社員掲示板
疑問
天ぷら屋さんの天ぷらって高すぎやしませんか?
夜のコースなんて大体2万円くらいするじゃないですか!!高いよー!!
いい油を使っているのでしょう。絶妙な加減で揚げてくれるのでしょう。それにしても高くないですかー!!
天ぷらの材料もそんなに高級な食材があるようにも見えないし。。。いいお店の天ぷらを食べた事がないからこう思うんでしょうか。一度食べたら値段にも納得できるんでしょうか。「なるほど!こりゃあ高いわけだ!」って納得したいので、いい天ぷら屋さんに連れて行って下さい。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-02-11 12:47
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の周りだけかもしれませんが、お金がない!お金がない!って言ってる人に限って、新車買ったり、時計買ったり、本当はあんじゃないの?です。
昔からないない言ってる人のが良い物もってますよね。
負け犬
男性/51歳/茨城県/会社員
2019-02-11 12:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。中華料理って結構油使っている料理が多いのですが、ラーメンだけはあっさりしていませんか?あれはあれですきなんですけどね…
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-11 12:44
案件
二輪車に物申す‼️
自動車の側方を平気ですり抜ける。時にはいきなり割り込んでくる。そしてミラーに引っ掛ける程度であれば知らんふりして逃げる…
大阪の事件での運転手を擁護するつもりはありませんが、はじめに割り込まなければぶつけられる事も無かったはずです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-11 12:43
夜勤から帰ってくると
妻と子供二人が体調不良でぐったりしてました。夜勤行く前までは元気だったのですが、どうやら食中毒になったようです。次は俺の番かな…
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-11 12:40
おかしい
お疲れ様です。
私は介護職をしているのですが、お休みのときに会議で参加することです。休みなので行かなくても大丈夫なのですが行かなかったりすると何で来なかったの?とかなります。
それって理不尽ではありませんか?
どうしても参加してほしいのであればシフト制なので出勤にしてもらいたいと思います。それっておかしくないですか?
くろくろぼう
男性/32歳/神奈川県/福祉職
2019-02-11 12:38
厳しくするための厳しさ
私がおかしいと思っているのは世の中に蔓延する「厳しくするための厳しさ」です。本質とはかけ離れたところで「厳しくあるべき」という思い込みが作り出す「厳しさ」です。
私が学生時代バイトしていたコンビニでちょうどいい高さなので箱に座って仕事をしていたら「仕事なんだから座るな、しゃがめ!」と言われたことがあります。本質とかけ離れたところで厳しさや規律を求めるのは、軍隊にいるわけでもないのなら無意味だと私は思います。
ほかにも:上司の話は立って聞く、スーパーのレジの店員は立ってないといけない、みんな同じ時間に出社する、どれも無駄だよなぁ~と思う厳しさです。
P.S. 今日は休みなんで家からPCで入力しているんですが、PCだと入力するのが楽ですね。
新人類
男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-11 12:37
本日の案件。これっておかしくないですか?
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件これっておかしくないですか?ですが。私は
【面食い】とか【ブス専】とかいう【概念】そのものがどうしても
理解出来ません。
カッコいいとか可愛いなんてのは
好みの問題だと思うので。
そもそも【ブス】の定義なんかないですよね。
あるとしたら誰が決めたんですか?
自分を含めた100人中、99人が否定しても
自分1人が可愛いと認識したらその人は自分にとっては
可愛い人です。
それに自ら「俺、ブス専なんだよね~」とか言ってる人も
いたりするけど。
そう公言した人に【可愛い】と言われた人の立場は?
複雑な気持ちになるでしょ~。
セクハラだろうがなんだろうが人の見た目をほめるのは有りとは思います。
が、けなしたりするのは。
何様?としか思えません。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-11 12:35
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です
本日の案件ですが、僕がおかしいと思っているのは横断歩道で止まらない車についてです。
僕は車も運転するし、よく歩きます。運転しているとき、歩行者が信号のない横断歩行を渡ろうとしているのに、対向車が止まらない。また、僕が徒歩で横断歩道を渡ろうとしているのに止まる車をほとんど無いです。
歩行者が歩いていたので、停車していたら後続車が僕の車を右から抜いたこともありました。
信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたら、停車したり徐行するなどしてほしいですね。
車対車に関しては親切な人が多い気がするのに、どうして横断歩道で止まるドライバーは少ないんでしょうか。
ブルータス!お前もかぁ!
男性/32歳/長野県/会社員
2019-02-11 12:27