社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
今日は仕事が休みなので家で掃除をしながら聞いています!

本日の案件、AIなんかに負けない!と思うのは、ゲーム作成だと思います。
自分は全く関係ない仕事をしていますが、ゲームが好きなのでそう思いました!
ゲームって、そのゲームの世界観にのめり込むための映像、ストーリーは斜め上の考えなものだからこそ面白いと思います!
確かに、ゲームの中に敵や味方としてAIがいますが、
ゲームを面白くするかどうかは作成者ですし、プレイヤーの楽しみ方だと思います!

北から来た抹茶好き

男性/25歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 19:36

お母さんとAI

本部長・秘書、初めまして。
今社員登録しました。
お母さんがAIだったら嫌です。
優しい事を言ってくれても、本当の人間じゃないから、本当の気持とは思えないからです。
やっぱり人間のお母さんに甘えるのが大好きです。

だいすきなヤクルト下さい♪

黒まゆチョコレート

女性/15歳/東京都/学生
2019-01-14 19:35

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんヤッホーでーす!
AIに負けないのは人間の欲深さですかね。これにかけては人間はタスク終了しないで延々と追い求めますから笑

コップンカップ

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 19:33

ドラゴンボールで

クリリンは人造人間に恋しましたよね。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-01-14 19:31

AI案件

車って既にAIですよね。
自動運転システムなんかが本格導入されたら行き先を車に伝えるだけで連れてってくれる。
CMにあるように車が「今日はお疲れ気味ですね?こんな音楽はいかがですか?」なんてこちらを気遣ってくれたり、「たまには気晴らしに遠回りしましょう」とか言い始めたら、それはもう単なる車じゃなくて家族。
愛車、愛犬、愛猫などなど『愛』が付くモノはAIに代替を求めてしまうのかも…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-14 19:26

デジャブー

あれ?本部長、前もラジオでその話しませんでした?

あおねっこ

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-14 19:25

本日の案件

おつかれさまです!

彼女の送り迎えで片道2時間の往復4時間運転を終え、帰ってきました。
オンタイムでスカロケを聞き、間に合いそうなので投稿します!

私の両親は共働きで、祖父の代から「写真屋」を営んでいます。
サービスの内容は、証明写真等の個人写真や、成人式等の記念撮影、それから学校行事の出張撮影です。
写真のプリントもありますが、AIの発展よりももっと前から、カメラやプリンターが安価になったり、スマホのカメラ性能が高くなったりと、プリントに関しては年々利用者が減り、規模も縮小している傾向にあります。
私も含めてですが、そもそも撮るだけでプリントはしない、そんな人も多いのではないでしょうか?

ただ、機械の操作やシチュエーションを捉えることなんかはAIでも管理できるでしょうが、センスだけは人間にはかなわないと思います。
微妙な表情、人間同士の関係性、はたまた写真を見ている人の気分、…それらを的確におさえて、ベストな物に仕上げられるのは人間、というか職人だけです。

本日は成人の日であり、実家の写真館ではたくさんの新成人が集まっています。
本当に大変な時は手伝いに駆り出されたりもしますが、今回はそうでもないようで、ほっとしたような不安なような…微妙な心境です。
両親がよく、「出張のときにサポートになる機械があったらいいのに…」と言っています。
これから技術か進歩して、撮る側の人間も楽になるような将来になれば良いなと思います。

新成人の皆様、おめでとうございます!

イトメン2R

男性/31歳/千葉県/会社員
2019-01-14 19:23

もしAIのロボットを好きになって

ものすごくひとに近い感覚を持ってて

そのAIにフラれて
次のAIの子を選ぶ時は
機種変て言うの?

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-01-14 19:22

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!

本日の案件、専業主婦の私には関係ないかな〜なんて思ってましたが、ありました、ありました!
まさしく母親や妻の役割もその一つではないでしょうか。

家族の一人が鼻をすすれば室内の空調を調整し、喉が痛いと言われれば、喉に優しいご飯を用意し、風邪をひきそうなんて言われたら早く寝てもらう為に力を尽くします!
まだまだ母親4年目ですが、体調面でも精神面でも家族の安らげる場所を作っていけたらいいな〜

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2019-01-14 19:22

東京FM

本部長ー
人がロボットやアンドロイドに恋するなんて…

東京FMでやってるじゃないですかー!
土曜日の夕方に!

ふりかと思ってしまいました!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 19:21