社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。高校を卒業するときはなんか寂しかったです。高校生活はきつかったけど、毎日が楽しかったです。高校を卒業して上京したので、そういった不安などもあったのかもしれません。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-03-07 13:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。専門学校を卒業したとき、これでこの環境から離れられると思いました。看護学科なので女性ばかり。普通の人はうらやましいと思いますが、女性が集まると、グループを作っては再編成の繰り返し、今あの子はどのグループにぞくしているかもわからなくなります。人間関係に疲れ、就職したら知らない人たちがいるところにいこうと決意しました。職場は年齢層も広いので、女性が多くても働きやすいです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-03-07 13:14
卒業案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
卒業の時は別れる寂しさとやっと解放されるでした
高三のクラスが合わず苦手な人もいて嫌ってました
もらい泣きはしたけど、教室でた瞬間にやっとこの空間から解放されたと思いました
放課はイヤホンつけて好きな曲聴いてて、卒業の時は若者のゆくえ聴いて当時の自分と重ね合わせてました
よく話してた人は出席日数の関係で退学になり、昼は友人のクラスで過ごしました
寂しさは部活の卒部式でした
私の実力は全然なく迷惑しかかけてないのに、ルーズリーフで後輩達からもらったメッセージに温かくなりました
帰るのが嫌で夕方まで話してたのが懐かしいです
今でも友人や先輩後輩と会うと当時の話で盛り上がります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-03-07 13:08
式がニガテ
卒業式
入学式
結婚式
お葬式
授与式
式という式がことごとく好きじゃないんです。
方程式もか?ヽ(´▽`)/
この『セレモニー嫌い』、なんとかならないでしょうか?
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-07 13:07
卒業
「制服デート、やってみたかったなぁ!!!」
と、激しく思いましたヽ(;▽;)ノ
中学生から「制服」というものを着るようになり、高校と合わせて6年間。
チャンスは6年間もあったんですよ!!!何やってたんだ自分!!!バイトに全てを捧げてんじゃないよ!!!
なんて思ったのが17年前かぁ。早い( ゚д゚)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-03-07 13:06
本日の案件
学生らしい生活はまったくせず、ひたすらバイト戦士だったのでこれといって思い入れがありませんでした。
ただそんな私でも思うことが、「学割が使えなくなる」ことです。。定期や飲食店、様々な娯楽施設で当たり前のように使えていた学生証…
卒業式で返還する時、涙が出そうになりました。
もっ
男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-03-07 13:04
案件&風邪で仕事休んでます。
本部長、秘書、ラジオスタッフの皆さんお疲れ様です。
社員掲示板に書き込みするのは初めてです。
私は仙台のホテルの専門学校に女子寮に住みながら通っていたため金銭面でかなり親に負担をかけていました。女子寮は光熱費食事込みで8万です。
その後、宮城県松島の女子寮付き旅館に
就職がきまりました。会社の女子寮はガス光熱費込みで4000円です。
そのため、学生を卒業するときは、
やっと親に金銭面で負担かけずに済むのでよかったという思いでいっぱいでした。それからやっと自分でまとまったお金を稼げるから嬉しいとも思いました。
そして、私は今週から体調を壊し風邪で寝込んでます。吐き気が昨日夜から治らず辛いです。職場にも迷惑をかけていると思うと申し訳ないです。早く体調戻して会社に行きたいです。毎日仕事でストレスがたまり嫌になることもありますが、当たり前に会社に出社できることがこんなにも有難いことだと感じてます。
最後にスカロケスタッフの皆さん、選曲最高です。センスいいなといつも思います。
ヒトカラ大好き
女性/40歳/東京都/専業主婦
2019-03-07 12:54