本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
母親が2年前に脳梗塞で倒れました。
朝、私と父親が仕事に行く前に具合が悪くなったのが不幸中の幸いでした。
これが、2人とも仕事に行った後だったら、と考えるとゾッとします。
幸い、小脳の脳梗塞だったので目立った後遺症などはありません。ただ、約一年半、寝たきりだったので、筋力が落ちて、大好きだったママさんバレーなど、出来なくなってしまいました。
そんな母親が今でも日中は1人でいます。
なにかあったら、、、と毎日心配です。
とりあえずスマホを肌身離さず持つように行っているのですが、それでも心配です。
今では、高齢者用に、ボタンを押すと連絡がきたり、一定時間湯沸し器のお湯を入れなかったら連絡がきたり、一定時間、トイレに行かないと連絡がきたり、っていう装置はあるそうなのですが、介護までいかなくても、見守りAIみたいなのがあると嬉しいなぁと、おもいます。
私は近くにいるので、まだいいですが、田舎にご両親がいる方は同じような心配をされてるんじゃないかなぁ
飛べない豚
男性/41歳/東京都/会社員
2019-01-14 18:32