社員掲示板

  • 表示件数

あーやいいね!

こんばんわ!!

あーやの、ジュピターのそこそこ、きかせて!
泣けるの!!

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2019-02-21 18:05

本日の案件

お疲れ様です。

大学生のころ、本屋で働いていました。

わたしは1年で1冊漫画を読むか読まないか程度なのに、
なぜかコミック係をしていました。

そこで学んだことは、
「メディア・SNSの影響力はすごい」
ということです。

某トーク番組である漫画の特集をしたところ、
次の日からその漫画の問い合わせが殺到。

あまりにも売れ行きがよいので、
急遽その本だけを大量に置いたコーナーを設置することに。
皆さん1巻から買い始めるため、初めの巻はしばらく売り切れ状態でした。

また、ツイッターの漫画付きツイートが有名になり、
それがそのまま書籍化なんてことも多かった気がします。

メディア・SNSの影響力はすごい!
それでもわたしは全く漫画を読まなかったので、
話についていけずでした。笑

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2019-02-21 18:05

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。私がやっていたアルバイトは大人のホテルのフロントや使用後の部屋の清掃です。ここでは接客対応や部屋全部の清掃など色々学びました。ロウソクだらけになっている部屋だったり、一番大変なのがヌルヌルしたあの液体、そうです❗ローションです。浴槽がローションだらけの時はヤバいです。

15番

男性/48歳/群馬県/会社員
2019-02-21 18:04

本部長の神さま話

タイミングよすぎて笑いました

受験生にはパワーが届いていますように☆彡

アリガトウ

女性/56歳/東京都/パート
2019-02-21 18:03

ラジオラジオ

今日は
お仕事はお休みなので
スカロケざんまいでして。
のんびりと お休みを満喫しています。

こうして
ゆっくりと腰をすえて。お茶を飲みながら
ラジオを聴けるって
ある意味。贅沢な時間ですね

本部長 秘書 いつも素敵な声を届けてくれて
ありがとう。

あ。そうそう
私は仕事が深夜終わりで チャリンコ通勤
なんですけど。
たまにすれ違う。お爺さんがいるんです
夜中なのに 自転車のカゴに ラジオを積んで 聴きながら。チャリンコを漕いで颯爽と駆け抜けていく。お爺さん
なんか初めて遭遇した時は怖かったけど
慣れると 来た来た。ラジオの音が聞こえてくると
いつもの お爺さんだと笑ってしまいます。
ラジオを愛する お爺さん発見でした。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-02-21 18:02

本日の案件

バイトで学んだことは暗闇は怖いことです。
ちょっと案件と学んだ意味が違うかもしれませんが・・
土木工事で地下構造物の使用前仕上げを終えて、社員さんが、ゼネコンさんに確認してもらうために、迎えにいってくるからここで待っててと言われ待っていると、急に電気が落ち、全く何も見えない状態。待っていれば思ってたんですが、だんだん気分が悪くなって、駄目だと思い壁に手をつけて出口に向かっていくのですが、高さは2m位あったのですが、押しつぶされそうな感じになり、屈みながら進み出口の梯子に手が当たりようやく地上に出たときには、全身汗でびっしょり。たった100m位でしたがものすごく長く歩いた気分でした。後で聞くとガードマンが、社員さんが車で出かけたので、作業終了と思い電気を消したそうです。
あの当時は携帯電話ありませんでしたからね。
あれから地下鉄とか乗るときとかも懐中電灯ずっと持ってました 。暗闇は怖いですよ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-02-21 18:02

息子も受験です!

本部長パワーありがとうございます!
息子が明日東京都立高校受験です。
受かるといいなぁ。


ジェイタイガース

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-02-21 18:01

今日の案件について

初めて書き込みします。
毎日夕飯を作りながらきいています。
アルバイトで学んだ事と聞いて思い出した話があります。
時給が高いラウンジでバイトをしていた時期がありました。初めての出勤の日は何をどうしたらいいのかわからずお姉様方を見よう見まねでこなしていました。ある日のお客様。おかわりの水割りを私が作る場面で[お酒は薄めですか?濃いめですか?]と聞いたところ。ニヤッと笑い[俺の頭を見ろ。こんなに禿げてる人に向かって薄めだ濃いめだと聞くな。お酒は多め、少なめと言葉の使い方に気をつけるんだよ]と優しく教えてくれました。

言葉の大切さに気づいた21歳でした。

めぐや1000

女性/--歳/東京都/専業主婦
2019-02-21 17:59

案件

皆さまお疲れ様です。
高校生の時バイトした高田馬場にある、ちょっと高めの焼肉屋で学んだことです。
ホールに立つ時、両手は前に組む、足はかかとで揃えて立つ、同じ位置に3分以上立たない。
お客様に呼ばれたら、軽くお辞儀をしテーブルへ向かう。
お客様に対する心の姿勢を学びました。

その時同じくホールで働いていた、バイトの女性ハムさんとピョンさんと行った新宿のディスコは苦痛でした。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2019-02-21 17:58

本日の案件

皆さまお疲れ様です!!
私が学んだことは、、コミュニケーション能力です!!
例えどんなお客様でも笑顔で帰っていただけるようにお客様の話していることを共感しながら聴き、お客様の買いに来てくださっているその一瞬でも幸せなひと時を過ごせるようにしていました!!そのおかげで、看護実習の時に役に立ちました!どんな方とでも、笑顔で話せるようになりコミュニケーションが楽しくなりました
先月三年働いたバイト先をやめたのですが、、本当に楽しく学べるアルバイトでした!!とても楽しかったです!バイト先の皆さまに感謝です

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2019-02-21 17:58