社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長!秘書!
はじめまして!こんにちは!
初投稿です!
私はなんでもかんでも若いうちにって考え方をする人が苦手です。
私は25才で彼氏もいないの?結婚しないの?って異性のことばかり言われます。
そんなこと私がいちばん気にして悩んでることです。
私は昔から16才で付き合って18才で結婚して20才で子供を産みたかった夢があります。
けれど今は相手さえいません。
早く結婚しなさい。早く彼氏作りなさい。
言うぶんには簡単だと思います。
私は今年で26才になってしまいます。
仲の良かった友達は16才で出産し今年で10才にいる息子がいて羨ましいです。
早いうちに楽しい恋愛、楽しい人生を送ってる友達と自分を比べて惨めな気持ちになります。
子育てはとても大変だということはわかってます。
けれど私も年相応で付き合いたかった、結婚したかったです。
会社の男性に言われます。女の華は16〜21までだと。
毎日がつらいです。
とりあえず、なんでもかんでも早いうちに!って考えはよくないです。
焦ってしまいます。

摩耶

女性/31歳/神奈川県/アルバイト
2019-02-11 15:23

きつい。

色々考えて心がぼろぼろです。

音楽を聞いてもラジオを聞いてもスマホでゲームしても、外出しても気持ちが晴れないです。

自分の選択が悪かったのかな。

毎日家にいて怠け者みたいで嫌だ。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2019-02-11 15:23

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私が、おかしいと思うのは、「自動車が左折する時に一旦自動車を右に振ってから左折する 」です。
自動車学校では、バイクのすり抜け等を抑止するため、左折する際はなるべく左側に寄って左折するよう習うはずなのですが。
右に振った時に対向車に接触しそうになったりしてるのも見かけます。
あおり運転や危険運転が問題視されていますが、ドライバー全員があらためて自分の運転を見つめ直すのも必要ではないでしょうか。

強力ハンドオフ

男性/44歳/東京都/公務員
2019-02-11 15:21

昨日の本多、感動しました。

本部長お疲れ様です。

昨日本多劇場にてご挨拶させていただいたスタッフの者です。
昨日はご来場ありがとうございました。

局の境を超える瞬間に立ち会え、
リスナー社員として、一スタッフとして感無量の瞬間でした。

今日はまだ仕事なので、帰宅したらタイムフリーでお耳の出勤いたします。

本当にありがとうございました!!

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2019-02-11 15:21

ちょっとおかしい案件

みなさん、お疲れさまです
私は三人姉弟の末子です。毎度、そのことを話すと、可愛いがわれたでしょう?と言われることです。
たしかに親戚からは可愛いがって貰いましたが、初孫も大事にされますよね。
末子だけが、甘やかされているみたいに言われるのは、変ですよね!!

七転び八起き

女性/35歳/東京都/会社員
2019-02-11 15:11

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、
おかしいとは少し違うかもしれませんが、いつも迷うのが開封開栓前の賞味期限はだいぶ先なのに、その横に明記されている「開封後はお早めにお召し上がりください」のお早めにってどれくらい?ということです。

お早めにがどの程度が許容範囲なのかいつもモヤモヤしつつ、結局自分の鼻と口と勘で判断してしまってます。何も書いてないより親切だと思いますが、せっかくならもう少し具体的に書いてもらえると助かるなぁと思います。なかなかいつまでと明記するのも難しいとは思いますが…

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2019-02-11 15:06

振り返ると

これだけ苦しい練習してきたんだから、もうこれ以上辛いことはない、これから先の人生だって、何だって乗り越えられる!

…と言って信じていた、部活に没頭していた高校時代。

…そんなことはない。
というのが今の考え。

大人になってからもいろんなことがあった。
あの頃よりも辛かったかもしれない。
これからまだ先の長い人生、もっともっと苦しいこと、もっともっと辛いこと、あるんだろうなぁ…

卒業ぶりに高校時代の恩師と仲間たちに会って話して、自ら言って気づいたことでした。
わたし、話すと自分でも気づけなかったことに勝手に気づいたりします。笑
この先の未来は誰にもわからないもんなぁ…

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2019-02-11 15:02

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、プレミアムフライデー略してプレフラは必要ないと思います
むしろ廃止すべきじゃないでしょうか。
私は、考えました業界によって給与日が違うじゃないですか。
そこで、給与日の日にプレミアムな事をすることの方が私は良いと思います。
皆さんどうでしょうか?

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2019-02-11 15:01

案件!

本部長、秘書、みまさま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、職場女性陣内での、ママは偉い風潮ですかね。

独身女子よりも、子育てママの方がえらい、というような雰囲気があります。

いろんなことをしていらっしゃる方もいらっしゃると思いますが、わたしに限っていうと実際、仕事のないときは遊んでばかりですし、何にも責任を負わずにきままに生活をしているわけで、
子育てをしながらお仕事をされてるみなさまは本当に大変だなぁとは思います。

思いますけど、そんなに偉い?と思ってしまうことがあります。

わたしがひねくれているだけですかねー。気にせず生きられるようになりたいです。

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2019-02-11 15:00

案件

看護師に、ペコペコしてる自分。
明日はシャワーしましょうと、言われその心づもりでいたら、今から空きが出たから入りましょうだって‼️


ロボットみたいだ‼️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-11 14:53