社員掲示板
本部長の話
心理学の勉強をした時、感情や気持ちは脳が作り上げていると勉強しました!
AIにもそれがうまれるんじゃないか、という話になんとなく納得してしまいました。
少し逸れますが、花はどんな気持ちなのかなとか、このぬいぐるみはどう感じてるのかな…て子どもの頃に思ったのを思い出しました。
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 18:31
先程は、読んでいただきありがとうございます
A Iは、夢が広がりますね
例えば、漫画で
話しの途中で亡くなってしまった
漫画家さんの続きが読めるとか、、
イタズラなkissの続きが読みたい!
しまーす
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 18:30
秘書
秘書AIなんじゃないかなって思ってます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
本部長の「〇〇って思わない?」って時に「思わ」 くらいで「思います」
とか
本部長の「〇〇って事があるじゃない」の「あるじゃ」くらいで「分かります」って食い気味に入る時って何かのプログラミングなんじゃないかなと思っちゃいます
たまに全否定か無視の時は、バグってんじゃないかな、と
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-01-14 18:30
本日の案件
本部・秘書・リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
AIなんかに負けません!
副業でやってるフードデリバリーなんですが、アプリを使ってやるのですがその仕事を配送員に振るのがAIです。
依頼が来る時は来るし、来ない時は来ないんですが長年の経験と勘で配送が来ない時間を減らしてます!
人工知能なんかに負けへんで〜
スー君
男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2019-01-14 18:28
ロボット犬
皆さんお疲れ様です。
本部長が犬の事を話していましたが
住んでいるマンションは
ペット禁止なんで
アイボを買おうかと、奥さんと話しあってます。
ちゃんと顔を認証して、なついてくるみたいですよ。
ただ、中々の金額しますけどね。
上から読んでも下から読んでも
男性/48歳/千葉県/会社員
2019-01-14 18:28
大宮のキンミヤ
お疲れ様です。
先日、某テレビ番組でAIについて取り上げていました。AIに仕事を任せる時代が否応なくやってくる!
AIに代わる仕事として、医者、弁護士、銀行マンなどが挙げられます。マニュアルや過去の膨大なデータから答えが導き出せるものは全てAIに取って代わるそうです!また逆にAIには出来ない職種は学校の先生だそうです!生徒一人ひとりに向き合うことはAIには不可能との事でした。
そして今日の案件!ピーンと来ました。AIなんかに負けられない!それは父親だと。21と18の息子が学校卒業まで、いや孫の顔見るまでは死ねない。幾つまでオヤジを出来るかわかりませんが、AIなんかにゃ出来ない愛情でオヤジを頑張りたいと思います。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 18:28
本日の案件
本部長もおっしゃっていましたが、
AIは人間の営みをサポートするために開発されるものであって
人間が勝ち負けを争うものではないでしょう。
(とある国家や巨大組織が悪意をもって使用すれば別ですが
それは我々の仕事云々とは根本的にレベルが異なるものでしょう)
…ということで、本日の案件はテーマ自体が間違いではないかとおもいます。
ウサギ追い師 阿野山
男性/53歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2019-01-14 18:26
AIで引っ越しを
お疲れ様です。
家庭の事情で、引っ越ししました。
数日前から、たまりにたまった、荷物を捨てるところから始め、運べるように荷物をまとめ、引っ越し当日を迎えましたが、それからの片付けが本当に大変で、毎晩夜中まで、丸三日かけて、片付けをしました。
元々、田舎に帰るための休みを取っていたスケジュールが片付けで全て使ってしまいました。
AIが発展して、ロボットが片付けしてくらたらと、本気で思いました。
まずは、ルンバから始めてみようと思います。
ねりだい
----/47歳/東京都/会社員
2019-01-14 18:26
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私は早くAIが介護関係で活躍してくれることを期待しています!
我が家は、親二人が要介護です。
私はシングルマザーで子育ても仕事もしています。
介護業界は人手不足だし、家庭でも介護が必要なので、AI搭載のロボットが開発されたらレンタルしたい!
でも高額だろうなぁー(;>_<;)
らららんらん
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 18:25