社員掲示板
卒業案件
卒業の感動は無し。
早く働きたかったから、
学校に未練も無し。
高校に行かなくても、バイトには行っていた。
高校に行く意味も分からず、高校を辞めようとしていた。
今にして思うと、卒業まで高校に居て良かった。
あの頃の写真とか見ると、純粋な笑顔なんだよね。
今、あの笑顔が造れない。
bar亭主
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-03-07 07:12
おはようございます。
おはようございます。
最近は、読まなくなった本とかは、
少しずつ売ってきたり、処分したり
しています。
大型連休も、少しは時間があるので、
着なくなった服とか本とかは、
整理して
スッキリさせたいと思います。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-03-07 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
最近、こたつで寝てしまうことが増えています。
そして、気づくと我が家の先生もそばで寝ていたり。
でもお腹の上は、重いです。
( ̄▽ ̄;)
今日は『 メンチカツの日』
日付は、関西ではメンチカツのことをミンチカツと呼ぶところも多く、「ミ(3)ンチ(≒中国語でチー=7)」と読む語呂合わせから。
また、受験シーズンにメンチカツを食べて受験に勝ってほしいとの願いも込められているそうです。
受験生も大変ですが、ご家族も大変だと思います。
どうか、健康にお気をつけを。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-03-07 07:00
おはようございます。
今日も雨、明日は晴れの予報です (๑´ڡ`๑)
明日は洗濯物が片付くはず!
今日は少しユックリ出来ます(^o^)/
皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(^o^)丿
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-03-07 06:52
卒業案件
おはようございます
盗んだバイクで 夜の校舎の窓ガラス壊してまわって(イメージです)好き勝手やってた
ちょっと、おバカな男子校時代
卒業するのが 嫌で嫌で…
毎日、卒業式まで あと何日とカウントダウンしてました。
卒業式の練習では長渕剛の『乾杯』が
流れ
練習なのに泣いてしまいました。
それを見た友達が指を指して大笑いしてましたが
そいつも泣いてました。
久しぶりに奴らの事を思い出しました
(´-`).。oO(
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-03-07 06:51
本日の案件
おはようございます。
本日の案件。
働きながら夜間大学に行っていたので、
卒業はただただ、嬉しかったです。
ロナウ爺女
男性/45歳/神奈川県/会社員
2019-03-07 06:44
私の卒業案件
大学時代、部活しか真面目にやっていなかった私。
折角頑張って入った大学だったのに、卒論に書きたいテーマも見つけられず…
たまに今も卒業できなくなる夢を見ることがありますσ(^_^;)
就職もたまたまバブル全盛期!
面接では、その会社の業種を勘違いした、トンチンカンなやり取りをしていたものの、なぜか入社できることになり…
仕事は遊ぶお金を稼ぐもの!としか見ておらず、とんでもないお荷物社員だった私。
今振り返っても、顔から火が出る思い出ばかり。
今でもあの就職していた期間は、自分にとって、どんな意味があったんだろう?と思います。そしてまだ答えが出ていませんが、それまで、頑張れば何とかなる!が持論でしたが仕事では挫折感、敗北感を感じてばかりいました。
今日の案件で、また昔のしょーもない自分と対面することができました(^^)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-03-07 06:39
皆様、おはようございます♪
今日は生憎のお天気ですがテンション上げて
今日も1日、爽やかに元気に笑顔で頑張りましょう
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-03-07 06:32
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん
おはようございます\(^o^)/
雨で寒い朝、なのにベランダでのんびりコーヒー飲みながらボーッとしています。
学生から社会人となることで新しい世界が広がることに胸がワクワクしていた(⌒‐⌒)
だけど不安もあった。
なんて書くとしっかりものなんだなと感じるけど、実際はなーんも考えないで上京してきたなぁ(⌒‐⌒)
これが本音です。
でも、この4月から再度学生をやることになっているので、これからの人生がどうなるのかちょっと期待している自分がいます。
今日は入学の説明会に行ってきます(⌒‐⌒)
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2019-03-07 06:11