてしまった‼️
美味しさもだけどママさんの心遣いが嬉しかった。
少し常連に近づいてこれたかな☀️
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-11 18:05
初体験中
30歳にして初めてインフル感染
昨日やっと解熱しましたが
咳以外は元気なのでヒマです笑
あ、ちゃんと予防接種打ちましたよ(^^;)
でもインフル非感染者は
予防接種で得られる免疫が2/3しかないらしいんですけどね(ノД`)
熱発初日は食事を受け付けなかったために
たった1日で体重-2kgヽ(^0^)ノ
正月太りチャラだヽ(^0^)ノ
ついでに新年会2件断れたヽ(^0^)ノ
初めてインフルなりましたが
風邪と一緒だと思ったのが感想です(^^;)
でもかからないことにこしたことはないので
皆様お気を付けくださいm(_ _)m
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2019-01-11 18:03
みなさまお疲れさまです^^
明日の新年会のこと考えるとニヤニヤが止まりません!!!
楽しみにしてます♪よろしくお願い致します!
レセナ
女性/31歳/東京都/会社員
2019-01-11 17:40
アンケート
皆さん、お疲れさまです。
こたつでヌクヌクとしておりましたが、ピーピーお呼びがかかったので嫌々こたつから出ました。
お洗濯、毎日大変ですよね。
今は1人なのでたいした量ではないですが。
大家族の方、尊敬します!!
そういう我が家も小さい頃は9人家族で、まあまあ大所帯でしたね。
いつも家に祖父母がいてくれてたので、鍵っ子ではなかったし、兄弟5人で多いから毎日うるさいけど、楽しかった。
割と仲の良い兄弟だったので、ケンカの思い出ないんですよね。珍しいのかな?
スカロケさんで兄弟姉妹のアンケート取ってみてほしいです。
よろしくお願いしまーす(^◇^)
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-01-11 17:03
未だ自宅謹慎中
あー!いい天気なのに
だから、先日初売りで買った電気圧力鍋で豚の角煮を作ることにしました。
只今鍋の圧力が上がりシュゥ!シュゥ!と蒸気が噴き出してきました。
初めてなので楽しみです。
今夜のツマミになります。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2019-01-11 15:23
痴ほう症
父が痴ほう症になってしまったみたいです。
68歳です。仕事は数ヶ月前に引退しました。
母が言うにはきちんと治療を受ければ
少しはまともになる。親戚のおばあちゃんも
同じような症状になったけど病院に行くようにしたら症状が少しまともになったから
との事でした。
何も知識がないので今は悲しさと不安しかありません。
これから、1から勉強です。
私は実家から少し離れた所で独り暮らしをしているので
帰れても週に2回。実家には母と妹と父
私に出来ることはなんでしょうか。
どなたかご経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2019-01-11 15:16