社員掲示板
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
日本の好きなところはお財布が帰ってくることです!幾度となく落としているので毎度毎度
「日本人でよかったなー泣」としみじみ感じます!
嫌いなところは
働きすぎなところです!
メンヘラ製造機
男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-02-05 17:39
木村さんに質問です
今年から有給休暇の取得が義務化になりますが、僕の会社では社内用のカレンダーでは仕事、社外用は休日になっており、そこで有給を使わないといけません。
これは計画的付与にあたるんですか?
これじゃあなんの意味もないんですけど。
毎日空腹
男性/31歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 17:39
ポセイドン石川さん
本部長、秘書、お疲れ様です。
裏番組になってしまいますが、このあと19時にTBSラジオ アトロクでポセイドン石川さん、生ライブやります^_^
のり
男性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-05 17:38
ラブラドール・レトリバー
ラブラドール・レトリバーと一緒に写っている本部長の笑顔、普段の10倍くらい輝いてますね!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2019-02-05 17:38
案件 日本の良い所
お疲れ様です。
私にとって日本の最大の良い所は日本語ネイティブになれることです。
さっきの、「にほん」か「にっぽん」か?じゃないけど、日本語って本当に難しいですよね。外国語だったらとても勉強する気になれません。
表音文字50音が平仮名、片仮名で二種類あって、さらに常用漢字が2000字あるってイタリア人の友達に言ったら、絶句していましたね。
嫌いな所、というか自分に合わないところは、多くの人が好きな所として挙げているであろう、「規律正しい」とか「礼儀正しい」とかいう所ですね
その地域とか、その会社のルールにピッタリあってないと、かなり堅苦しい思いをする事があります。
もう少し個々人の個性を容認する国になってくれたら良いなと思います。
Dario
男性/60歳/東京都/会社員
2019-02-05 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさん
お疲れさまです!
日本のいい所は
情緒に語りかけてくるような映画の表現ができる所です。
逆に嫌いな所は日本のSFアクション映画です。
そこはハリウッドとかにまかせときましょ!
去年話題になった万引き家族など作った是枝監督作品など
ハリウッドの人はこれは理解できるのかしら?
と思うような繊細な感情描写などを描く監督が多数いますよね。フランス映画と日本映画は似てる描写があると感じます。
もちろんハリウッドなどを貶してるつもりは
ありません!
得意分野があるだけの話だと思います。
日本のそんな映画が大好きです。
素晴らしい作品を生み出してくれる日本人の方々、サンキューです!
ネクラ27
女性/37歳/東京都/デザイナー
2019-02-05 17:35
本日の案件。
日本の美点。
日本語の美しさ。
難点。
日本語の難解さ。
利点。
日本語の柔軟性。
欠点。
日本語の継承、方言の衰退。
悪い点。
正しく理解し、使用出来る人の少なさΣ(ノд<)ヤバシ
外国人のための日本語学校のエッセイ漫画、【日本人の知らない日本語】
ちょぉ面白いよ\(^o^)/♪
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-02-05 17:34
日本の良さ
本部長、秘書お疲れ様です。
日本の良さは「良い意味で空気を読む事です!」
一見空気を読む事は必要?と言われることもありますが、言葉に出さなくても伝わる事ってありませんか?
それって日本人同士の特有の空気を読むという文化だと思うんです。
今フィリピンの彼女と付き合っているのですが、逐一言葉にしないと怒られます。そして伝わりません。
あ〜もう面倒くさい(笑)
jun
男性/38歳/東京都/会社員
2019-02-05 17:34
日本の好きな所、嫌いな所
こんにちは、初めて書き込みさせて頂きます。
日本の好きな所は、細部に対する美的感覚が異様に優れている所です。食べ物、建築、ファッション、色々な分野で、ここまで細部に気を配れる国は見た事がありません。
日本の嫌いな所は、有名人や著名人が、政治的な自分の意見をフランクに言わない所です。メディアに出る人が、自分の意見を歯に物が挟まった言い方しかしないのが、ダサいと思います。海外では老若男女、自分の意見を率直に言って、そこから話がスタート出来るという雰囲気があるのが好きです。
aki419
男性/36歳/兵庫県/自営・自由業
2019-02-05 17:34