社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです!
語学の勉強がしたくてしたくても、どこから始めて良いのかすら解らず、何にも着手できていません。
英語ではないので、0からスタートなので、参考書買うべきか語学スクールに通うのか、ランゲージエクスチェンジしたら良いのか…
グダグダと時間だけがすぎています
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-02-20 12:25
今日の案件!
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
時間、私はたっぷりあります♪ヽ(´▽`)/ヒャッハー
なにせ、朝起きれば洗い物や洗濯物、朝御飯の支度に子供らの支度の手伝い、
昼は会社で仕事に向かい、
夜に帰宅すればご飯とお風呂とお茶に、ウサギのふわりさんのお世話したり子供らの話し聞いたり遊んだり、嫁さんにマッサージしたりヽ( ̄▽ ̄)ノ
もし時間が余れば、夜に洗濯やら洗い物やら掃除することもありますし(っ`・ω・´)っキリッ
ほーら、時間たっぷりだヽ(´ー`)ノ
自分の時間?やりたいこと?(。-ω-)zzz
そんなものは結婚と子供誕生の時にカミさまにお返ししたさ(。-∀-)チーン
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-02-20 12:14
よかった!( ̄- ̄)ゞ
空自のパイロットさん二人とも無事…。
よかったよかった。
F2は、もったいないけどね…。(ー_ー;)
ただでさえ、配備数少ないからなぁ~。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-02-20 12:13
あんけん。
昔々、ヒトは太陽と月と星の恵みを受けておりました。
時が経ち、ヒトは時間を見つけ、それを使いたいと思いました。
そして時計が生まれ、ヒトは時計に支配されるようになりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
どっとはらい。←
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-02-20 12:09
シカクマニア?
現在持ってる資格は15種類
クレーン(港にあるやつとか、建築現場とか)からはじまりフォーク、高所作業、危険物、宅建、船舶まで
資格マニアと勘違いされますw
仕事も建築ではなく、営業なので話のネタに尽きませんw
まさか話のネタに使うために資格を増やすとは普通は思わないですからねw
(職人さんと話をするには現場に行く必要があり免許があるか無いかで全く違う為に免許を取り始めたのですが、気づいたら周辺の資格をいっぱい取っていましたw)
サイパン
男性/43歳/東京都/会社員
2019-02-20 12:01
本日の案件
お疲れ様です。
私は、じっくり「煮込み料理」がしたいです!!
しかし今は繁忙期。
土日出勤もあり、毎日ぐったり。時間も心の余裕もありません。。
もう少し落ち着いてきたら、美味しい煮豆やジャム、
シチューやカレーをゆっくりコトコト作りたいです~!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-02-20 12:00
本日の案件。
本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件。
おそらく結論的に集約するであろう
根本的な話しですが。
時間なんか誰でもあるんですよ。
本当にやりたければ今すぐ始めてるはずなんです。
意志がないんでしょ?
か、それほどやりたくないとか。
様々な【事情】で出来ないだけ。
法律上とか。
時間なんか出来ない理由には
なりません。
やりたきゃやればいい。
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-20 11:59
○○したいけど、時間がない案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私はズバリ、『断捨離がしたい』です!
今の部屋に越してもう少しで丸4年。
服や雑貨類や冊子などいつか着るかも、使うかも、読むかも、と思いながら日々が流れていき、気付けば色々とモノが部屋に溜まりがちに。
毎日少しずつ整理していけばいいのでしょうが、仕事から帰ると家事をしたり疲れてボーっとしたりして、ナカナカ片付けモードのスイッチが入りません…
やるからには一気にババーっとやっつけちゃいたいのです。
でもそのまとまった時間がないのです!
時間は「ない」ものではなく「作る」ものとはわかってはいるのですが。。。
お部屋の断捨離をして、ついでに毎年増加傾向にある自分の体重もスッキリさせたいです!
るぅぱ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-02-20 11:58
案件
対面占いをしてほしいのですが、現地への移動に費やせるような時間がないです。
数日前の「ノンフィクション」で、ある一人の占い師が特集されていて、なんだか気になって電話占いを予約してしまいました。
電話が殺到しすぎて全然つながらず、30分コールしまくってようやく予約できました。20分間の電話で5,000円。高っ!!!
普段は星占いさえも見ないほど、占いには興味がありません。厄落としとか一回もしたことないほど、「気の持ちようでしょ!」で解決するタイプです。
でも、悩みごととかあると、誰かにすがりたくなるものなんですね・・・。宗教を信じる人の気持ちが、なんだか少し分かったような気がしています。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-02-20 11:57



