社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今、考えているのは今夜ある中学時代の同級生との飲み会の事です。
同級生が水道橋で居酒屋をやっているので、そこに5人ほど集まって飲むことになっています。
ひとりは某大手家具販売会社に勤務しているので、今後の展開がどうなのかな?とか、またひとりは子供が受験なので、最近の受験事情などを話せるかな〜と思っています。
週のスタート月曜ですが、今から夜が楽しみです。
安良岡 裕二
男性/49歳/東京都/警備員
2019-02-18 13:51
頭の中…
今私の頭の中で考えていることはズバリ仕事のこと!2年前保育士をしていた私は転職をして、今は子どもに関わる別の仕事をしています。昔も今も仕事は楽しくて、いいんですが、嬉しくて泣いたり感動的だった保育士という仕事に、少し未練があります。周りの人や子どもたち
に恵まれて最高でしたが、給料が10万前半代、園の体制が最悪な環境だった為、自分の成長、生活のために辞めました。でも今でも思い出すのはあの子たちのことばかり。元気かな、不自由な思いしてないかな、いつも思い出します。もう気軽に会える感じではないのですが、どこかで偶然会えることをいつか来ると願うばかりです。本当の事実を保護者にも言えずに辞めたこと、それも後悔が残ってます。
実は肉食系女子あいちゃん
女性/32歳/東京都/会社員
2019-02-18 13:51
案件
皆様お疲れさまです
私の頭の中は、「休みたい」、「確定申告やらないといけない」、「仕事頑張る」、「休みたい」、「温泉入りたい」
でごちゃごちゃしています。
やらなければいけないことことが、脳内でとっちらかっているのでまずはそこを整理するところから始めようと思います…。休みたい
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-02-18 13:49
今夜のスカロケは
週末の速水浜崎案件じゃないの?
それか
ドクターコパ菜七子案件(o´∪`o)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-02-18 13:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
本日の案件ですが、最近、「夕食の献立」で頭がいっぱいです。
転職にあたり、現在、私は「有休消化中」。
妻に代わり、夕食のメニューを考えております。
が、これが難しいのです。
毎日、同じメニューだと飽きてくるし。
新しいメニューに挑戦しようとすると、失敗したり、材料を余らせたりしてしまいます。
カレー、シチュー、ビーフシチューのローテーションも、飽きられてしまいました。
世の中の奥様方はすごい、と思いながら、夕食を作る日々です。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2019-02-18 13:45
今日の案件
皆さんおつかれさまです!
今日の案件を見て、もう2月も後半か、今年も早いなぁと考えてしまいます。
楽しみな休日を目標に、週5、6日ある仕事の日を淡々と生活してしまっているせいで、余計にあっという間に過ぎてしまうんだろうなぁとも思います。
仕事の日も、何か楽しいことや成長できることを探して大事に過ごすようにしたいです◎
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2019-02-18 13:42
案件
お疲れ様です。
今自分が考えちゃうことは
人間関係と将来のことです。
自分は比較的友人にランク付けなど優越付けずに一括管理するスタイルで接してました。
信用してないとかではないんです。どちらかというと友人が言ってることは信じるタイプで後から嘘つかれた事に気付いて傷つくタイプだったので、何となく一歩引くのが早いというか、結局そんなもんかわたし達、ってすぐに思っても恨みを外に出すことなく当たり障りもない関係の人が多いのです。なので、学生時代から続いてる人達など何となく波長が合わせやすい友人は居ますが、何でも話せる!とか親友!ズッ友!と言った友人はいません。そんな私、先月
自分の留年が決まり、今まで横並びで頑張ってきた仲間達とは一歩遅れる事が確定したとき、周りの人たちは自分たちの忙しさで連絡とる余裕がない人もいれば気を遣って連絡できない人もいる中、これから先付き合い続けるなら自分から連絡しないと続かないなと思った時に、誰に連絡したらいいかわからなくなってしまいました。
きっと自分のプライドの問題でもあるのですが、自分が当たり障りのない関係を築いたせいで向こうにとっても私が当たり障りのない人になっていると思うと全部関係を断ち切ってしまった方が悩まなくて済むのかなと悶々としちゃう、今日このころ。また就活しなきゃいけないのに余計なことで悩みたくない〜
こまちゃっか
女性/--歳/神奈川県/会社員
2019-02-18 13:41
犯罪係数、上がる。
サイコパス劇場版。
大ベテランの声優・有本欽隆さんを追悼してきました。
堪能しました。
洋画吹替えでアルパチーノなどを演る以外、特にアニメでは渋い親父的な脇役専門の役者さんでしたが、本作は遺作にして、見応えのある準主役。
役者冥利に尽きるのではないか。
もちろん、まだまだこれからもたくさんの作品に出演して欲しかった、と考えるのが本道ではありますが、すべての役者、誰しもが遺作と呼ぶに相応しい遺作に巡り合わせるとは限らず、単なる最後の出演作という場合がほとんどであろう、本作の有本さんはそれほどに素晴らしかったのです。
【 PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case2 】
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-18 13:40