社員掲示板
ラジオのボリュームについて
みなさまどおもおつかれさまです。
どこのらじおきょくもおなじなのです
が、おんがくがかかるとボリュームがかってにあがってうるさいので音量を下げ、トークになるとそのままでは聞き取りにくいので音量を上げるという作業を音楽がかかる度に繰り返しております。
こちらは、トークが聞きたいのであって、音楽はどうでもいい事なので、音楽とトークを同じ音量にしていただくか、音楽の方の音量を下げていただけたらあ
りがたいなといつも思っております。
へんじんひろぽん
男性/54歳/群馬県/会社員
2019-02-12 18:20
スカロケ聴いてるって言ったら
お疲れ様です。
仕事柄、車の中でスカロケを拝聴しちょります。
以前、友人を車に乗せて出かけた時のこと、スカロケの時間だから、ラジオをかけました。
友人が、『なに、この男の人、アンガールズの田中だとおもった』と連呼。
マンボウさんだよって言っても納得せず。
本部長が自己紹介してても、『嘘だぁ』とか。
車の中で2時間、『アンガールズにしか聞こえねぇ』と言い続け、ほんと鬱陶しかったです。
それからはあんまり、人にラジオ聴いてるとか言わなくなりました。
ふぁんふぁん
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 18:20
偉いとほめられた。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
私はつい先日、実家に帰った時父に"家でテレビ観てる?"と聞かれ、最近はずっとラジオ聞いてると答えたら、それは偉い!!と、なぜかほめられました。ラジオはテレビ観るより偉いのでしょうか。
眼鏡紳士の妻
女性/35歳/埼玉県/専業主婦
2019-02-12 18:18
レイディオ
月〜金の午前中とスカロケから先は横浜
金曜日の午後からはオーサム→サウンズグッド→NACK5→ベイFM→インター…を聴くのが休みの日の日課です。
収録番組はマイオリンピックやナガセザなど合間に放送されるもの以外全て外して生放送に拘ってます。(生放送のほうが番組に参加してる実感が持てて好きなので)
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 18:18
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
少なくとも製作側の方々は誇りを持っていただきたい。
当時被災地に初めて【笑い】を届けたのは
サンドさんのオールナイトニッポンです。
ラジオです。
ラジオの需要はあります。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-12 18:17
無題
ラジオって定期的に恋愛ネタをゴリ押して来るよね。生涯未婚、生涯独身の人が増えてるこのご時世にそういうネタの押し売りはなんというか寒いんだよなぁ...
焼肉弁当
男性/35歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:17
ラジオ聞いてます
勤務地が遠くなり乗車時間40分スカロケ視聴者です。去年の夏から朝はラジコでスカロケです。
無意味にスマホをスクロールしているみなさん、すごい顔してますよ。
ラジオを聴きましよう。
たてひじ
女性/64歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:16
2/12案件。
紅白をラジオで聴いた話がありましたが、私はTVとラジオの両方で、紅白にしてました。
時差がある感じが楽しかったです。
ラジオの紅白は衣装の情報も伝えてましたよ〜。
赤レンガ
女性/41歳/東京都/専業主婦
2019-02-12 18:16
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
初めて書き込みします。
全然恥ずかしくないです!歌手のaikoさんの歌で「ラジオ」という曲があってその歌詞の中にもあるんですが、むしろラジオは1対1で話しかけてくれてる感じがして、一人で聞いていても寂しくないし、他の人の悩みだけど自分も同じように悩んでいた事があったりして、そういう話を聞いてると一人じゃないって感じるので大好きです。
これからもずっとききますよー!
びの
男性/31歳/愛知県/会社員
2019-02-12 18:15
皆さまにご相談です
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
私は周りからどう見られているかをすごく気にします。仲の良い友達の前では気を張らずに話せるのですが、昨年6月に転職したばかりで職場の方とはまだ仲良くなれておらず仕事のミスや覚えの悪さに関して悪口を言われていないだろうか、低い評価をされているのではないかと毎日不安で仕方がありません。職場は事務なので時計の針の音しか聞こえないような静けさで、電話がたまにかかってきた時もみんなが私とお客様の会話を聞いているのではないかという不安でさらに緊張してしまってもう半年以上経つのにうまく話せません。
本部長、秘書は周りからどう見られているかって気にしたりしますか?またどうしたらもう少し気持ちが軽く保てるのでしょうか。
バレンタインエイト
女性/32歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 18:15