社員掲示板
本日の案件~お客様サービス
皆様寒い中お疲れ様です。
日本の嫌いな所はお客様に至れり尽くせりなおもてなしサービスです。
今BtoCのお仕事をしておりますが、お客様の中には過剰なサービスを求められる方がいらっしゃいます。
その方にお時間を割いてしまうと他の優良なお客様に尽くす時間が削られる……(´・ω・`)
度を越したサービスの場合、お断りさせていただく事もありますが過剰要求される方は断ると激昂される事も……
私自身1つ星レストランのおもてなしに困惑するし、ほっとかれるて自分で店員さんにお願いする形が好きです。充分だなと感じます。
日本のおもてなしサービスが当たり前に感じている点はやや苦手です
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2019-02-05 15:35
お疲れ様です
お疲れ様です
案件とは関係ないのですが今、転職活動をしているのですが、書類審査に通っても面接に行く時間がなく何社か辞退しています。
今の仕事柄、仕事の途中で抜けて行ったり出来ず、休みも土日なので面接に行けません
なにかいい方法などがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します
サイタマン
男性/33歳/埼玉県/会社員
2019-02-05 15:33
日本のいいところ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私が日本でいいなと思うのは、
外国に比べて、人混みで人同士がぶつかる率が低いことです。
やっぱり狭い国だからか、人が人を避けるのが上手いですよね。
前に外国の方が「色んな国で人とぶつかった時にどんな反応をするか調査」をしたところ、日本では皆が華麗に避けるので、日本人は皆NINJAだ!!!と書いていたのが印象的でした。笑
都内への通勤でマナー悪い人などイライラすることも沢山あるけど、ホッコリなエピソードも沢山あって、きっと日本っていいのかもしれない、と感じる日々です。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-02-05 15:33
本日の案件
お疲れ様です。
日本の不満なところもあるけれど、今は良い事を考えたい気分です。日本の良い所は、平和な事。
日本でも、日々様々な事件が起こり、物騒だなーと感じる事もありますが、世界に目を向けると平和な方だと思います。今日も平和に終わり、ラジオからはスカロケが流れ、本部長とと秘書の声が聴ける。幸せです。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2019-02-05 15:29
初書き込み
最近ラジオを聞き始め、初めて書き込みます。
私は日本の四季があるところが好きです。看護師をしてますが、病院からみえる桜がすてきで毎年楽しみにしてます。
まだまだ寒いですが、桜を楽しみに今日もまた夜勤に向かいます。
くり
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 15:27
本日の案件
皆様お疲れ様です。
日本悪い所
男女平等とか言ってるけど昔に比べたら変わってるかもですけど、そんなに変わってるとは思わないですね。
日本のいい所
んー…他の国に比べたら平和条約のおかげで自然災害はあっても、戦争も無いしそう考えたら日本のいいとこはそこですかね。
おきのしん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-02-05 15:26
日本のいいところ
ズバリ、「おにぎり」です!
誰でもそれなりに作れて、程々に美味しい。
本部長も握れますよね?
ちなみに私は、具は鮭が好きです(^^)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-02-05 15:24
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが
日本のいいところは食べ物が美味しいところです。和食はもちろん、中華、イタリアン、フレンチ、カレー等々、多国籍料理でも美味しい。外国に行くと、「え、これ日本食?!」と思ってしまうこともあります。日本ではそれがほとんどないと思っています。
そして、悪いところは日本らしさが少なくなっているところです。
多種多様で良いと思う反面、環境問題もあったりで四季が薄れていたり、いろんな国の良いところを取り入れすぎてごちゃっとしていたり。モノで溢れている世の中なのに満足できないこの感じ、なんなんでしょうね。
ピーカンなつこ
女性/37歳/千葉県/介護職
2019-02-05 15:24