社員掲示板
今日は
リアルタイムできくぜ\(^_^)/隆太くん
いつもなら、毒舌のつば九郎押しだけど、隆太くん来たら、マイナスイオンの隆太くん押しだわ\(^_^)/
中学校時代、隆太くんからは、マイナスイオンがでてると友達と盛り上がった思い出\(^_^)/
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2019-01-17 16:20
クビにのりました
本部長、秘書様、お疲れ様です。
6年ほど、毎日拝聴させていただいております。
業務の都合上、リアルタイムで拝聴できませんが、以前は録音して、今はradikoより拝聴させていただいているため、書き込みをしたくてもずっとできませんでした。
自宅に帰り、夕飯を食べながら毎日スカロケを聞く事で1日の癒しとさせていただいておりました。
ラジオの中で社員の方々の色々な体験を、自らの事のように考え、コメントをしてくれる本部長や秘書を、自分の上司、同僚のように感じております。
そして何度も、この案件ならこれを書き込みたいなと考えて、楽しんでおりました。
今日初めて書き込みできたのは、今退職勧告を受けたからです。
本当に突然でした。
しかも今月いっぱいとの事です。
来月から無職です。
実は先月ヘッドハンティングの話がありましたが、その時、来年も何とか一緒に頑張って欲しいと言われ、先方にはお断りしました。
それを知っているはずなのに、いきなり今日のクビの勧告です。
会社、人の信用ってなんでしょう。
初めての書き込みがこんな内容で申し訳ありません。
今日はリアルタイムで拝聴できますが、どんな気持ちで聴くことができるか、また明日からどんな気持ちで聴けるか、自分に不安です。
本部長、秘書様、またいつか楽しい気持ちで拝聴できる日が来ることを応援していただければ幸いです。
またいつか、その日があることを
スーパースター
男性/61歳/神奈川県/医療職
2019-01-17 16:20
部鳥ようこそスカロケへ!
今日、つば九郎来るんですね!
私はつばみちゃんとしかお話ししたことないのですが、めちゃくちゃ良い鳥で可愛い鳥でした
アジの卵。
女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-01-17 16:18
案件とは関係ないのですが…
皆さまお疲れ様です!
本日の案件と関係ないことをお許しください
いよいよ今度の土日にセンター試験があります
今まで自分なりに頑張ってきたと思いますが試験が近づくにつれて不安で夜も眠れません…
本部長!秘書!
どうか今度のセンター試験で僕を含め学生リスナーの合格祈願とパワーをください!
ミニディアム
男性/24歳/東京都/学生
2019-01-17 16:17
24年目の1月17日
24年前の今日。
たくさんの友達と幼馴染みを失いました。
家族や親族が犠牲になる事はありませんでしたが、生まれ育った実家は倒壊してしまいました。
その日から16年と2カ月後。
東北で叔父叔母夫婦と従兄弟を失いました。
災害に限らず、人は生きて行く中で多くの別れを経験しなければなりません。
昨日も知り合いの女性がガンで亡くなりました。
まだ20代前半でした。
長生きをすれば、それだけ多くの別れと出会うのは人生の必然です。
長寿社会となって独居の余生が多い現代に繰り返し訪れる別れとどう向き合って行くのか。
そんな事をふと考える今日この頃です。
逝く方も辛いけど残される辛さもあります。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2019-01-17 16:11
本日の案件
おつかれさまです!
私は、お正月に中学の同級生に久しぶりに会いました。
2、3年前は、結婚したてで、少し狭いアパート暮らしだったのが、今は大きくて、キレイな一戸建てに住んでいました。
子供も生まれて、家族3人で幸せそうでした。
そんな姿をみてうらやましくて、私はずっといいな、いいな~と言ってました。
食パン大好き
女性/36歳/山形県/会社員
2019-01-17 16:09
本日案件!
北日本の天気はとても寒そうで心配ですね。
みなさま、お疲れ様です!
本日案件ですが、先日の連休に私が勤めていた時の元上司に、実家近くのコンビニで偶然見かけたことです。コンビニへ向かってくる1人の男性がどう見ても知ってる人ではないかと思い、まじまじみると、やはり元上司でした。
色々なことがあって退職した会社の上司で、色々とあり、みかけても顔を伏せてしまい、お元気でしたか?となど声をかけられなかった自分の小ささにモヤモヤのシコリが残るものとなりました。
なにがあったにしても、声をかけられる余裕がある人になりたいものですね。
ココポテト
女性/42歳/埼玉県/専業主婦
2019-01-17 16:09
久しぶりに会ったあの人案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件。
数年前、仕事の研修で九州の宮崎県に1年間住んでいました。
その時に通っていた英会話スクールの生徒と講師で、100人規模の飲み会がありました。そのときにたまたま近くに座っていた方と話をしていましたが、
私「出身はどちらなんですか?」
→東北の仙台です。
私「そうなんですね!私も仙台なんですよ!年齢はいくつなんですか?」
→26歳です。
私「えっ、一緒の年齢です!ちなみに高校はどちらだったんですか?」
→⚫︎⚫︎高校です。
…いやいやいや、同じ高校で同じ学年じゃん!
よくよく聞いてみると、彼は高校時代応援団に入っていて目立つ人だったので、私は彼のことを知っていたのですが、応援団の決まりで当時は長髪で恐い雰囲気を醸し出していました。再会したときは短髪の爽やかな雰囲気になっていたので、全く気付きませんでした。
まさか東北の高校の同級生に、九州の飲み会で会うと思わなかったのですごくびっくりしたことを覚えています。笑
ヲミト
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2019-01-17 16:09
案件
皆様お疲れさまです。
年末の長期休みで帰省する度に、中学の頃の友人と銭湯に行きます!
20代前半の頃はゲームの話ばかりだったのが、年を重ねるごとに仕事の話になっていき…。
今回は、体のどこが悪いだとか、親の世話はどうするだとか、そういう話題ばかりになっていました。
デスクワークマンはやはり皆腰をやりますね!皆様もお気をつけくださいませ。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-01-17 16:07