社員掲示板
外国人
お疲れ様です
お店の近くにインド料理屋さんがあり、インド人の方が働いています
普段から「イラッシャイマセ~インド料理オイシイデスヨ~」と片言で呼び込みをしています
ある年のお正月、商店街で餅つきをして振る舞っていたのですが
そこにそのインド人が来ました
対応した人は頑張ってお餅を英語で伝えようとしていると
「あぁ、お餅ね1個ください」
と超流暢な日本語(笑)
いまだに思い出すと笑ってしまいます
ゴリラにしては貧弱
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2019-01-23 17:56
今から仕事です!
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕はこれから今年初の夜勤です!
建設業のため現場の進捗によっては不定期で夜勤があります。
今夜はそんなに寒くなさそうですが、防寒してがんばります。
ともだちはくま
男性/31歳/神奈川県/会社員
2019-01-23 17:55
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、ぼくは同じ作りの棟が4棟並んだアパートの一部屋に住んでおり、別の棟に外国人も数名住んでいます。
ある時、ぼくは用事の合間に家に戻りまた急いで家を出ようとすると、外国人男性が近づいて話しかけてきました。
なんとか英語で返すと、どうやら彼はスリランカ人、最近このアパートに引っ越してきたが自分の部屋がどこか分からなくなったから教えてほしい、とのことでした。
そんなの俺に分かるわけないじゃん、と思いましたが、急いでいましたが人助けすることにしました。
担当の不動産屋に電話して事情を説明しダメもとで、彼の部屋を教えてくれないか頼むと特別に教えてくれました。 けっこう時間が経っていたので急いで教えてもらった部屋に彼を案内すると、彼は喜びポケットからカギを取り出し扉を開けました。
その時、カギのキーホルダーを見て唖然としました。キーホルダーに彼の部屋番号が書いてあるじゃありませんか! 「マジか⁈それを先に見せてくれよ〜 」って思いましたが、彼は軽く「サンキュー」と部屋に入っていきました。
はっと我に返って、急いで用事にダッシュで戻りましたが、待ち合わせに遅れ白い目で見られました(泣)
人助けしてたんだけどなぁ…
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-01-23 17:52
外国人ちゃん
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
5年くらい前まで私の上司は45歳年上のアメリカ人シスター(修道女)でした。27歳から日本に51年もいたのです。(シスターはどうやら定年がないようです。ここの修道会では働けるうちは困っている人々の為にというスタンスらしいので、あ、私は修道女じゃないですよ(笑))私は当時33歳でしたので、私よりも長く日本にいました(笑)その中で11年一緒にお仕事出来て私は幸せでした。可愛いチャーミングなオバアチャン。スラッとした白人の美人さんで、若い頃はきっと超絶美人さんだったのだろうなぁ。病棟へ行くにも(MAX4階)エレベーターは使わず必ず階段を使う、お菓子や甘い物が大好き、特にチョコレート大好き。漢字も読めますけど唯一日本語を「書く」のだけは苦手でした。こんなに長く日本にいても価値観はやはりアメリカ人、考え方が違うなと気付かされたことが何度もありました。また彼女の英語は聞き取りやすくて、おかげで私たち勝手にリスニング力もついていました。TOEICのリスニングテストがずば抜けて良くなってました。そして、医師をはじめ、看護師やその他スタッフ、患者様にも信頼されている最後の最後まで神様みたいな方でした。
自身も大病を患っていて、5年前に余生を大好きなお姉さまの待つ実家で過ごす事を望みアメリカへ帰国。それは年齢的にも体力的にももう日本には戻って来ない事も意味しており、やはり最後は大好きな家族の元で亡くなられました。
本当に本当に素晴らしい思い出です。
今も絶え間なく全世界各国の方が患者様としていらっしゃいます。観光ていらした方が具合が悪くなるとホテルのフロントから要請がきます。大使館関係者も多くいらっしゃいます。
今日も英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、韓国語、中国語が飛び交っていました。
ロケラニ
女性/43歳/東京都/会社員
2019-01-23 17:51
グローバル案件
こんばんわ。
近くの…ではないのですが。私は純日本人ですが、よくハーフ?やどこの血が混ざってるの?と聞かれます。初対面の方には8割ぐらい聞かれます。仕事柄高齢者と関わることが多いのですが、中には『苦労したんだねぇ…』『よく頑張ったねぇ…』としみじみ言われることがあり、何のことかわからずに話を進めていると、どうやら私が日本で生活している外国人だと思っているみたいで、日本語上手だね、勉強大変だったでしょっていう意味なんです。それが私的には面白くて。でもそう言われてるのを周りに気付かれるのはなんか恥ずかしいので、『日本人ですよ…』とヒソヒソ声で伝えています笑
あー本部長と秘書と飲みに行きたい!どの辺に行けば会えますか?今日も最後まで頑張って下さい♡
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2019-01-23 17:50
曲名紹介
秘書かっこいい〜!
今日はテーマがグローバルなので、
選曲がいつもよりおしゃれですね!笑
仕事前に皇居ランして、そこもまたキラキラ感が(^o^)笑
ひつじのくつ下
女性/35歳/東京都/主婦
2019-01-23 17:49
外国人の案件について
初めて投稿させていただきます。中国人の智と申し上げます。来日して3年目になりました。そして....skyrocket companyの社員になってるのも三年目です。笑 私の職場の全員は毎日、skyrocketを聞いています。本部長と秘書さんを大好きです。
私はいつもニコニコ楽しく番組を聞いていますが。今日のアンケートはなんか私にとって特別でつい投稿させていただきました。やっばり外国人の私は今日のアンケートに対して一番発言権があるんじゃないでしょうか....笑
今勤めている会社の皆さんは........優しい......凄く優しいです。そしていい社長に恵まれてすごくやりやすい仕事環境です。幸せデス。私は日本で留学したことはないですが(中国の大学で日本語を勉強していた)。、3年前に初めて日本に仕事しに来て最初は日本の職場と生活に慣れるかなと心配していましたが。周りの親切な日本人の方々のお陰で今楽しく暮らしています。優しい人々に心から感謝しています。
最後に本部長と秘書さんに感謝しています。本部長はいつもユーモアの喋り方で爆笑します。偶に本部長は早口で聞き取りにくい時があります。笑 やっばり秘書さんは喋った日本語は私にとって一番聞きやすいデス。そして....秘書さんの声はすごくすごくすごく可愛いデス。柔らかくで癒されています。本部長と秘書さんのコンビはとてもいいです。本部長は亭主関白で秘書さんは大和撫子デス。笑...とにかく大好きです。これから応援し続けています。よろしくお願い申し上げます。
智
男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-01-23 17:48
クォーター
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
皆様は、「クォーター」って聞いてどんな方を思い浮かべますか?
足が長くて、モデルみたいで、…………
それ完璧に誤解です(笑)
アジア系の四分の一なんて、日本人とは絶対に見た目で区別なんかつきません。
現に、10年以上同じ会社に勤めていますが、職場の皆さん、私がクォーターだということに全く気づいていません !
うちの部署には外国の人いないねー、みたいな雰囲気のリスナー社員の皆さま、もしかするとあなたの職場にも、隠れ外国人、いるかもしれませんよ(笑)
白いクリス
女性/41歳/東京都/会社員
2019-01-23 17:48