社員掲示板

  • 表示件数

アポの電話

いつになっても緊張するヽ(;▽;)ノ
電話ほんと嫌い。メールでしたい。これから、ピッチ対応や、院内での他職種への連絡とかも思いやられる/(^o^)\

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2019-02-21 09:19

米津さん

本部長の声、声質?米津さんに似ているような気がします。本部長、レモン歌ってみてください。本気で。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-21 09:19

おはようございます。

本日も1日、宜しくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-02-21 09:12

雑誌は買わないつもりだったのに

『premium』なんて買っちゃいました♪
\(^-^)/

今日はニッカニカして過ごせそうです!


風が強いですけれど、
みなさまも、どうぞ楽しい一日を♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-02-21 09:12

リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん
おはようございます\(^o^)/

現場は吹きッ晒しのため風が強い( ̄▽ ̄;)

そろそろ仕事始めますか。

さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2019-02-21 09:10

火曜日の放送

タイムフリーで聞いていました。
みほさん大好きなので嬉しいです!
お大胆様のお帰り~(* ´ ▽ ` *)ノ(笑)

午前

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2019-02-21 09:10

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。バイトでも社員で働いたときもたくさん学びました。ダメな店長を反面教師として学ぶこともありました。いろんな会社の社訓や経営理念などは共感できるもの、おかしな会社だなと感じるものたくさんありました。着物屋で働いた時は着付け(自装、他装)も身に付きました。パチンコ店で働いた時はお客様を大切にするということ、ものを大切にするということ、キレイにするという事の大切さ、を学びました。携帯電話ショップで働いた時は個人情報の大切さ、自分で情報を取りに行くという大切さを学びました。どこでもたくさん学びましたよ

かっちゅ

女性/41歳/茨城県/会社員
2019-02-21 09:04

あ〜んけん♪

高校生の時の春休みに、遠縁の書店でアルバイトをさせてもらいました。たぶん初めてのアルバイトだったと思います。

ベテランの利発そうなおばさまスタッフさんと二人だった時、ベテランさんの手が塞がっていたので、電話を取りました。

『カイシャシキホウ』という本を取っておいてくれという内容をやっと聞き取り書き留めました。

メモを書き直してベテランさんに渡そうと思いました。
『カイシャ』は『会社』だろうと確信がありましたが『シキホウ』が浮かんできませんでした。迷って、たぶんこれだなと思いつき、『会社式法』と書いたメモを渡し、電話の内容を伝えました。

遠慮なく、プププ!っと笑われました。
心外で、ムッとしました。

『会社四季報』だと教わりました。

書店です。周囲の何かで書名を確認できたはずです。そうすることもアタマに浮かんだのに手間を省き、あげくに、自信ありげにきれいに清書したメモを渡す新米バイトに、よくぞ笑ってくださいました。

確認すること。
自分の知らないことがたくさんあること。
(学校などとは)仕事は全く違う世界であること。
なんの裏付けもないクダラナイ自信を持っていたこと。


今思えば、この小さな洗礼は、大きな気づきをくれました。

お名前も忘れてしまいましたが、ベテランの女性スタッフさんと『会社四季報』に、とても感謝しております♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-02-21 09:01

コンビニは

もう24時間の時代は終わった。

もしくは店舗を減らして人材を確保。

命を落としてまでやる仕事なんかない。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-21 08:48

ふぅ…

二度寝して…
夢の中で何かを食べていたら…
右下の歯の被せ物が取れた…
瞬間接着剤か歯医者へ行くか悩んでいたら、目が覚めました。

確認すると取れていない…
まずはひと安心…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-21 08:24