社員掲示板
恋のトラブル案件。
                    
                        昔、昔の話ですが、私と彼女の間に横恋慕しようとした男がいました。
その男は当時彼女が勤めていた会社の取引先の社員で、とてもしつこく彼女は何度も交際を断っていたのですが、とうとう彼女の会社にまでやって来る始末…たまたまデートの約束をしていた私はその時彼女の会社の1階のロビーに来ていて、エレベーターのドアが開いて彼女が出てきた時にその男に詰め寄られていました。完全にブチ切れた私はその男をエレベーターの中に押し込み私も中に入ってドアを閉めてボコボコにしてやりました。暴力を振るった私も悪いのですが、それよりその男の彼女に対する接し方が許せませんでした。今思えば完全なストーカーです。後日聞いた話によると、その男は勤めていた会社を解雇されたそうです。あの時の私の行動は多分正しかったと思うのですが……。
                    
                                    
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
                            2019-02-07 13:12
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
僕に訪れる恋のトラブルは、好きになった人に毎回彼氏ができてしまうということです。
しかもとてもいい感じだと思ったタイミングでそうなります。
僕が奥手なのか、行動が遅いのか原因は様々あると思いますが
毎回、その事実を知るタイミングがとてつもなく切ないのです。
そして、こっちも想いを伝えきれていないので、すごくモヤモヤします。
大体の流れとして、ご飯やお出かけに誘うと「恋人ができたから2人じゃなくてみんなで行こ?」と
やんわり断られるのですが、
「そっか、じゃあまた今度みんなで行こうね!」と平静を装って返事するのが精一杯です。
あの時、どんな顔、どんな返事をすれば、次以降もぎこちなく会えるのでしょうか?
                    
                                    
なおぽん
男性/34歳/青森県/会社員
                            2019-02-07 13:11
                                        
本日の案件
                    
                        お疲れ様です。
恋愛に限らず、職場や仕事、友人関係において
裏切られたり、ひがまれたり、適当にあしらわれたりする事があります。
「自分の存在を軽く見られてるなぁ。。」と感じ、
自分の方向性や自信を無くす事があります。
どのようにしたら「ブレない自分」になれるでしょうか?
                    
                                    
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
                            2019-02-07 13:08
                                        
案件とは関係ないのですが、、
                    
                        はじめて投稿します!
今日はひとつお願いがあり、書き込みました。
明日2月8日(金)、
日本武道館でTHE BACK HORNの20周年記念公演があります!
私だけでなく、全国にいるファンのみんなは、この日をとても楽しみにしていると思います(^-^)
力強い彼らから、いつも生きる力をもらっています。だけど、友達のような優しくそばにいてくれる存在でもあります。
もしよかったら、、、
今日の放送でバックホーンの曲を何かかけていただけませんか?(^◇^)
ドラムの松田さんがとても喜ぶと思います!!!笑
選曲は本部長にお願いしたいです!(もしくは、「あなたが待ってる」か「Running Away」が良いかと思います)
P.S.  本部長!昨日のラーメンTwitter!私も食べたくなったじゃないですか!夜中に本気で迷いました笑
                    
                                    
わたっぴ
女性/39歳/千葉県/会社員
                            2019-02-07 13:01
                                        
堀口さん
                    
                        今朝、J-WAVEの朝の番組にスカロケ移住推進部 部長の堀口さんが出演されてましたよ。
やはり地方移住推進のプロフェッショナルとしてサッシャさんたちに地方移住の情報を発信されてました。
でも…これって浮気?ですよね(笑)
本部長が堀口さんをイジり過ぎるからかな?(笑)
堀口さんが他局に移住しないようにしっかり繋ぎ止めておいてくださいね。
                    
                                    
ヤン坊ましろ
男性/50歳/神奈川県/会社役員
                            2019-02-07 12:55
                                        
トラブル
                    
                        昔お付き合いしていた人で、浮気が発覚した時に「日本も一夫多妻制だったら良かったのにな。。。」と悪いのは日本の法律のせい!みたいなテンションで言った男がいました。
呆れて何も言えなかったんですけど、あの時どうやってシバけばよかったんでしょうか。
                    
                                    
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
                            2019-02-07 12:53
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書お疲れ様です。
あれは、5年前のちょうど今くらいの時期。
当日付き合ってた彼女に別れを切り出されました。
まあ、原因はここでは内緒にしときます。
一応、名誉のために、言っとくと浮気ではありません。
最後に餞別としてなのか、よく分からない、お別れチョコを貰いました。
チョコってこんなに苦いんだーと思った忘れられないバレンタインの思い出です。
                    
                                    
ぺーたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
                            2019-02-07 12:53
                                        
本日の案件
                    
                        皆さま、お疲れ様です。
トラブルというのかわかりませんが、社会人1年目に好きな女の子とデートしたときのことです。
彼女は大学の同じ学部の同期。実は一度2年生のときフラれたんですが、どうしても好きで卒業式後に「フラれてもずっと好きだったよ」というようなLINEを送りました。僕は卒業後は大学時代を過ごした東京を離れ、名古屋に勤務することが決まっていたので、彼女からは「東京きたら、連絡してね!待ってる!」と。
その年のゴールデンウイークに東京に行ったとき、もう一度会って告白したのですが、彼女の反応は「うーん…」。解散後に、「返事はもう少し時間ください」とLINEがきました。僕はしばらく待って、その1ヶ月後にまた彼女に会いました。でも僕はそこで返事を聞くようなことはせず。
結局来年で社会人4年目を迎えますが、返事どころかもう彼女と連絡すら取ってません。告白の返事は、自分から刈り取るべきだったのでしょうか?本当に好きなら向こうから「付き合おう」と来ると思うので、何もないということは刈り取らない方がいいと思ってしまいました…
ちなみに、今はその彼女以上に好きな人がいるので、特に未練はありません。
                    
                                    
おちゃけん
男性/33歳/愛知県/会社員
                            2019-02-07 12:42
                                        
浮気性
恋のトラブルですが、過去に付き合って同棲していた彼女との話です。出来心で風俗に行ってしまい、そのことをけじめとして彼女に伝えたらそれが浮気とみなされてあえなくお別れになってしまいました。あのとき正直に言わなければいまごろ結婚していたかもしれないと思うと口は災いの元ですね。
トップランナーズハイ
男性/35歳/神奈川県/会社員
                            2019-02-07 12:37
                                        



