社員掲示板

  • 表示件数

皆さま、お疲れ様です。

今日の案件、今何を考えているかですが、一昨日12歳の娘がやった悪さが発覚した事に対しての事です。半年前も同じ事をやり、やった事が少しの悪さ…で済まなかった為泣きながら怒りました。その時は、制限を厳しくするという話で終わったのですが、一昨日また同じ事をしていました。話をして今回は制限を緩めるという事で話を終わらせたのですが、旦那からはそれはどうなんだろうね…と言われました。そんな長女を見て次女がいい娘を演じようとしてきています。仕事を辞めて家にいてあげるのがいいのはわかってますが、今後の教育費用を考えると仕事を辞めると好きな事を好きなようにやらせてあげられなくなるんじゃないかと不安…また今辞めてしまったら再就職したくなった時に年齢的に難しくなる不安…娘がやらかした内容が誰にも言えないから相談できる人もいない…思春期だから…で済ませていいのか…子育て難しいですね。今私の頭の中は娘の事でいっぱいです。

まるおちゃん

女性/40歳/東京都/会社員
2019-02-18 10:19

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
私が今考えている事は転職についてです。
転職活動を始めて1か月、現在色々な求人をみているところです。
次に入る会社では長く働いていきたいので、仕事内容や勤務形態、年収、福利厚生など様々な条件をチェックしているのですが、考えすぎてどう優先順位をつけたらいいかわからなくなってきました…。もちろんやりがいを感じられる仕事であることやキャリアアップできる環境であることも大事にしたいです。
転職は2度目ですが、前回の転職は焦ってしまい色んなことを妥協して少し後悔があったので、今回は必ず自分の納得のいく転職活動にしたいと思います!

しょこらもち

女性/36歳/東京都/会社員
2019-02-18 10:17

今考えてること

皆さんお疲れ様です! 今何を考えてることは2つあります!
1つは自分のライブ日程です。昨日久々に大好きなヒーロー的バンドを見に行きました! 一応今5月まで日程は決めていてそんな多くはないし2本も3本も増やすことには消極的です。うまくやりくりしていきたいです!
もう一つは貯金状況です! とりあえず今月はこれくらい貯金をしようと思ってはいるものの思うより上手くいってない! どこかで軌道修正しなきゃいけない いろいろやりくりしなきゃいけないなという焦りもあります! 今週はラーメン控えて節約生活ですね。

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-02-18 10:17

最近考えていることは・・・・

本部長&ミルキー秘書&リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

僕が最近考えていることは、そろそろダイエット始めなきゃなぁ〜ということです。

年が明けたら始めようと思っていたのに、気がつけば2月も半ば・・・・( ̄▽ ̄;)

はぁ・・・・(ーー;)

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2019-02-18 10:00

本日の案件

本部長 浜崎秘書
お疲れ様です。
毎日楽しく聴いてます!

本日の案件。私は飲食で働いてます。
我が社の風習は遊びも仕事!真剣に!なので社内イベントも本気です。そこで各店シェフ陣は渾身の一品を総勢120名程、おもてなしをしなくてはなりません。仕事しててもその事で頭いっぱい。やっぱり料理人たるもの最高の一品を出したい欲があります。
お店のイベントも控えているので、私の性格的に全部成功させたいので、眠れない日々が続いてて少々辛い毎日です。

スカロケが流れる時間はいつも試作の時間なので今日も楽しみにしてます!

ゆきシェフ

女性/42歳/神奈川県/飲食業
2019-02-18 09:58

本日の案件

本部長!秘書!!
大学院合格しましたー!!

春から、地方の大学院へ行くのですが
とりあえず、今の仕事に色々とケリをつけるのと
周りの人たちに挨拶するのと
家探しや引越しや手続きや…など頭の中いっぱいです。

ただ、そんな悩みよりも今後の生活にワクワクしています。

これからはプレミアム会員になって、スカロケ聴き続けます!!!

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2019-02-18 09:52

今日の案件。

おはようございます。
横浜線沿線の皆様、朝からお疲れ様です。

今のワタシのアタマの中では、どんな方面の再就職先へ向かおうか、考えています。

昨年末に前職を退職して、再就職活動中です。前職は、1社一筋。勤続38年で、社内経験は事業部と本社スタッフが半々くらい。

エンジニアとしての経験は長かったものの、本社スタッフが20年あったので、ブランクが長い。

それでも、スタッフよりも、やはりエンジニアとして、もの作りに携わっていた時代の、お客様に喜んで頂けた経験の方が、魅力的。

しかも、今さら細かい、回路設計などをチクチクやっても、自分の持ち味は活かせそうにない。

どちらかというと、対人コミュニケーションの良さを活かし、チームを取りまとめて、グループ全体の生産性向上を図る、といった、マネジメント職の方が、向いていると思っている。

業界選択を含め、ハローワークで求人票などを検索していると、そんな職種は滅多になく、なかなか難しいなと感じている、今日この頃です・・・。
(;¬_¬)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-02-18 09:40

ブルーオーシャンで

いま、ブルーオーシャンを聴いていたら、封書での大学合格通知入学金詐欺のお話をしていました。たしか、前にスカロケのリスナーさんで、ネット確認では不合格だったけど、その後、封書で合格通知がきたメッセージを思い出しました。リスナーさんも本部長もきっと合格が本当だろうという事で終わりましたが、大学側が合格を不合格とミスするのかな?と、不思議でしたが。はたして本当に合格だったのか心配になりました。

じぇだいと

女性/47歳/千葉県/会社員
2019-02-18 09:35

本日の案件

皆様お疲れ様です。
今考えてることは、お小遣いを増やす事です。昼飯代込みで25000円。後輩も出来ているのに缶コーヒーも奢れません。
やっぱり、今朝のクロノスでもやってましたが、副業ですかね。

セレガーラ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2019-02-18 09:34

2月18日案件

皆様、お疲れ様です。

真っ先に頭に浮かんだのは『お金』

でも…その お金を稼ぐには心身共にの『健康』

でも…心身の健康には円滑な『人間関係』


人間関係が上手くいかなく、仕事が続かなければ『お金』は稼げない。

『恋愛』『結婚』する余裕が気持ち的にも、経済的にも難しい。


などと、ただいま、無限ループに突入中です

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-02-18 09:34