社員掲示板
ラーメンといえば
鴻の親父さんが作る居酒屋ラーメン。
モモさんが作るイタリアンラーメン。
作ってもらえるなら、週末伺うわ。笑
(´・∀・`)
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-26 12:58
ラーメン案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私が好きなラーメンは三河開花亭の鮪だしラーメンです
豊橋駅ビル1階で食べれますが、細麺に鮪だしがきいててあっさりしたラーメンです
他の具はチャーシューやメンマと一般的で一時期はよく食べてました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-02-26 12:58
オススメラーメン①
オススメはたくさんあるのですが…
まずは私が以前住んでいた川越の「清兵衛(せいべえ)」さん!
ここの店主さんは元和食の料理人らしく、本当に仕事の一つ一つが素晴らしい!
ベースである鶏のスープと魚介のアラから取ったスープが美味しいからか、メインの鶏塩ラーメンも、つけ麺もどちらも絶品です。
特につけ麺は他では味わったことのない味で、鶏塩と魚介ベースのつけ汁に大きく切ったネギがゴロゴロ入っていて三つ葉も程よく効いています。全部乗せだと、メンマの代わりに炙ったタケノコ、蒸し鶏、つくねが入っています。特につくねはそれだけでも食べる価値があるクセになる美味しさです。
さらに!スープ割ですが、カツオの風味たっぷりの割り下で、これを入れることでつけ汁が最高のスープになります。ちょっと感動ものです。
私が引っ越してしまい、しばらく食べられていませんが、また食べたくなってきました…
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-02-26 12:57
ラーメン案件
銀座の篝と朧月は初めて食べた時感動したことを、今でも覚えています。
ただ、愛知県民としては、味仙とスガキヤは外せないです!!
特にスガキヤは、小さい時からスーパーによく併設されていて、よく食べに連れて行ってもらいました。私が小さい時は、ラーメン一杯290円くらいだったと思います。
まさにソールフードです。
嫌いな人もいますが、私は大好きです。
味はもちろん、なんとなく、昔を思い出せる懐かしの味です。
のどか
女性/35歳/愛知県/会社員
2019-02-26 12:55
完全なる私的活用な気がするラーメン案件(笑)
皆さまお疲れ様です!
カキコミの情報量が多く、皆さんのラーメン愛が凄く伝わってきます(^^)さすが国民食。
本部長も大興奮ですね(笑)
私のお気に入りは京浜東北線大森駅西口にある紅龍擔擔麺(ほんろんたんたんめん)さんのめっちゃ美味しい担担麺!
コクと旨味の香り高いスープが硬めの極細麺と絶妙に絡まっており、食べた瞬間『あぁ〜、これこれ』となり、食べ終わった途端に『あぁ〜、また食べたい…』と思わせる中毒性があります。
辛さを調整できるので、辛いのが苦手な人でも大丈夫です!
汁なし冷やし担担麺も美味しいので、そちらもオススメです♪
るぅぱ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-02-26 12:54
ラーメン案件
皆様お疲れ様でございます。
本日の案件ですが、私の好きなラーメンは昔ながらの中華そばです。
なかでも浦安市場の中に入っている中国飯店の中華そばが町中華の王道って感じで堪らなく美味しいんです。
休みの日に市場で買い物してラーメンってパターンが好きだったんですけど、実は来月の3/31で浦安市場が閉鎖となってしまい、今後はどこかで再開するのかもわからない状態なので、食べとくのは今しかないんですよね!
そんなわけでぎりぎりまで行って味わい尽くしたいと思っています。
すぺたのかぺたの
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-02-26 12:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のお気に入りのラーメンは地元にある"きむらや"というお店のネギチャーシューというしょうゆラーメンです。
小さい頃もともとあまりラーメンが好きではなかったのですがそのお店はチャーシューがとろとろで白髪ネギが山盛りになっていて仕上げにかけられる油でネギの香りがたっていて本当においしいです。
それ以来家族や友達とよく行っています。
福ラッコ
女性/30歳/福島県/会社員
2019-02-26 12:53
案件
案件ですが、昨年の東京ラーメンショーでグランプリをとった活龍の濃厚うにそばが美味しかったです!
あまりラーメンは食べないのですが、人に連れられてお店まで食べに行きました。食べ終えて店を出てから歩いていたのですが、口の中がうに臭い(いい意味で)と一緒に食べた友達と盛り上がりました(笑)
田舎の生活
女性/35歳/茨城県/会社員
2019-02-26 12:52
本日の案件、ラーメンと聞いて
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
いつも帰宅時に楽しく聞いております。
初めての掲示板への書き込みになります。
本日の会議テーマですが、カップラーメン消費量日本一の青森県民としては、いても立ってもいられず投稿しました。
オススメするのは、『味噌カレー牛乳ラーメン』と『にぼしラーメン(こくニボ)』の2種類です。
過去にはカップラーメンとして都内でも販売されてたのですが、今はもう買えなくなってますが、店舗はありますので、是非とも食べていただきたいです。
まず、『味噌カレー牛乳ラーメン』ですが、その名の通り、『味噌』ベースに『カレー』『牛乳』が入っており、さらに『バター』まで加わる、一見カオスのように感じますが、見事にマッチし、まろやかな味が楽しめます。
ただ、これは都内近郊で食べれるところは多分なく、青森市までお越しいただかないと食べれない代物です。
青森市に来ていただく機会がありましたら、是非食べてください。(夏の青森ねぶた祭時期がオススメ)
もう一品の『にぼしラーメン(こくニボ)』ですが、鶏白湯スープとにぼしをかけ合わせたラーメンなのですが、その中でも『こくニボ』とは、煮干しをぐでんぐでんに煮込んだ濃厚スープの一品。
呑んだ日、もしくはその次の日に食べたら最高の一品です。こちらは何と神田 小川町の『長尾中華そば』で食べれますので、一度ご賞味ください。
あぁ、書き込んでいたらラーメン食べたくなってきた……
千葉のハネト
男性/39歳/千葉県/会社員
2019-02-26 12:52