社員掲示板
案件 仕事中は常時ラジオ
ラジオ好きだし、朝からずっーと東京FM聴いてスカロケも会社の人間や沢山の職人さんに勧めたけど
結局みんな他所の局に流れた( ゚д゚)
他局の某番組なんか色々な人の書き込み読んでステッカーを配り、それを街中で見つけるとなんか嬉しくなるって人間の心理をうまくついてるなと思う
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-02-12 19:09
案件(ヤギ専務のおやつ)
ラジオ**小説を読んでいるような感じ
テレビ**漫画を見ている?ような感じ
話題にすることはラジオでもTVでもどっちでもない。放送内容に依るよね。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2019-02-12 19:09
30年以上前からラジオ聞いています
本部長、秘書、リスナーの皆さま、ご苦労様です。
30年前のオールナイトニッポンは当時の高校では聞いてないとバカにされていました。
とんねるず、中島みゆき、鶴光さん他
聴きながら、勉強してました。
オールナイトニッポンの内容は、今はできる内容ではありません。ものすごい想像の中で、盛り上がっていました。(もちろんしもネタ)
入らないパター
男性/57歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 19:09
誇らしいです!
ラジオを聴いているのも、スカロケを聴いているのも、恥ずかしいどころか誇らしいと思っています!
スカロケは、力の抜け方が絶妙で、気分の良い日も、落ち込んでいる日も、スッと入ってきます。
話題のニュースや、地域情報などもバランスよく盛り込まれているので、ダラダラし過ぎませんし!私にとってトレンドに触れられて、リラ
ックスできる唯一無二のラジオ番組です!
がっちりうさぎ
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 19:08
30年以上ラジオ聴いてます
皆様お疲れ様です。
初カキコです。
今年45歳になりますが、中学生の頃(80年代後半頃)から聴いてます。
当時は土曜日も半日学校あり、下校になると毎週走って帰ってたほど。
そんな私を見かけた同じ部活の友達に、ある日
「今日、部室に行かない?」
と声をかけられた私は
「ごめん、聴きたいラジオ番組始まっちゃうから帰るね」
と言ったところ、
「え?ラジオなんて聴いてるの?マジで??」
とドン引きされた思い出があります。。。
かなりショックでした。
同世代には理解してもらえない、密かな楽しみにしないといけないのか…と。
ま、かなりマニア気質だったので、当時は週間FMを愛読してたし、まだアイドルを追いかけてる同級生たちをよそに、どっぷり洋楽にハマったりしてたので、そのままこっそり楽しんでました。
今でもその時のことをふと思い出しますが、最近は職場でも自宅でもラジオを聴いているせいか、会話にラジオネタをいれることが増えました。
クロノスもスカロケも、会話で聴いてるって言えますし、あえて言うようにしてます。
笑いたい奴は笑ってろ!って感じでーす。
ちなみに、鳥取出身の東京在住で、山陰FMとTOKYO FMしか聴きませ~ん。
くにとん
女性/50歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:08
あ、ラーメン!
皆様寒い中お疲れ様です。
案件と関係ないのですが、
本部長、ラーメンラジオいつやりますか?
楽しみに待ってます!決まったらぜひリアルタイムで聞きたいので告知待ってます!
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:08
ラジオネーム
本部長、秘書、お疲れ様です。
自分は大阪出身で若き頃はラジオに投稿をしまくり自分のラジオネームが呼ばれる事がある意味ステイタスでした。同僚から、お前、また呼ばれたねーって言われた時は至福のひとときでした。
今までも昔じふが読まれた時の録音したテープも有ります。今みたいにradikoなどない時代の事です。ラジオは大好きですね!
シバッチ
男性/60歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:07
ラジオ大好きです!
学生の頃から深夜のラジオを聴きながら勉強したり、車に乗ってからはカーラジオを聴いて運転したり、ラジオ私の生活に無くてはならない!特にスカロケ大好きです。面白いってみんなに言いふらしてますよー。ラインのスタンプも買ってバンバン送ってるし、地味に布教活動してまーす。
のんつん
女性/51歳/神奈川県/専業主婦
2019-02-12 19:07
サブスクリプション〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
サブスクリプション〜いつに間にか毎月支払ってるのあります。
使っているもの以下…
1.ラジコプレミアムって何だったけ!
2.楽天マガジン!登録したけど、ほとんど見てません。
3.15年以上毎月1300円くらい引き落とされているMSNプレミアムって何だったけ?
みたいな感じで他にも最近は携帯サイトから何となく申し込んでしまった?よくわからないもの…請求書みて?みたいな
皆さま気をつけましょう!
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2019-02-12 19:07