社員掲示板
本日の案件
本部長・秘書・リスナーのみなさんお疲れ様です。
私が伝えたいことは、「焦ってすぐに内定を決めちゃダメ!」ということです。
現に私がそうなのですが、今月末で新卒で入社した会社を退職し、転職活動します。
周りが早く決まることに不安を覚え、4月末ぐらいには「この会社に縁があった」と思い入社を決意しました。
ただし、早く決めすぎたことが仇となり、他の会社もあまり見ないまま残りの時間を過ごしてしまったので、軸さえあればいろんな業界を見て見た方がいいと思います。
就活生のみなさん!就活するとき、転職するときしか会社が「お客様」だと考えてくれる時間はありませんよ!
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-02-28 18:08
社員登録しました!
スカロケ始まったときから聞いている大学5年のものです。社会人になったと同時に社員登録しようと思っていま言われてもしたが、今日の案件で思わず登録してしまいました。ちょうど私は今年就活生です。心にささる社員さんのお言葉がたくさんあり、改めて頑張ろうと思いました。
これから社員としてよろしくお願いします。
カルボナーラ
女性/29歳/東京都/学生
2019-02-28 18:07
東京マラソン
初めまして! 秘書、ゴール目標は何時間何分ですか?本当にそんな美しいボディラインでお走りになられるのですか? がっしり中西さんと!! 頑張ってくださいね。 あれあれ・・・なんだか秘書、だんだんと壊れていっていませんか?
ハッピーママ
女性/58歳/埼玉県/専業主婦
2019-02-28 18:07
このラジオやばい。
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
今社内で聞いてますが、
社長が「マンボーやべぇな」と申しております、そろそろ消されるさも 笑
沖縄のちび
男性/33歳/東京都/会社員
2019-02-28 18:07
アドバイスはできませんけど
本部長、秘書お疲れ様です。
私の就活時代はバブル期なので
贅沢を言わなければ、聞き覚えのある企業に難なく入れました。
それでもこだわりのある人は超大企業を目指していました。
私は世の中がこのままバブルが続くと思っていたので一社目でそくさく決めてしまいました。
学校には山の様な求人募集があり、最初の就職があまり重要ではなかったのです。
気に入らなければやめて違う会社に行けば良いと思ってましたから余計にこだわって無かったのだと思います。
この時代、転職もかなり簡単にできました。
入社した会社は新入社員が100人弱ぐらいで
研修期間も3ヶ月ぐらいあったと思います。
と、言うことは仕事もしないでボーナスと給料が出てました。
ボーナスはやはり少なかったと思いますが新入社員全員均等に8万円だったと記憶しています。一年後の昇給は少なくて1万円。優秀な人材だと3万近く上がっていたと思います。
今では信じられない事ですよね、こんな事を言える立場では無いですけど
今、就活の皆さん頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
NaoDon
男性/63歳/埼玉県/会社員
2019-02-28 18:07
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気さまです!
この理美容関係になってしまいますが、
求人票、パンフレット、SNSだけで決めるのはちょっと待ったー!
です!
なぜなら、それだけでは、解らないことがものすごく多いからです!
SNSで、雰囲気やスタッフの顔ぶれはわかりますが、イメージがわかないと思います。
なので、1度は見学に行くべきです!
インターンでも良いしお店に足を運ぶ方が、働くイメージがわきやすいと思うので、ぜひ!1度は足を運んでください。
会社や本部ではなく、必ず店舗に行って下さい!
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-02-28 18:06